田中北小 校長室

校長室 令和6年度

眼科検診。がんばれ代表委員

春は児童の多くの健康診断があります。

本日は1000人一斉の眼科検診の日。

従来は、目の下を抑えて、「べ~」のポーズをとり診てもらいます(中には舌を出して、舌はいりませんの注意が…)

今日はライトを当てその反射の様子を診察しました。

1年生は少し待ちの時間もあり、ざわついた部分はありましたが、学年が大きくなるにつれて

しっかり、整然と受診できました。

目、歯、特に大事な部位です。健康が一番。生活習慣にも気を付けながら健康を維持していきましょう。

 ロング昼休みには、第一回目の代表委員会が行われました。

児童会役員、3年生以上の学級委員、各委員会の委員長が集まりました。

私からは「楽しい学校をみんなでつくろう」そのためにできることを考え、アイデアをだして

実行しようと話しました。自分たちでできることに挑戦していく。そんな子の成長を願っています。

がんばれ!!リーダー!!

給食は当番で。

雨の月曜日は、気持ちが乗りにくいこともあります。

傘を飛ばされそうになりながら雨の中登校したことがまず、えらい!!

朝から落ち着かない様子もありましたが、

気分をあげてくれるのが、給食です。わかめご飯、かきたま汁、さけの塩焼き。

給食準備の様子をみると、1年生でも当番さんがちゃんと白衣をきて、自分の役割をもって働きます。

配膳室に担任先導で来て、食缶が乗ったワゴンと牛乳を運びます。教室についてから

自分の持ち分担で配膳を開始します。学校ならではの「仕事、分担作業」を通じて、協力や責任を学んでいます。

音楽は楽しい。光庭で遊ぶ。

音楽は楽しい。みんな実は好きな教科です。音を楽しむ。指が多少動かなくても、音を外してもいい。

晴れの日のガーデンも人気のスポット。こんな環境があることが幸せです。

笑顔の多い一日でした。また来週元気に会いましょう。

 

一人一鉢。苗を育てる。

1年生、2年生の鉢植えが始まりました。1年生は朝顔。

2年生は自分で選んだ野菜(ピーマン、ミニトマト、なす)

培養土をいれて、たねや苗を植えますが、一つ一つに不安な子は

「先生穴の深さ見て、これくらい?」「土はこのくらいかな」「苗をつまむのってどうやるの」

「ひっくりかえせないよ」の声があちらこちらで、ヘルプコール。

担任、支援員、私も少しだけ手伝って何とか自分の植物、野菜の鉢植えを終えました。

大事に大事に育ててほしいですね。お家でも声掛けをお願いします。

 

校長室のボードから

私には、新しくてきれいな校長室が与えられています。

時には会議室に、時には相談室に、時には一人こもって学校経営のプランを思案する小部屋になります。

そこのボードに掲げてあるものを紹介します。

「夢」と「北の子」、「夢」の中には 「〇〇〇〇〇」のひらがな5文字が含まれています。この文字が大好きです。

また、こんな子になってほしいなという意味で「北の子」を掲示してあります。

30年以上前に私が作り、担任時代の学級にずっと掲げていたものです。

大事な思いは、持ち続けていくものだと私は思っています。