にこファミ日記

2020年10月の記事一覧

修繕

 壊れたところやニコッピがけがをしそうな場所はどんどん直していきます。
 
国旗ポールの根元に大きなボルトがむき出しになっていたので,カバーをつけました。こんな素敵になるとは!!
 
砂場の手前にある幅跳び用の踏切板も交換しました。古い板の下のコンクリートから直さなくてはいけないらしく,業者の方が悩みながら作業をしてくれていました。

広報かしわ「まなふる」表紙撮影

 11月15日号の広報かしわ「まなふる」に大津二小の記事が掲載されます。さらに,表紙にも載せていただくことになりました。今日はその撮影のために,柏市教育委員会の学校教育課と市役所の広報広聴課,プロのカメラマンさんが放課後にいらっしゃいました。
 
「1年生を表紙に…」とお願いされたので,事前にアンケートで希望を取ったところ,20名の申し込みがありました。そこで,厳選なるあみだくじの結果4名が選ばれました。
 
11月15日号だそうです。楽しみにしていてください。

1年 漢字も覚えたよ。

 ちょっと前までひらがなやカタカナの練習をしていた1年生が,いろいろな漢字の文字も学習していました。廊下を通ったら,「校長先生の名前の『金』の漢字を覚えたよ~」とみんなで書いて見せてくれました。これからは,漢字で名前を書いてお手紙をくれるそうです…。楽しみだなぁ。
 
 
あかねこスキルの字をなぞったり,空中に書いたりしながら,正しい書き順を覚えていきます。

4年 ソーラン節

 4年生が校庭でソーラン節の練習をしていました。教室からも時々音楽が聞こえていたのですが,いつの間にか全員がこんなに踊れるようになっていました。
 
 
体育授業参観で,保護者の方々に披露するのを目標に頑張っています。

振り返り

 新しい学習指導要領になり,「自立した学習者」を目指して,『振り返り』をとても重視しています。授業の中の振り返りだけでなく,活動全体をあとから振り返ることもとても大切なことです。
 
 音楽室の前には,先日の千葉交響楽団のオーケストラを聞いて感じたこと・思ったことが模造紙いっぱいに書かれていました。
 
 9月に行ったプロジェクトアドベンチャーについてもPAJの方々が,当日の様子や5年生からの振り返りカードから見えてきたこと,その日の活動内容や全体を総括してお話してくれました。今回もZOOMを使っての連絡となりましたが,直接会わなくても充実したやり取りを行うことができました。

第2回代表委員会

水曜日のロング昼休みに,児童会のみなさんと,4・5・6年・さくたんの学級委員が集まり,代表委員会を行いました。

話の内容は3つです。
①10月の生活目標の取り組み状況について,各学級で取り組んでいることを報告しました。
②「スマイルプロジェクト」について,コロナ禍で大変だけど,柏市に笑顔があふれるように取り組んでいきます。
③緑の羽募金については,10/27・28・29の3日間で募金を集めます。

児童会からは,風邪が流行っているので,体調管理をしっかりするのと,気持ちで負けないように頑張りましょうという話がありました。

10月も残りわずかですが,身の回りの整とんや掃除,体調に気をつけて元気に過ごしましょう!絵文字:会議