こどものようす

こどものようす 令和6年度

2年生 生活科「わたしの町はっけん」で学年発表を行いました!

 2年生は、生活科で町発見に行き、学んだことを発表しました。1回目は、自分のクラスで発表し、2回目は他のクラスの人に発表をしました。発表する際は、ポスターや紙芝居、クイズ、コラボノートなどがあり、それぞれの個性を出せた発表ができていました。

  

 

 

5年生 校外学習~MFLP船橋&現代産業科学館へ!~

12月5日(木)にMFLP船橋と現代産業科学館へ、校外学習に行きました!急ぎ

MFLP船橋では、AIロボットが荷物を運んでいる様子や工場でどのように荷物が梱包されているのかを見させていただきました鉛筆今、社会科で運輸や貿易についての学習を行っており、実際の働く現場を見ることができ、子ども達も目を輝かせて見学していましたキラキラまた、スケートリンクでは選手の方が実際に踊ってくださり、「初めてこんなに近くで観た!」と喜んでいる子もたくさんいましたニヒヒ

現代産業科学館では、放電実験やマイナス196℃の液体窒素の実験、熱エネルギーの実験を見ました理科・実験学校の授業ではあまり見ることができない実験に、子ども達も真剣な眼差しで実験を見ていましたキラキラその他にも、体験スペースなどもあり、とても楽しそうに過ごしていました興奮・ヤッター!

当日は、たくさんの保護者の方にご協力いただき、本当にありがとうございました!!

 

6年生 書き初め練習

6年生は、2日(月)と6日(金)に書き初め練習を行いました。

小学校生活最後の課題は、「初春の風」です。

    

文字のバランスを取りながら大きく書き上げることに苦戦していましたが、一生懸命書くことができました。

年明けに第2回があるので、より上手に書けるように頑張ります。

1年生 あきのわくわくテーマパーク

12月3日に1年生は、近隣の幼稚園、保育園、こども園の子どもたちを招いて、生活科の単元の一環で、あきのわくわくテーマパークを開きました。11月に行った公園探検や個人的に拾ってきたどんぐり、まつぼっくり、落ち葉を使って色々なおもちゃを作り、遊び方も説明しました。各クラス工夫を凝らしたおもちゃや、ユーモアあふれる説明で楽しませることができました。下級生に接する様子は、とても頼もしく感じました。

6年生 家庭科~ジャーマンポテトを作ろう~

6年生は、25日から28日にかけて、小学校生活最後の調理実習を行いました。

これまでの経験を生かして、「ジャーマンポテト」を作りました。

 

じゃがいもを「ゆでる」、玉ねぎやベーコンといっしょに「いためる」という2つの調理方法を組み合わせた調理でし

たが、どの班も協力して、手際よく作業を進めて、美味しく作ることができました。

 

授業の中で、栄養バランスの取れた1食分の献立を考えています。

ご家庭でも、お子さんと一緒に料理をする時間を作ってみてください。