こどものようす

こどものようす 令和7年度

4年生 クラブ活動

11日(水)に初めてのクラブ活動を行いました。

あいにくの雨となってしまいましたが、それぞれ室内での活動を楽しんでいました。

次回からは本格的な活動が始まるので、5、6年生との交流を深めていければと思います。

6年生 租税教室

10日(火)、6年生は柏税務署の方々をお呼びして、租税教室を行いました。

6年生になって学習した「税金の使われ方」について、より詳しく学ぶ機会となりました。

 

  

「もし、税金がなかったらどうなる?」ということをアニメを通して学習したり、学校施設を作るために使われる税金の多さに驚いたりしていました。

 

身近にあるものに使われている税金の大切さに気付く良い時間になりました。

3学年 柏市内見学

 

3学年は6月5日に柏市内見学に行ってきました。

様々な場所に行ってきましたが、中でも三協フロンテア 柏スタジアムが

子供達には人気だったようです。

 

 

スタジアムでは普段は入れないVIPルームの見学もさせてもらいました。

高い所コートがみられる素敵な場所でした。

 

他にも布施弁天やあけぼの山農業公園やこんぶくろ池など、柏市ゆかりの

場所をたくさん見学しました。

見学したことはこれからの学習に生かしてきます。

 

 

2年生 スポーツフェスティバル練習開始

スポーツフェスティバルの練習が始まりました。

初日の練習は表現の隊形位置の確認をしました。

これから振り付けの練習も始まります。

時間が限られていますが、保護者の皆様に楽しんでもらえるように取り組んでいきます。

6年生 1年生のお世話

1年生が入学して1週間が経ちました。

6年生は、入学式翌日から1年生のお手伝いをしています。

 

ランドセルの置き方や朝の準備の仕方などを、わかりやすく教えています。

1年生が帰った後は、教室の掃除もしています。

来週からは、給食の片づけもお手伝いします。

 

柏の葉小の立派なお兄さん、お姉さんとして活躍しています。