授業&行事

2022年12月の記事一覧

学年集会~2学期末~

2学期末になり,2学期の反省や冬休みの過ごし方の指導を含めた学年集会を各学年で行いました。

1年生はリモートで,2・3年生は体育館で行いました。

1年生は冬休みの過ごし方を中心に,2年生は来年に控えた修学旅行について,3年生は進路を中心にこの冬休みを頑張るよう,話がありました。

どの学年もしっかりとした姿勢で,話を聴くことができ,傾聴力が身についてきたなと感じました。

まだまだ感染症の波が収まりませんが,健康に留意して,家族で暖まる冬休みにしてほしいと思います。

SNS講演会

1・2年生を対象に,SNS講演会を行いました。

エースチャイルド株式会社より講師の先生をお招きし,SNSの危険性や使い方について,講演を行っていただきました。

SNSは大変便利で,使用している中学生も多いと思いますが,使い方を間違えるといじめにつながったり,事件に巻き込まれたりしてしまいます。

今回,学んだことをこれからの生活に活かしてほしいと思います。

芋ほり ~わかば・西原小交流~

わかば学級と西原小との交流で芋ほりを行いました。

中学生が小学生をリードして,どんどんと掘っていました。

とても大きなサツマイモで,みんなびっくりしていました。

みんな楽しく交流ができました。