文字
背景
行間
酒小日記 令和6年度
4年生 保健学習
今週は,4年生各クラスで本校養護教諭の杉本先生による授業が行われました。大人に近づく体の変化について,グループで考えを出し合いながら学習しました。「声が変わるんだ!」「男子と女子でこんなに違いがあるんだ!」と子供たちは学びを深めている様子でした。お家でも,思春期の体や心の変化について話題にしていただけたら幸いです。
また写真はありませんが,本日で水泳学習が終了しました。カードの記入や道具の準備など,御協力いただきありがとうございました。
1年生 「今日のプール」(1年生のプール最終回)
今日7月4日(木)は朝から大変暑く,子供たちは学校に着いたとき,すでに汗びっしょりでした。「お茶をたくさん飲んだ」「たくさん汗をかいたよ」と話していました。
今日は,1年生にとってプール最終日でした。暑さ指数が高いとプールに入れないため,皆,朝から入れるか心配でドキドキしていました。2時間目終了時、プールに入れることを伝えると「やったー!」と大喜びでした。
4回目のプールなので,着替え,整列,バディーの確認など,多くの活動をスムーズに行うことができ,子供たちの成長を感じました。コース別練習もたっぷりと行うことができました。子供たちが楽しみにしている自由時間もたっぷりありました。
「水に顔をつけることができなかったけど,浮かべるようになったよ」「少し泳げたよ」「プール、楽しかった」子供たちの嬉しそうな言葉が教室にあふれていました。約束を守って活動し,練習を頑張った子供たち。1回目のプールのときよりお兄さん、お姉さんになったような気がします。
保護者の皆様,水着やバスタオルの用意,プールカードの記入等,ご協力ありがとうございました。また,たくさんの保護者の方に着替えや活動の見守りをしていただきました。おかげさまで,無事に活動を終えることができました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
6年生 修学旅行の様子(1日目)
6月28日~29日に修学旅行がありました。天候により予定の変更もありましたが,95名全員が無事に2日間過ごすことができました。
1日目はあいにくの雨でしたが,楽しみにしていた修学旅行ということで,1日を通して,元気よく過ごしていました。日光東照宮では,拝観計画をもとに,計画的に見学を行いました。事前学習で調べたことを,自分の目でしっかり見て確認することができました。
午後は,戦場ヶ原ハイキングを中止し,日光自然博物館の見学となりました。日光の自然や歴史について映像やパソコン,展示品から楽しく学習をすることができました。また,ホテルに向かう前に湯滝を散策することができ,滝の迫力を感じることができました。
日光彫体験では,「ひっかき刀」と呼ばれる今までとは異なる彫刻刀に,初めは苦戦していましたが,コツをつかむと上手に行うことができていました。時間にも余裕があり,追加で彫り進める児童もいて,自分だけのオリジナル作品を完成させることができました。
ホテルでは,友達との時間を過ごすことができ,普段の学校生活では見ることのできない,宿泊学習ならではの良さを見ることができました。
2日目の様子は5日に掲載したいと思います。
【日光東照宮】
【日光自然博物館】
【湯滝】
【日光彫の様子】
【ホテルでの様子】
3年生 社会科見学
3年生は社会科見学で市内めぐりにバスで出かけました。
バスで柏市内の様子を車窓見学しながら、海上自衛隊・下総航空基地、日立台サッカースタジアムを訪れました。
それぞれの見学先で子どもたちは熱心に話を聞いたり、メモをとったりしていました。柏レイソルのスタジアム見学の後には、選手たちからクラスに一つずつ、サッカーボールをいただきました。
楽しく、そしてよく学ぶ、とても充実した1日となりました。見学先でお世話になった皆様、早朝からのお弁当の準備等にご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
2年生 水泳学習スタート
雨により2回中止となっていた水泳学習ですが、昨日晴天の下、無事に開始することができました。
水泳学習のルールやホイッスルの合図などを伝え、安全に学習できるように確認をしました。
早くプールに入りたかった児童が多く、とても楽しそうに水慣れをしていました。
2回目の学習からは、泳力別に分かれて練習する予定です。
少しでも水を好きになれるように学習していきたいと思います。
最後になりましたが、暑い中見守りボランティアをしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
これからご協力いただける皆様、よろしくお願いします。
1年生 初めての絵の具「わたしだけのはらぺこあおむし」
今週の図画工作の学習で,子供たちがずっと楽しみにしていた,「絵の具を使う活動」を行いました。小学校で初めての絵の具の活動です。
はじめに,ふで洗いバケツ,パレット,ふでなど,絵の具セットの中に入っている用具の名前を覚えました。皆,嬉しそうに担任に見せていました。
次は,用具の置き方です。机の上に,バケツ,パレットをどのように置くか学びました。その後,赤,青、黄の3色の絵の具をパレットに出しました。
最後に,バケツに水を入れました。これで,準備完了です。
準備が終わったら,「はらぺこあおむし」の絵に,赤,青,黄,オレンジ,緑,紫を塗りました。水の量を調節し,丁寧に塗っていました。カラフルでかわいらしい「はらぺこあおむし」が完成しました。
活動の終わりには「絵の具,楽しかった」「またやりたいな」「きれいに塗れてよかった」と嬉しそうに話していました。来週は絵の具を使って模様作りを行います。どんな作品ができあがるか楽しみです。
絵の具セット,ぞうきん,ビニール袋の準備,記名など,ご協力ありがとうございました。
4年生 今日の写真コレクション
音楽の授業や,班での学習,協力して当番活動と毎日充実しています。
校外学習に向けて,実行委員やしおり係,バスレク係が休み時間に集まり,準備をしています。カンドゥーで職業体験をすることをとても楽しみにしています。動画でカンドゥーの回り方をシミュレーションし,気持ちが高まっています。
1年生 今日の水泳学習
今日は3回目の水泳指導を行いました。だんだんと準備をするスピードが速くなってきました。
前回からペンギン,ラッコ,メダカに3つのグループに分かれて練習しています。
ペンギングループでは,クロールの練習
ラッコグループでは,壁を蹴って遠くまで行く「けのび」の練習
メダカグループでは,潜ってフラフープをくぐる練習をしました。
どの子も今までできなかったことができるように一生懸命取り組んでいます。
練習後の自由時間では,「顔がつけられるようになったよ」「先生,見て」とけのびやクロールを教師に披露している子もいました。
次回は27日(木)を予定しています。
6年生 手洗いをしてみよう!
先週,家庭科「すずしく快適に過ごす着方と手入れ」の学習の一環で,手洗いの実習を行いました。
体育発表会で使用した万国旗を一人一人が手洗いしました。水洗いから手もみ洗い,つまみ洗い,すすぎ,干すといった流れを行い,汚れが落ちる気持ち良さを感じるとともに,手洗いの大変さも痛感することができました。
今回の実習を家庭でも生かしてもらいたいと思います。
2年生 町はっけん
6月20日(木)2年生は自分たちの学区を歩いて回りました。生活している中で行ったことや見たことがある場所を見つけては嬉しそうにしている児童が見られました。また、いつも見ている場所やものを注意深く観察しながら歩くことで新たな気づきがあった児童もいました。これからもたくさん新たな発見をしていけたら良いと思います。
当日お手伝いしてくださった保護者の皆様、いつもありがとうございます。今後もよろしくお願いします。