南部中ニュース

2021年10月の記事一覧

東葛飾管内小・中学校講師募集のお知らせ

千葉県教育庁東葛飾教育事務所より、各家庭に講師募集のお知らせ及び教員免許状の休眠状態の方への回復の仕方を周知するように依頼がありました。東葛飾管内(松戸市・柏市・野田市・流山市・我孫子市・鎌ヶ谷市)の小・中学校で講師として働くことに関心のある方は、御覧いただけますよう,よろしくお願いいたします。
講師募集のお知らせ(配付用)20201025.pdf

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

合唱練習・学年リハーサル(10月28日)

6校時では,2年生の隊形のリハーサルが体育館にておこなわれていました。

 

 

 

 

 

 

帰りの会では,1年生は体育館でリハーサルで一番まで歌うところまでおこないました。

お互いの歌声を聴いて良い刺激を受けていました。

 

 

 

 

 

 

 

第1音楽室では,3年1組と2年2組が交歓会をしていました。3年生の歌声に2年生は圧倒されていましたが,実際に生の歌声を聴くことは本番がリモートのために良い機会になりそうです。緊張感ある中で練習することで,力をつけて仕上げられるように頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部
 

2年生実力テスト&授業風景(10月27日)

本日,2年生は通常よりも早い時期に実力テストを受けました。早く進路に対しての意識を高めてほしいと計画しておこないました。

 

 

 

 

 

 

本日は異校種体験研修の一環で,市内小学校の先生が一日3年1組で過ごしました。研修された先生からは,「朝の会や朝の清掃活動を無言で主体的に取り組んでいる様子をみて,それだけで感動しました。」と感想をもらいました。教頭からは,始めから出来たわけではなく,1年生からの積み重ねでここまで成長していることを説明しました。本当に当たり前のことを当たり前に出来ることがカッコよく見える3年生に成長したことを嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

2校時の社会の授業では,今週末の総選挙の内容で,各政党のマニフェストを比較しながら資料を見てグループワークをしながら自分たちの生活に照らし合わせて学習をしていました。この授業で興味をもって,次の総選挙では投票に行ってもらいたいと思いました。

 

 

 

 

 

 

それ以外の授業の様子です。クロームブックを活用しながらの学習が多くなってきています。どの授業も落ち着いた様子で取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部
 

体育祭当日の様子④(色別対抗リレー・応援合戦・閉会式)

 写真もお待たせしました(m_m)

【⑩選抜『色別対応リレー』】

花形種目の「色別対応リレー」それぞれの組の足自慢が競い合いました.最後のアンカーも

どちらが勝つかわからない接戦で,最高に盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【⑪全校『応援合戦』】

この応援合戦のために,多くの練習時間を費やしてきました。それぞれ団ごとに工夫した

応援合戦!見応えたっぷりで,やはり応援合戦を見ないと帰れないよね,と保護者からの声も

聞こえてきました。迫力満点の声は応援団のみなので,応援団以外は踊りや振り付けで勝負

でした。普段通りとはいきませんでしたが,それでも団ごとの力を合わせた発表では南部中魂を

感じる心のこもった息の合った内容で,感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【⑫閉会式】

総合優勝は赤組!応援賞は白組!やりきったあとでの閉会式,勝負の結果は出ましたが,満足感あふれる生徒たちの表情と終わってしまったかあという残念な表情も見られました。ノーサイドのあとは最後までしっかりと仕事をやって良い体育祭を締めくくろうという気持ちが伝わってきました。南部中全員で創り上げた体育祭,本当に素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援団の集合写真と3年生全体の集合写真です!みんな良い顔で写ってました。

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

体育祭当日の様子③(プログラム8~全校綱引き)

【⑧3年学級対応リレー『バトンに想いを込めて!』】

今年の3年生は部活動でも良い成績を残しているだけあって,走りに迫力がありレヴェルの高いレースでした。

一位 4組  二位 1組  三位 3組  四位 2組

【⑨全校『綱引き』】

まずは男子の全学年による戦いは,1勝1敗で3年だけの勝負になり,男子は赤組の勝利!

女子の全学年による戦いでしたが,1勝1敗で3年だけの勝負になり,女子も赤組の勝利!

普通は時間で区切って有利のほうが勝ちになりますが,はっきり勝負をつけさせたい体育科の

判断で,長い時間の持久戦の勝負にもなり,終わったあとの生徒はみんな力を使い果たしクタクタ

でした。これぞ,総力戦!よく頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

体育祭当日の様子②(プログラム5~7)

【⑤3年団体種目『栄光への架け橋』】

最後の体育祭,栄光への架け橋は何組へ? 一位 3組 二位 1組 三位 4組 四位 2組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【⑥1年学級対抗リレー『1年35人リレー』】

最後のアンカーまでデットヒート,盛り上がりました! 一位 3組  二位 1組  三位 2組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【⑦2年団体種目『出前ができるDemae-can』】

単純なレースでも,担任も参加して盛り上がりました!担任のハッスルぶりも見物でした!

一位 3組  二位 1組  三位 2組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

体育祭当日の様子①開会式からプログラム4まで

2年ぶりの体育祭が晴天に恵まれた中でおこなわれました。これは日頃の生徒のおこないのご褒美だと感じました。

今年は午前中で終わる内容でしたが,熱盛の応援団が体育祭を大いに盛り上げました。

今までコロナ禍で行事の制限など学校生活の様々な活動で我慢してきたうっぷんを晴らすかのような,生き生きとした

生徒たちの頑張りは,見ている保護者や教職員の心を熱くさせる活躍でした。

上級生が下級生を引っ張ることで縦の絆の繋がりと伝統の引き継ぎがおこなわれて,3学年揃っての行事の良さを

感じました。体育祭の活動の様子を何回かに分けて紹介したいと思います。

【開会式・①全校体操・②全校応援(エール交換)】

 開会式前には,教職員も円陣を組んで心一つ!保護者の受付もPTAの協力を得て,大変助かりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【③1年団体種目『台風の目』】

恒例の種目でも,クラスで協力して大接戦でした。一位 1組 二位 3組 三位2組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【④2年学級対抗リレー『クラスでGO!GO!』】

3クラスしかないのですが,大接戦のレースでした。 一位 1組 二位 2組 三位 3組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

 

体育祭練習最終日(10月20日)

本日は,昨日おこなえなかった体育祭予行を2時間おこないました。競技の運営の確認で各係が確認しながら,うまく連携が取れなかったり,ルールについての共通理解を得て,明日の本番に備えます。本日の反省を生かして,生徒も教職員も力を合わせて明日の体育祭が生徒たちの笑顔であふれ,思い出に残る行事になることを願っております。

保護者の方は,8時10分から入場できます。それ以前には入れませんので,ご注意下さい。また,健康観察票をご持参いただきご来校ください。お持ちで無い場合は,検温して健康観察票を記録して入場いただけます。マスク着用など,新型コロナウィルス感染症対策にご協力いただけますよう,お願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

体育祭練習4日目(10月19日)

本来であれば本日は体育祭予行でしたが,雨の予報もあり無理せずに予行は中止にし,室内での練習に変更になりました。全体練習は体育館で,行進練習や全校体操もやりました。行進練習では,色別でお互いに見合いながらそれを団長が評価しながら真剣勝負?をおこないました。また,応援合戦の先攻後攻を決めるクジ,恒例の棒引きでは盛り上がりました。この体育祭で,全体での活動が増えて南部中全体の雰囲気がどんどん良くなっています。是非,保護者の方も参観いただき,南部中の生徒の頑張っている様子を見ていただけたらと思っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

体育祭練習3日目(10月18日)

本日の練習は,学年練習と全体練習,応援練習がありました。全体練習では,全校体操や綱引きの練習をやりました。応援練習では,各団ごとの練習に熱が入っていました。本当に天気に恵まれ,順調に練習が進んでいます。実行委員や応援団も3年生のリーダーシップに影響を受けて,日に日にたくましくなってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正門の掲示板にも,体育祭のスローガンが掲示されています。

今年は『竜騰虎闘 ~せめぎ合え 勝利の旗を 我胸に~』

 

 

 

 

 

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

生徒会任命式&部活動表彰式(10月15日)

生徒会任命式がありました。旧生徒会と旧委員長のメンバーには感謝状が贈呈され,新生徒会と新委員長のメンバーには任命書が渡されました。体育館の様子をMeetで,各教室で視聴しました。

3年生から2年生に中心が移ると言うことで,3年生からはそれぞれの役割の思いと新メンバーへの激励の言葉があり,3年生の立派な言葉に成長を大いに感じました。

生徒会スローガンの最後にもある,「繋ぐ南部中」を有言実行できるように力を合わせて頑張ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に,柏市総体からおこなっていなかった部活動の表彰がありました。嬉しいことで,たくさんの部活動の表彰がありました。南部中の代表として,柏市,千葉県,関東で活躍した皆さんに大きな拍手です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

体育祭練習二日目(10月15日)

いよいよ学年種目の練習も本格的になってきました。ルールを確認して,クラスごとに作戦を練って練習をしていました。行事によって,クラスの団結力が強まります。一つの目標に向かってみんなで取り組むことで,生徒の日々の成長が感じられます。

応援練習も白組と赤組に分かれての応援合戦の練習も始まりました。今回は,プログラムのフィナーレに組まれています。それぞれの工夫を凝らした応援を楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

体育祭練習初日(10月14日)

体育祭の練習にふさわしい晴天でのスタートです。待ちに待った行事に生徒も教員もワクワクしている様子が校庭からは伝わってきました。怪我をしないで5日間の練習を頑張っていきましょう。

本日は,最初に応援団の結団式,開閉開式の入退場の練習,学年練習,応援練習でした。結団式のあとには,急遽グランドの除草作業を全員でやりました。今年はPTA除草作業が二度中止になり,教員や用務員さんが頑張ってくれていましたが,さすがに全校でやるとあっという間にスッキリしました。みんな,ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入退場の練習では,最初の行進からみんなの息がピッタリでした。こんなに最初から上手にできるのは,ここ最近ないと,先生方も驚いていました。いよいよ競技の練習が始まると,体育祭練習が始まったなあという感じです。生徒たちの声が響き渡り,活気がでてきました。

 

 

 

 

 

 

いよいよ応援団を中心に応援練習が始まりました。昨年は応援団も体育祭もなかったので,以前の応援団を知っているのは3年生のみです。声の制限などあるなかで,創意工夫しての取り組みが見られます。他学年との繋がりも今年初めての行事なので,この生徒たちの活動で上級生の良さをたくさん吸収して下級生に繋いでいってほしいです。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

ダイコン栽培(10月11日)

本日は,3年1組が追肥をしたり水やりの作業をしながら,自分のダイコンの成長を確かめていました。

3年生も本葉が何枚も育ち,ダイコンの栽培まで楽しみな様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

3年実力テスト

本日は,3年生3回目の実力テストでした。受験と同様に朝の試験前の勉強から,休み時間も試験会場と同じで

余計な私語をしないで一日生活していました。しっかりと実行してテストに臨んでいるのが,さすが3年生です!

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

1年生学校生活の様子(10月8日)

1校時の学活の時間は,11月5日に予定されている合唱コンクールの隊形や移動練習を体育館でしました。初めてのことなので,歌声委員の説明で実際のコンクールでの移動の仕方などを練習をしました。落ち着いた雰囲気で行っている様子に,1年生の成長を感じました。

 

 

 

 

 

 

3校時の1年1組の技術では,木材加工を利用した中で自分で考えて1枚の板から木工作品を製作します。CDラックや本立て,調味料入れなどそれぞれの作品作りに取り組んでいました。仕上げの段階で,紙やすりで磨いている人,トンカチで釘を打って接合している人などいましたが,どんな作品が仕上がるか楽しみですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食の時間です。全体の様子を見ていると,断トツで1年3組の準備が早かったです。体育のリレー練習で走るのを頑張って,お腹が空いているからでしょうか?いえいえ,失礼しました。最近は,静かで素早い準備ができていて素晴らしいです。ご飯のおかわりも大盛りに!やはり,お腹が空いているのですね。たくさん食べて成長して下さい。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部 

 

進路保護者会

午後に進路保護者会が体育館にておこなわれました。多くの3年生保護者の方にご参加いただきありがとうございました。1,2年生の保護者も参加していただきました。校長の話のあと,進路指導主任と学年主任から進路についての具体的な説明がありました。お子様の進路実現に向けて,家庭と学校が連携して最終的には本人が希望する進路先に進めるように,相談しながら丁寧に対応していきますので,不明な点は担任や学年職員にお尋ねください。

 

 

 

 

 

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

10月分諸経費納入のお知らせ

10月分の校納金の引き落としは,下記の通りになりますので,ご入金・残高確認を10月8日(金)までにお願いします。

【引き落とし日】  10月11日(月)

【再引き落とし日】 10月20日(水)

【引き落とし額】 1学年  14,290円

         2学年   5,290円

         3学年   5,290円

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

 

帰りの会での合唱練習

体育祭の準備も少しずつ始まりましたが,合唱コンクールに向けての練習が朝や帰りの会などで練習が始まりました。

もちろん,新型コロナウィルス感染症対策を徹底した中で注意しながらおこなっています。

音楽の授業も含めて,長い間歌っていない現状ですから,少しずつ頑張りましょう!

    

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

校内授業研究会(10月5日)

10月5日に校内授業研究会がおこなわれました。5校時に5名の先生方が授業展開をしました。柏市教育委員会の指導主事など5名の講師の先生方を招いて,授業展開のあと,分科会をおこないました。

1年3組では,英語科の三浦先生の授業です。There is / There areの文と疑問詞howが導入されての学習のなかで,クロームブックも活用しながら,身近な地域を用いながら学習をしていました。ALTのデヴィッド先生も一緒に,生徒も意欲的に学習に取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

3年3組では,数学科の稲川先生の授業です。「相似な図形」についての学習でした。近くの生徒同士で解答を確認して教え合う場面では,校長先生も一緒に教え合い(!?)学習に参加していました。

 

 

 

 

 

 

3年1組の美術は,PC室にて嶋田先生の授業で「コラージュ制作」がおこなわれました。コラージュ素材をパソコンを使って集めました。

 

 

 

 

 

 

3年2組では,国語科の鉄井先生の授業でした。「俳句を味わう」の単元で,教材は,旅への思いー芭蕉と『おくのほそ道』です。この時間では,まとめとして「三年間の思い出の俳句」を作りました。

 

 

 

 

 

 

第一音楽室では,1年2組の音楽で加藤先生の授業でした。『我が国に1000j年以上受け継がれてきた雅楽を体験し,よさや美しさを味わおう』という題材で,篳篥・龍笛・笙・箏の楽器を体験しました。初めて体験する生徒がほとんどで,興味を持って授業に参加していました。

 

 

 

 

 

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

 

応援団練習開始&1年検診(10月4日)

いよいよ昼休みに体育祭の応援団が集合して練習を開始しました。練習時間が少ないので,クロームブックを利用して

共通理解を得るなど,工夫しての活動になります。昨年は応援団もできなかったので,楽しみです!

 

 

 

 

 

 

体育の授業でも,学年対抗リレーの練習も始まりクラスで作戦を練っていました。

 

 

 

 

 

 

1年生は午後から,脊柱側湾症検診がおこなわれました。落ち着いて静かに検診を受けていました。

今年度の全体の検診は終わりになります。ご協力ありがとうございました。

検診の結果で,学校から治療や検査の通知が届いているご家庭は,早めに受診をして学校への報告をお願いします。


 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

PTA実行委員会(10月2日)

本日,PTAの本部会と実行委員会がおこなわれました。感染症対策で最小限の人数でおこなわれました。

お忙しい中,ありがとうございました。今後も学校生活へのご協力よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

生徒会役員選挙(10月1日)

10月1日の午後に生徒会役員選挙と投票がありました。

多目的室で候補者の立会演説会をして,演説会はリモートでおこない,立候補者と推薦責任者から最後の投票の

呼びかけをしました。とても立派な演説で,教室で聴いていた生徒も真剣な表情で誰に投票すべきか,新任すべきか

考える姿がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

演説会のあとは,投票用紙を記入して,別室の投票所で投票をおこないました。投票箱も実際の選挙で使われるのを

お借りして,本格的におこないました。18歳からの選挙権を意識した取り組みです。放課後は,開票を

選挙管理委員会が行う予定でしたが,台風のため諸活動停止のために来週月曜日におこないます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部