授業&行事

令和4年度 日記

生徒会任命式

10月4日(火)5時間目 に生徒会任命式を行いました。

選挙活動を経て,生徒会役員に当選した7名に認証書が手渡され,新生徒会役員として今日から活動をしていきます。

これまで生徒会役員として活動してきた3年生からは,全校生徒や仲間への感謝,後輩たちへの激励の言葉がありました。

「挑戦」から「飛躍」へ。

これからも全校生徒でよりよい西原中を築いていきましょう。

生徒会立会演説会

9月28日(木)5時間目に生徒会立会演説会と選挙を行いました。

1学期末より選挙管理委員が準備を進め,立候補者・応援責任者が活動をしてきました。

一人ひとりが公約を述べ,投票を呼びかけました。

どの候補者もとても素晴らしい演説で,今後の西原中がどのように変わっていくのか楽しみです。

第44回体育祭開催

天候にも恵まれ,第44回体育祭を開催することができました。

久しぶりの本格的な体育祭でしたが,「共創共走」をテーマに,実行委員を中心に,本気になって競い合い,励まし合う姿が見られた一日となりました。

保護者の皆様,地域の皆様にも,ご支援ご協力を頂き,ありがとうございました。

体育祭練習3日目

朝から日差しが強く,暑い日となりました。

今日は昨日と同じように,学年ごとに種目練習を行い,午後は開閉開式と応援練習をしました。

明日が予行となります。

当日に向けて,頑張りましょう!!

体育祭練習2日目

今日は曇りのち晴れでしたが,気温も高くなり,とても暑い一日となりました。

2日目も実行委員や応援団を中心に,種目練習・応援練習を行いました。

体育祭の雰囲気がわかってきて,楽しんでいる表情が印象的でした。

あと4日。頑張りましょう!!