文字
背景
行間
令和5年度 学校の様子
第42回卒業証書授与式
とうとう卒業式当日がやってきました。
朝から職員で最終の準備をします。
式が始まりました。緊張の表情で入場します。
証書授与
卒業生の最後の呼びかけと歌
仲間との思い出を大切に過ごしてください。とても立派な卒業式でした。
卒業式前日準備
明日の卒業式に向けて5年生と職員で準備をしました。
教室装飾
花ボランティアの方たちもお手伝いに来てくださいました。
体育館装飾
高いところは職員で
明日の卒業式がよい卒業式になるようにみんなで心を込めて準備しました。
卒業生見送り
在校生にとっては卒業生に会えるのは今日が最後。4時間目が終わった後、廊下に並んだ在校生の間を6年生が歩いて全校で見送りをしました。
子どもたちの「ありがとうございました」と言う大きな声が廊下に響いていました。
6年皆勤
今日は卒業式の予行練習がありました。今日は5年生も参加して6年生の姿を見守りました。5年生は本番は参加ません。今日の6年生の姿で来年の自分たちの姿をイメージできたことと思います。
<予行練習が終わってほっとしている6年生>
そしてこの後、6年間の皆勤賞の表彰をステージで行いました。
該当者は2名、みんなから大きな拍手をもらって祝福されました。
卒業式練習
6年生は明日が卒業式の予行練習です。
この時間は一通り通しで練習しました。
入場から。ゆっくり堂々と!
証書授与。
別れの言葉。たくさんある台詞を頑張って覚えました。
明日は予行練習。今日はよく寝て臨んでください。
1年生と6年生
校庭では1年生と6年生が何かをやっています。よく見ると1年生がなわとびをやってそれを6年生が見守っています。
6年生は跳べた回数を数えてあげたり、跳び方をアドバイスしているようです。
こんな交流ができるのはあと少しです。
防災トイレ
今日は市役所の防災安全課の方が来て防災トイレを組み立てました。避難所開設に関わっている地域の方たちも見学に来ました。
説明書を見ながら組み立てます。
見学に来た3年生は興味津々。
ここに流れるんだ。
防災井戸も実際に使ってみました。
囲いもできて完成。
約1時間かかりました。災害は起きてほしくありませんが、今日の経験が万が一の災害時にいきるでしょう。
今年度最後の委員会活動
今日は今年度最後の委員会活動でした。教室で反省をしている委員会や最後まで活動をしている委員会など様々でした。5,6年生がこうやって様々な活動をしているおかげで、学校はみんなが気持ちよく過ごせる場所になっています。感謝です。
外国語交流授業
今日は6年生の学級と松葉中の2年生の学級をオンラインでつないで外国語の交流授業を行いました。
中学校で楽しみな行事やどんな部活に興味があるかなどについて中学生と英語で会話しました。
中学生との会話にとても盛り上がっていました。
落語の授業
今日は4年生の落語の授業がありました。落語家の三遊亭窓輝師匠をお呼びして落語会をしていただきました。
最初に落語について説明をしていただきました。
その後は子どもたちも授業で学習した「ぞろぞろ」を講演していただきました。
最後は子どもたちが高座に座り、扇子や手ぬぐいを使って落語家になってみました。
卒業式練習
6年生は,今日から卒業式の練習が始まりました。
今日は卒業式の意義や礼法についてやりました。
みんな緊張の面持ちで練習しました。
6年生を送る会
とうとうこの日が来ました。どの学年も練習を重ね気持ちが伝わるように準備してきました。
新児童会役員もデビューです。
6年生入場(花のアーチは4年生担当)
はじめの言葉
1年生発表
2年生発表
3年生
4年生
5年生
6年生
児童会引き継ぎ
全校合唱
どの学年も工夫を凝らし、心のこもった発表にこちらまで感動をもらいました。
6年生が学校に来るのはあと12日です。
会が終わった後、見に来ていただいた交通ボランティアの方に児童会から感謝の手紙をお渡ししました。
いよいよ明日
いよいよ6年生を送る会が明日に迫ってきました。今日は1時間目から6時間目まで体育館は各学年練習で埋まっていました。
昼休みも児童会や5年生が準備をして明日に臨みます。
松葉学園(コミュニティースクール)
2月23日の天皇誕生日に松葉学園(コミュニティースクール)が松葉一小で行われました。
今回は委員以外にも教頭も集まり、現在の松葉学園の方向性を確認しました。3校(松葉中、松葉一小,松葉二小)の校長から今年度の学校評価の報告がありそれについて委員の方からの質疑応答がありました。その後、学校運営部会、地域活動部会、学校支援部会それぞれの今年度の成果と課題を協議しました。少しずつではありますが着実に歩みを進めていきたいと思います。
6年生に向けて
体育館で1年生が6年生を送る会の練習をしていました。
6年生を送る会は来週に迫ってきました。6年生に喜んでもらえるといいな。
新児童会役員決意表明
今日は4年生の新児童会役員の決意表明がありました。
こんな学校にしたいという思いをしっかり伝えることができました。
2・4年生なかよしペア活動
今日は2,4年生のなかよしペア活動がありました。
子どもたちが校庭に出てきて準備を始めると小雨が降り出しました。今日は中止かなと思い、いったん昇降口に戻るように放送を入れましたが、その後なんとか天気が持ちそうだったので再度、実施の放送を入れると校舎の中から歓声が聞こえました。いよいよなかよしペア活動が始まりました。
4年生はしっかりお兄さんおねえさんぶりを発揮することができました。2年生も4年生もおもいっきり楽しい時間を過ごすことができました。
授業参観2日目
今日は低学年と特別支援学級の授業参観でした。
3年生は消防署見学の発表
2年生は自分発見の発表
1年生はできるようになったことの発表
支援学級は6年生のためにお楽しみ会を企画しました。
多くの方の参観ありがとうございました。
献立給食
6年生が家庭科の授業で給食の献立を考えました。食べたいものということだけで無く、栄養のバランスなど様々な視点で検討しながら考えました。6年生の各学級で選ばれた1人の献立が実際に給食になりました。今日はその3人目の給食でした。
献立はご飯、鶏肉とブロッコリーのバター醤油ソテー、のり和え、かぶと大根の味噌汁、黒糖きなこカシューナッツでした。とてもおいしくいただきました。(3人ともとてもおいしかったです)ぜひ家でも試してみてください。
授業参観1日目
今日は高学年の授業参観でした。
恒例の忘れ物コーナー。いつもは職員室前に置いてありますが今日と明日は給食室前に置いてあります。心当たりのある方は是非ご確認を。
授業参観の様子
6年生は体育館で最後の授業参観
保護者の方にも参加をしていただきました。
多くの方に参観していただきありがとうございました。明日もよろしくお願いします。
【別紙】「学校において予防すべき感染症一覧」に記載の感染症と診断された場合には、医師に「疾患名」「発症日」「登校再開可能な日」を確認のうえ、学校にご連絡ください。
登校の際は、【様式1】「療養報告書」に保護者が必要事項を記入したものを持ってきてください。