南部中ニュース

南部中ニュース(R03年度)

明日の3年生を送る会の招待状(3月2日)

明日は,3年生を送る会になります。全員が体育館に集まっては行えませんが,学年や生徒会が3年生のために

一生懸命準備をしていました。本日の帰りの会に,1,2年生の招待状係から教室で招待状を受け取りました。

受け取った代表からは,皆「明日の3年生を送る会を,みんな楽しみにしています。招待状ありがとうございま

した。」とお礼を伝えていました。3年生は1,2年生を迎えるにあたり,どの教室もとても温かい雰囲気で

受け取っていて,明日の送る会を楽しみにしている様子がうかがえました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

3学年レク 1日目(3月2日)

3年生は残念ながら新型コロナウィルス感染症の影響で修学旅行も中止になり,その代替行事や卒業校外学習も計画

しましたが,やむなく中止になり,その分3年生には最後の学校生活の中で,校内で思い出を残してあげたいという

教職員の願いで,4日間5時間にわたるレク大会が企画しています。もちろん,3年生はレクに関しても実行委員が

企画し運営します。写真は撮れませんでしたが,初日の最初には,代表者の選手宣誓から始まりました。

今までの入試の鬱憤をはらすように,みんなで元気に盛り上がっていました。

本日の種目は,男子はグランドでソフトボール大会です。久しぶりに,男子の元気な声がグランドに響いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女子は,体育館で円陣パス大会です。7分間で,グループごとに

円陣パスをして,落としたグループは次のグループに交代しながら,合計の記録を競い合っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日は何がおこなわれるのかな?楽しみですね。

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

 

いよいよ卒業式へ向けて(3月1日)

卒業式へ向けて3年生は,卒業式練習が始まりました。目的として,卒業式の準備を学年の生徒が主体的におこない,

最後の行事を全員で創り上げること。3年間培ってきた力を最大限に発揮すること。保護者やお世話になった方,

後輩への感謝の気持ちを伝える卒業証書授与式を創り上げること,を目的として生徒たちが実行委員として,

練習に関して自らが計画や企画をして,練習の運営を全て生徒が主体的におこなっています。

学年の生徒に伝えて,自分たちの卒業式を自分たちの手で創り上げようと本気で頑張っている3年生からは,

最後までさらなる高みを目指して成長しようという気持ちを感じます。残り少ない日々を充実させてほしいです。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

授業の様子〔1年美術・2年英語〕(3月1日)

1年生の美術の授業では,「スクラッチ製作」に取り組んでいました。動物の題材をもとに作品作りに励んでいました。

私語一つ無く,黙々と集中して作業に取り組んでおり,丁寧に仕上げていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生の英語の授業では,教室とは別室でALTのデビッド先生に,「日本の文化をALTに紹介する」プレゼンテーション

を作成し,英語で伝えていました。スピーキングテストの一環でおこなっていました。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

1,2年学年末テスト&3年奉仕作業(2月24・25日)

2月24日と25日に1,2年生は学年末テストがおこなわれました。今年度最後のテストでした。

コロナの影響で後日になった生徒もいましたが,試験は無事におこなわれました。

 

 

 

 

 

 

3年生は,千葉県公立高校の受験日でした。受検に行った106名以外は,学年内日課で奉仕作業をおこないました。

25日は,体育館の椅子の整理と掃除をおこなってくれました。卒業式で使用するパイプ椅子を体育館から全部出して

整理整頓してもらい,綺麗になりました。感謝感謝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部 

小学校への出前授業〈中学校生活の説明〉〈2月22日〉

22日の午後,来年度の南部中入学予定の土南部小・逆井小の児童の皆さんに,本校の先生が中学校の説明するために

小学校を訪問してきました。3年生の先生方が,各教室に分かれての説明になりましたが,素朴な質問に対しての

答えで盛り上がっていた教室もあったようですが,どこもきちんと話を聞いてくれたようでした。

入学式当日までの宿題も配付しましたので,少しずつご家庭で進めてくださいね。

すくすくメールへの登録も早めにお願いいたします。

3月18日(金)の令和4年度新入生体験入学の案内も配付しておりますのでご確認ください。

 

 

 

 

 

 

少しずつ中学生になる準備をおこなってくださいね。

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

3年公立入試に向けて最後の実技・面説練習(2月21日・22日)

3年生は21日と22日は自宅学習にしていますが,公立高校の入試選抜に実技や面接,スピーチがある生徒は

希望制で登校して練習することになっていました。3年生の先生だけでなく,部活の顧問の先生も空き時間を

利用して3年生のために一生懸命アドバイスを送っていました。

ここまできたら,自信を持って臨むだけです。あとは,無事に入試当日に試験会場に行けるかなあ~と

3年生の先生方の心配はもう少し続きそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

3年公立受検指導&ラスト自学自習会・塾連携学習会(2月18日)

来週は,3年生にとって月曜日と火曜日は特欠になるので,公立試験前に本日が全体の最終登校日になりました。

1校時に,志願校ごとに分かれて試験を受けるにあたっての確認を担当の先生から説明を受けていました。

 

 

 

 

 

 

11月から毎日放課後に残って頑張ってきた最後の自学自習会の様子です。

ここまで自分の意思で頑張ってきた成果を発揮してきてください。

ご指導いただいた先生方,ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

そして,基本的には毎週金曜日,2学期から頑張ってきた「塾連携放課後学習会」です。

塾の先生方も基礎基本から丁寧なご指導ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

1年生の授業の様子(2月17日)

1年生の音楽の様子です。歌の練習も新型コロナウィルス感染症対策でできませんが,琴で「さくらさくら」の

演奏の練習をしていました。日本文化に触れながら,琴の音色が音楽室の外に響いていました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科の授業の様子です。ティッシュボックス製作をしていました。本体をミシンがけしていました。

丁寧に行いながら上手に仕上げていました。分からない生徒は,先生や生徒から教わりながら協力して

頑張っている姿が微笑ましかったです。家で使ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

3年生 公立高校出願(2月9日)

本日より,公立高校の出願が始まりました。朝登校後に,それぞれの学校ごとに時間を決めて志願する高校へ

出願書類を持参して出発していきました。

 

 

 

 

 

 

出願を終えた生徒は,受理証を学校に提出するために,また学校に戻って報告です。なかなか帰ってこないなあ~

と心配しているのは親心の気分の3年生の先生方です。無事に全員出願を終えて帰ってきてホッとしていました。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

教育相談期間始まる(2月8日)

2月8日~10日,15.16日で教育相談期間になります。担任の先生と1,2年の生徒の皆さんの面談です。

普段ゆっくり話す時間がない生徒も,この機会を利用して色々な話を担任の先生と話をしてほしいと

思います。パーティションをおいてのコロナウィルス感染症対策をしての面談になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校を休んでいる生徒には,オンライン面談で教育相談をおこなっている学級もありました。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部                                                                                                                                                                                                                        

2月分諸費納入について

2月分の校納金の引き落としは,下記の通りになりますので,ご入金・残高確認を

2月9日(水)までにお願いします。

【引き落とし日】   2月 10日(木)

【再引き落とし日】  2月 21日(金)

【引き落とし額】 1学年  11,230円

         2学年  11,560円

         3学年   7,270円

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

漢字検定(2月4日)

放課後に,本校にて漢字検定がおこなわれました。16名の生徒が5級から2級までの検定を受検しました。

真剣な表情で挑戦していました。みんな,合格してると良いですね~。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

3年学年末テスト&公立出願とりまとめ(2月3日)

本日より2日間にわたり,3年生の学年末テストがおこなわれています。今年の3年生の凄いところは,

2年生の時から入試を意識して,学校内の定期テストや実力テストの日は,無言で過ごすことになっています。

実際の入試を意識した,試験会場で私語厳禁で緊張感ある状況でおこない,隣の生徒は他人という設定で

取り組んできました。このことの積み重ねにより,入試でもいつもと同じ緊張感で臨めると思います。

 

 

 

 

 

 

本日の午後は,3年生の先生方で公立入試の出願のとりまとめをおこないました。

出願書類にミスがないように,何回も複数人で慎重に確認しています。

9日の公立出願で書類のミスがあったときは,再度提出することになり先方にも迷惑をかけます。

まだまだ無事に出願が終わるまでは気が抜けません。

生徒の皆さん,先生方の苦労に入試の頑張りで恩返ししましょう。それが先生方の一番の喜びです。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

委員会活動&図書室新着本の紹介(2月2日)

本日の委員会は,新型コロナウィルス感染症対策で他学年との交わりをなくすために,1,2年生のみ

各委員会各学年ごとにおこないました。それぞれの委員会の課題に,各学年の実態に合わせて話し合いが

おこなわれていました。

生徒会本部も,3送会に向けて真剣に話し合い,計画を練り直していました。

 

 

 

 

 

 

 図書室では,新着本が紹介されています。図書室前の廊下では,先生方のお薦めの本の紹介がされていました。

生徒の皆さんには,部活動の時間も少なく,家庭で過ごす時間が多い今,図書室を活用して読書してみては

いかがですか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

3年1組と2組,学級閉鎖中のMeetでの授業の様子(2月2日)

3年1組と2組は2月2日のみ,濃厚接触者の判定待ちのため学級閉鎖をしました。

学級閉鎖ではありますが,朝からMeetでクラスルームに接続して,朝の会で健康観察をして,5時間通常通り

授業をクロームブックを活用して,課題などをおこないました。

数学は,教育委員会から出されているミライシールドという学習ドリルをおこないながら,個人がどこまで課題を

クリアしているかなど教科担任は確認していました。生徒は楽しみがながら学習できていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りの会の終了間際に,教育委員会から連絡が来て,保健所からの連絡により学級閉鎖を解除して3日からの

学年末テストを通常通りおこなえることになりました。

受験生の3年生にとっては,今後も体調管理には気をつけて,気が抜けない日々が続きますが,

公立入試に向けて頑張りましょう!

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

3年生公立選抜に向けて勉強!勉強!先生も研修で勉強!!(1月28日)

3年生は,茨城や千葉の私立入試も終わり,東京の私立受験がもう少しです。

そして,多くの3年生の第一志望である公立選抜に向けて,学習に打ち込んでいます。

以前にもご案内した,「自学自習会」では,11月から毎日,放課後に1~2時間の各自の自習タイムです。

外部からの講師の先生が質問には答えてくれますが,授業後に各自で集中して学習に取り組んでおります。

 

 

 

 

 

 

「塾連携放課後学習会」は毎週金曜日に,市進学院の塾講師の先生方が来て勉強を教えてくれています。

柏市教育委員会が主催し,南部中の生徒を対象にした事業になります。

こちらに参加している生徒の中に,夏からかなり実力をアップしたと成果が出た声も耳にします。

大事なことは,やらされているのではなく,自分から目標に向かって取り組むことです。いよいよ2月です!

 

 

 

 

 

 

そして,頑張っているのは生徒の皆さんばかりではありません。

こちらは,本校教諭の3年目研修の1年間の総まとめで研究発表会の様子です。本来は,集合研修ですが

コロナの影響で,Teamsを使ってオンラインでの研修でおこなっていました。

先生方も日々研修です。生徒の皆さんと同じように色々なことを勉強しながら,生徒の皆さんの力になれるように

指導力をつけるために頑張っております。

 

 

 

 

 

 

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

1年生 校外学習Meetでの部会別会議(1月28日)

3月に予定されている校外学習に向けて,1年生は部会別会議をおこないました。

現在の新型コロナウィルス感染症対策のため,それぞれの部会ごとの集まりをせずに,クロームブックを活用して

教室の自分の席から部会ごとのクラスルームに入ってMeet会議をおこないました。

別室で,各部会長たちの指示で,各部会の顔合わせや目標,約束事など各部会ごとの決めごとを話し合いました。

非常にスムーズにおこなわれており,リーダーの進行も見事ですが,それに参加する生徒たちも協力的に

素晴らしい話し合いができていました。写真を撮りながら見学していた教頭も感心するばかりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

係のリーダーたちの様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に校外学習に行けるといいなあと祈るばかりです。

もし今回は行けなかったとしても,このような活動は必ず今後の林間学校や修学旅行,学校生活の自治活動に

生かされると思いました。継続して,自分たちの力を高めていきましょう!

「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

2年生の学年・学級閉鎖でのMeetの様子(1月27日)

先週の学年閉鎖から,今週は2年1組と2組が登校再開し,学校生活を送っております。

学年閉鎖中の2年1組と2組での朝の会や帰りの会でのMeetの様子です。出欠や健康状態を確認して

その日の課題を与えて,元気な生徒は取り組んでいたようです。

 

 

 

 

 

 

2年3組の朝と帰りの会の様子です。教員も生徒も,クロームブックを活用しながらの出欠確認も

慣れたようです。

 

 

 

 

 

 

今週の2年3組は,幾つかの教科でクロームブックを活用したクラスルームの中で授業がおこなわれています。

国語の授業の様子です。先生からの問いかけに,スプレットシートに生徒の意見が書き込まれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年3組も28日から登校再開です。これで,全学級復活します。

部活動も,28日から再開になりますが,感染症対策を十分にして,気をつけながら活動しましょう。

2年生に関わる皆様のお陰で,1月21日以降は2学年の感染者は出ておりません。

今後も引き続き,健康観察の徹底と感染対策の継続をよろしくお願いいたします。

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部

 

 

新入生保護者説明会の中止について

1月27日に開催予定でした「新入生保護者説明会」ですが,新型コロナウイルスの感染状況が急激に悪化してきたため,

更なる感染拡大防止のため,書面開催に変更いたします。

対面実施はせず,資料配付になります。資料は,お子様の通っている小学校にお渡ししているので,

1月27日にお子様通して,ご確認いただければと思います。

万が一,お手元に届かない不手際がありましたら,学校までご連絡いただけますようお願いいたします。

0119 新入生保護者説明会(書面開催の案内).pdf

 

 「さらなる高みへ 伸びる南部中・繋ぐ南部中 ~気付き 考え 行動~」Team南部