文字
背景
行間
令和5年度 学校の様子
パネルシアター
お昼休みに図書室に行ってみました。入り口からいつもと違う雰囲気がします。
室内にも飾り付けが
1,3,5年生の子どもたちが続々と集まってきました。あっという間に図書室は満員に。
アラジンと魔法のランプをスタートに
楽しいひとときでした。読み聞かせのみなさんありがとうございました。
パネルシアター?
図書室の前を通ったらこんな掲示物が
1年生と3年生と5年生が対象のようです。ぜひ見に来てください。
4年校外学習
今日は4年生の校外学習。行き先は佐原。
出発の会
道の駅こうざきで休憩
なんと懐かしい人にばったり出会いました
佐原の町に到着
山車会館ではビデオを視聴した後見学しました
迫力あるなー
伊能忠敬はこんなところで生活していたんだ
後ろに見える銅像はもしかして・・・
ジャージャーするまでの間ちょっと写真タイム
ジャージャー来た~
朝早かったからおなかぺこぺこ
しあわせなひととき
移動して香取神宮到着
昼食を食べたので元気復活
グループ活動もしっかりできました
到着の会
見学だけでなくバスレクも頑張ってやりきったという感じでした。
朝早くからお弁当の準備などありがとうございました。
地域の方からの贈り物
昨日、松葉6丁目の松寿クラブの方が松二小に来られました。寄贈のためのぞうきんを持ってきていただきました。全部手作りのぞうきんで、毎年寄贈していただいています。
ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
相撲
松葉二小の卒業生で琴勝峰という力士の方がいますが、小学校にも相撲の全日本大会で3位という成績を収めた児童の連絡が来ました。今日、校長室で表彰をしました。
おめでとうございます。
昼休み
昼休み校庭を歩いてみました。
鉄棒で逆上がりを練習する子、豚の丸焼きを楽しむ子
竹馬を練習する子
大人気、ジャングルジム
ウサギに夢中な子
うんていも大人気
花が咲いています。
どーれ?
彼岸花です。
彼岸花を知っている小学生。すごい。
給食試食会
昨日、1,2年生の保護者を対象に給食試食会を実施しました。コロナですっと実施できなかったので久々の実施となりました。
最初に栄養教諭から自校式の学校給食について説明がありました。
出汁やカレーのルー、ドレッシングまで手作りしています。
いよいよ給食準備。子どもたちと同じように保護者の方に給食当番をしていただき配膳をしました。
メニューは鯖の味噌煮とたくあんのり和えとうずらたまごと焼麩のすまし汁、ご飯、牛乳、なしでした。
実食
最後に感想錢をいただきました。これからも子どもたちにはおいしいだけでなく地産地消、栄養バランス、食文化など色々な面を考えた給食と共に大きくなってほしいと思います。お手伝いいただいたPTAの方もありがとうございました。
※毎日の給食の写真はこのホームページの「給食カレンダー」から見ることができます。
避難訓練
今日は避難訓練を行いました。
地震の想定なので防災頭巾をかぶって校庭に避難。
お・・押さない
は・・走らない
し・・しゃべらない
も・・戻らない
全部守れて10分かからず全員が避難を完了しました。
落ち着いて,真剣に訓練を終えることができました。すばらしい!!
新しい図書室の棚
図書室の背面の棚が全面新しくなりました。
こんなきれいな棚になりました。明日1日かけて本を収納していきます。楽しみにしていてください。
6年生
6年生はもうすぐ修学旅行です。廊下にはこんな掲示物が。
素敵なしおりも完成しました。
スローガンを達成して、最高の修学旅行にしましょう。
特設運動部
今日は特設運動部が朝練習を行っていました。
ハードル、高跳び、幅跳び、ボールスロー、長距離、短距離、それぞれの競技に分かれて練習。柏市としての最後の大会、柏市小学校陸上競技大会は10月11日です。
生活を見直そう
先週、代表委員会(児童会主催の学級委員の集まり)が開かれました。
今月の議題は「生活態度を見直そう」です。
これを受けて今日の昼の放送で児童会から今月の取り組みについて話がありました。
「自分たちで考えて活動する」=「自律」です。
頼りになります
今日は台風が来るという予報です。朝から雨が降っています。
昨日の委員会活動に時間、ふと校庭を見ると1年生のアサガオが見えました。このままでは台風でみんな倒れてしまうということでちょうど近くにいた栽培委員会の人たちにアサガオの避難を頼みました。快く手伝ってくれて無事アサガオを避難させることができました。本当に頼りになる5,6年生です。
学級委員任命式
昨日の昼休みに学級委員(3~6年生)の任命式を行いました。みんなの目は輝いていて意気込みが感じられました。
みんなが安心に楽しく過ごせる学級になるよう力を発揮してください。
夏休み作品展
今日から夏休み作品展が始まりました。夏休みに取り組んだ作品はどれも個性や努力が感じられるものばかりです。
<高学年>
<低学年>
作品展はスクリレでお知らせしたとおり明日までです。
2学期最初の部活動
今日から特設運動部と特設吹奏楽部の2学期の活動が始まりました。運動部は柏市小学校陸上大会に向けて、吹奏楽部は柏市小中学校音楽発表会に向けて取り組んでいきます。どちらも今年度が最後の実施となります。
<吹奏楽部の様子>
楽譜には注意事項がびっしり書いてあります。
一人一人が真剣に音だしをしています。
2学期始業式
いよいよ2学期が始まりました。子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。
始業式は暑さを考えてオンラインで実施しました。
校長先生からは夏休み中の出来事や防災の日についての話がありました。そして最後に今日から松葉二小に着任する2人の方の紹介がありました。1人はスクールサポートスタッフ、もう1人は教育支援員の方です。
今月の生活目標は「時間と決まりを守って生活しよう」です。
職員だけでなく、児童にも2学期からの新しい仲間が増えました。
小中連携研修会
8月21日松葉一小に松葉二小、松葉中の職員全員が集まり、松葉中学校区の小中学校全体の研修を行いました。
最初は柏市教育委員会から講師を招き不祥事根絶研修を行い、その後、松葉学園(コミュニティースクール)の方たちと意見交換を行いました。運営委員の方を中心に9つのグループ(学習支援、学校安全、学校環境整備、部活動ボランティア、地域行事、防災、福祉、学校評価、小中連携)に分かれて地域の子どもたちをどのように育てていくか、そのためにはどのような支援が必要か、その中で何ができるか等を話し合いました。
地域の方、学校職員それぞれの立場から意見を交換し,まずできることを具体的にすることができました。
1学期終業式
1学期の終業式がオンラインで行われました。
~校長先生から~
今週の中学生のニュースについて話がありました。
「できるわけがない」から「できるかもしれない、きっとできる」へ
~1学期を振り返って~
今回発表したのは2年生と4年生
~夏休みの生活について~
4つの色について話がありました。
赤・・・
青・・・
黄・・・
黒・・・
何だったかぜひお子さんの口から聞いてみてください。
職員普通救命講習
昨日の午後は職員の普通救命講習を行いました。
4つのグループに分かれて全員が心臓マッサージとAEDの使い方を実践しました。
何もしないことが最大の失敗
だれでもできる
救命措置
【別紙】「学校において予防すべき感染症一覧」に記載の感染症と診断された場合には、医師に「疾患名」「発症日」「登校再開可能な日」を確認のうえ、学校にご連絡ください。
登校の際は、【様式1】「療養報告書」に保護者が必要事項を記入したものを持ってきてください。