令和5年度 学校の様子

戦争体験講話

 今日は6年生が戦争体験講話を聞く授業を行いました。

6年生の教室の前には戦争に関する写真が貼ってありました。

立ち止まってじっと見ている子もいました。

実際に広島で原爆を体験した方からお話を聞きました。

子どもたちも真剣に話を聞いていました。

二度と戦争を起こさない世の中になってほしいと願うばかりです。

食育の学習

 2年生が食育の学習をしていました。今日のテーマは野菜!

学校で育てている野菜や家で育てている野菜を元気に発表していました。

野菜の効果は5つもあります。

野菜の大切さがわかって,食事の時の自分の目標を書きました。

 

 

2年生校外学習

 今日は2年生が校外学習でした。行き先は鉄道博物館。

いざ出発

30分早く到着しました

最初は全員でジオラマ見学

これから見学

昼食は学級ごとにランチトレインで食べました

班での行動も時間に遅れることなくできました。2年生でこれだけできたのは素晴らしい!

どんなものを見てきたか,どんな体験をしてきたか,どんなエピソードがあったかをたくさん家で話すことが今日の宿題です。朝早くからお弁当の準備などありがとうございました。

 

 

5年生から4年生へ

 今日は5年生が4年生に林間学校のまとめを発表しました。来年林間学校に行く4年生に向けてのアドバイスや心構えなどをクイズやスライドショーを駆使して発表しました。

 

5年生は林間学校以降、この日のためにたくさんの準備をしてきました。ぜひ4年生も来年、林間学校を成功させてほしいと思います。