授業&行事

2023年4月の記事一覧

新入生歓迎会

4月14日(金)に新入生歓迎会がありました。生徒会役員を中心に,各委員会の委員長,各部活動の部長が1年生のためにしっかり準備を進めてきました。

生徒会からは,西原中の生徒会組織の説明があり,各委員長からは活動の紹介,各部活動からは部活動紹介ムービーがありました。本日より仮入部も始まり,1年生の活動の場がどんどん広がっていきます。2,3年生は先輩として良き手本を見せています!

1学年 学年集会・給食開始

入学式の翌日から学年内日課が始まっています。学級開きでは,担任の自己紹介とクラスメイトの自己紹介があり,どのクラスも温かい雰囲気で過ごしていました。

学年集会では,学年職員の自己紹介がありました。とても楽しい自己紹介で,みんな笑いに包まれていました。

給食も始まり,清掃も始まり,中学校の生活の流れができてきました!

令和5年度入学式

4月11日に入学式が行われました。緊張とワクワクが入り混じった表情で162名の新入生が入学しました。

式典の呼名では,みんな元気な返事をすることができました。新入生誓いの言葉も大変立派でした。

これから始まる中学校生活!学習,行事,部活動どれも積極的に活動していきましょう!

登下校集会・給食開始

本日より給食が始まりました。今日の献立はカレーライス♪ 2年生,3年生ともに,どのクラスも完食でした!沢山食べて,体も心も大きくしていきましょう。

帰りの会後,登下校集会がありました。其田先生と一緒に,整美委員が中心となって作成した登下校ガイダンス動画はとてもわかりやすく,安全意識が高まりました。

令和5年度 着任式・1学期始業式

 本日,令和5年度着任式,1学期始業式がありました。着任式では,西原中学校に着任した職員より挨拶がありました。始業式では,校長先生より今年度の重点目標や生徒に頑張ってほしいことのお話がありました。

 その後は,学年職員発表と新クラスの発表があり,新たな出会いの中,1学期がスタートしました。