文字
背景
行間
こどものようす 令和3年度
保育園運動会
16日(土),近隣の保育園の運動会が行われました。
当初は10月上旬の予定でしたが,緊急事態宣言の延長もあり,延期したそうです。
小学校の施設利用団体に日程調整をお願いしたところ,快く対応していただき,本校の校庭で実施できることとなりました。
先生たちは,前日の夕方遅くまで荷物を運んだり,当日の朝早くから会場設営をしたりと準備を進めていました。
時々小雨も降りましたが,頑張っている園児や温かく見守る保護者の姿が見られました。
コロナ禍で,今まで当たり前に行われると思っていた行事が,多くの人たちの努力で実施されていることがわかってきました。
コミュニティスクール化が進んでいく中で,地域に開かれた学校として,できる限りの協力をしていきます。
引き続き,保護者や地域の皆様のご理解とご協力をお願いします。
体育祭見学
15日(金),柏の葉中学校の体育祭が行われました。
ひまわり,なのはな学級は,みんなで見学に行きました。
休憩時間には,卒業生が声を掛けに来てくれました。
3年生,5年生は,特等席の教室から,中学生のパフォーマンスを見学しました。
演技が終わると,大きな拍手が沸き起こりました。
身近なところにロールモデルがある環境は,とても恵まれています。
数年後の自分をイメージしながら,成長していくことができます。
中学校のみなさま,ありがとうございました。
吹奏楽部~アンサンブルコンテストに向けて~
10月より緊急事態宣言が明け、感染対策を今まで以上に徹底しながら活動を再開しています。
再開直後は、楽器を吹く身体に戻すためブレス練習を行いました。
みんな必死でお腹から息を吐いています。
4・5年生は夏のコンクールの反省を踏まえ、基礎練習に一生懸命です。
6年生は、東葛飾地区アンサンブルコンテストに出場することになりました。
金管4重奏・木管6重奏・打楽器3重奏の計3チームが出場します。
一人一人基礎力を向上させながら、より良い演奏ができるよう努力しているところです。
11月13日(土)、柏市立柏高等学校で行われます。
今年度も無観客開催となりますが、ご声援のほどよろしくお願い致します。
修学旅行説明会
12日(火),体育館で修学旅行の説明会を行いました。
急な日程にもかかわらず,多くの保護者の方にご参加いただきました。
感染拡大防止に努めながら,思い出に残る,有意義な時間が過ごせるように計画をしました。
子ども達は,総合的な学習の時間を使って,調べ学習を進めています。
実行委員を引き受けた子ども達は,休み時間も使って話し合いや作業を行っています。
感染状況が比較的落ち着いている状況が続き,思い出に残る二日間が過ごせることを願っています。
ご家庭でも,引き続き健康管理に留意し,良い状態で臨めるように,ご協力をお願いします。
特設クラブ活動再開
5日から,特設クラブ活動も再開しました。
担当職員も早めに準備をして,健康観察票を確認しています。
子ども達も楽しみにしていたようで,開始時刻にはほぼ全員がそろいました。
吹奏楽部は,吹奏楽コンクールの振り返りを行いました。
パートリーダーを中心に,より良い楽曲にするために何ができるかを考えます。
運動部は,数多くの工夫されたメニューを,グループごとに挑戦していきます。
小学生の時期は,様々な動きを体験することが大切です。
運動も音楽も,学習と同様に,自分の力を伸ばす楽しみを味わうことができます。
そのためには,多くの困難や苦労を乗り越えなければなりません。
これからもご家庭の温かい励ましとサポートをお願いします。
子ども達の様子
さわやかな陽ざしのもと,6年生は,流しの周りで洗濯をしています。
家庭科の実習として,各教室の扇風機カバーとオルガンカバーを洗っています。
家で手伝いをしている子は,慣れた手つきで洗ったカバーを干していました。
学校のために自分たちの力を発揮する場は,大きな成長のチャンスになります。
図書室では,学校図書館指導員の木村先生が,読み聞かせをしています。
1年生は,話の中に引き込まれ,真剣に聞いています。
本に親しみ,読書を楽しむきっかけを提供しています。
過ごしやすい気候の中,感染拡大防止に努めながら,子ども達が成長する場面を取り戻していきたいと考えています。
引き続き,ご家庭や地域の皆様のご協力をお願いします。
通常日課再開
10月1日から通常日課が再開しました。
全校朝礼は放送で行い,子ども達は,教室で静かに話を聞きました。
学習にも落ち着いて取り組む姿が見られます。
前期日程の最終日ということで,各自に通知票が渡されます。
担任からは,頑張ったことや力を付けた点などを中心に,励ましの言葉をかけました。
昼休み後に全員で行う清掃は今日で終わりです。
これからは,清掃は当番制にして,放課後に行うようにします。
おしゃべりをしないで分担場所をきれいにして,気持ちもスッキリしています。
これからも,感染拡大防止に努めながら,できる限りの活動を進めていきます。
引き続き,子ども達の体と心の健康管理をよろしくお願いします。
読書感想文&科学展表彰
29日,読書感想文と科学展の表彰を,校長室で行いました。
夏休みの課題として取り組んだ人たちの中から,学年代表として出品した児童が集まりました。
校長先生から,一人一人に賞状が渡されます。
堂々と受け取る子もいれば,恥ずかしそうな子もいます。
それでも,頑張った自分へのごほうびとして,嬉しそうな表情をしていました。
決められた課題のない夏休みでしたが,子ども達の興味を引き出し,サポートしてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
引き続き,子ども達の学ぶ意欲が高められるよう,ご協力をお願いします。
読書サポーター読み聞かせ
27日(月),読書サポーターによる読み聞かせがありました。
朝学習の時間を利用して,1,2年,ひまわり・なのはな学級で,サポーターの方が絵本を読んでくれました。
保護者の方による読み聞かせは,いつもと違う日常で,関心が高まります。
子ども達は,食い入るようにお話を聞いています。
活動が終わると,報告書を書いて,読書委員とサポーターで情報を共有しています。
読み聞かせは,子ども達が本に親しむきっかけのひとつになります。
たくさんの「心の栄養」をいただくことで,健やかな成長につながっていきます。
今後も,無理なく,楽しく活動を続けていけるよう,よろしくお願いします。
科学作品展示
理科室の前に,科学論文と科学工夫工作を展示しました。
夏休みに取り組んだ作品の中から,学校代表として柏市の科学展に出品したものです。
自分が興味を持ったことについて,実験や観察,資料収集などを行い,ていねいにまとめています。
作品には,子ども達が持っている知識や経験と柔軟な発想が表れていて,ご家族のサポートも感じられました。
このうち,3点は柏市科学展で最優秀賞となり,千葉県の科学展に出品することとなりました。
多くの児童に見てもらい,参考にしてほしいと思います。