ブログ

2023年6月の記事一覧

6月14日 ココア揚げパン

6月14日 牛乳 ココア揚げパン キャロットポタージュ ひじきと青大豆のサラダ スナックアーモンド

ココア揚げパンは、給食センターで一つ一つ揚げています。気温や湿度が上がってきているので,作業してくれている調理員さんはとても暑いです。キャロットポタージュは,裏ごし他人参をたっぷり使っていますが,人参が苦手な人も食べられるようにじっくり煮て食べやすくなっています。今日のサラダには,枝豆に似た青大豆が入っています。

6月13日 チゲ豆腐丼

6月13日 牛乳 チゲ豆腐丼(麦ご飯・チゲ豆腐丼の具) タッケジャンスープ ベビーチーズ

チゲ豆腐丼の「チゲ」は,「鍋料理」という意味があります。豆腐や肉・野菜・キムチなどを入れて味噌味にしました。今日は大きな鍋(釜)3つを使って,2回に分けて作っています。暑い日に辛い物を食べて汗をかいて元気に過ごしてください。チゲ豆腐丼を食べた後は,スープやチーズ・牛乳で辛みをとってくださいね。

6月12日 いかのかりん揚げ

6月12日 牛乳 ご飯 いかのかりん揚げ 枝豆入りごま和え 芋団子汁

芋団子汁の団子は,じゃが芋と小麦粉をこねて団子にしたものが入っています。少しもちっとした食感です。鶏肉やごぼうなどのだしもでていて旨味がたっぷりです。今日は干し椎茸ではなく,生の椎茸を使っているのでその違いも感じてみてください。(今日は大津一小は代休のため給食はありません。)

6月9日 ツナと江戸菜の和風スパゲティ

6月9日 牛乳 ツナと江戸菜の和風スパゲティ 味噌ドレッシングサラダ ヨーグルト

江戸菜は小松菜の中まで,小松菜よりも長く葉はやわらかいです。今日はとても大きな江戸菜が届きました。

人参と比べると大きいのがわかりますか?50cmくらいのものもありました。

和風のスパゲティは珍しいかもしれませんが,野菜やツナ・ベーコンの旨味が入っているので是非食べてみてください。

6月8日 ビビンバ

6月8日 牛乳 ご飯 ビビンバ(肉・野菜) トック入りスープ 味付小魚

ビビンバには2種類の肉を使っています。鶏肉と豚肉の挽き肉です。そこに細かくした大豆も入っています。肉と野菜をご飯にのせて混ぜて食べてください。トックは、平らのおもちです。韓国のおもちで,スープに入れてもとけないです。調理員さんが、おもちがくっつかないように1枚1枚はがす作業をしてくれました。