こどものようす

こどものようす 令和6年度

5年生 ジュニア救命士講習会!

6月7日(金)に西部消防署の方々をお招きし、ジュニア救命士講習をやっていただきました!

人が倒れてしまったときにどのように動くのか、実際に体験をしながら学びましたキラキラ子ども達はDVDで動きを確認しながら、大きな声で助けを呼んだり、心肺蘇生をしたりなど、一生懸命に取り組んでいました!!

6年生 租税教室

6年生は、5日(水)、柏税務署の方々をお招きして、租税教室を行いました。

 

普段、子どもたちが身近に感じることができない「税金」について、「税は命」というキーワードを軸にお話をいただきました。

 

自分たちの暮らしが税金によって支えられていることを実感している様子が見られました。

1億円のレプリカを持ってみる体験もあり、その重さに「税金の重み」を感じていました。

 

これからも、社会で起こっている出来事に関心を向けて、自分なりの考えをもってほしいと思います。

 

5年生 学年集会 ~林間学校に向けて~

昨日、5年生で学年集会を行いました!

スポーツフェスティバルから1週間。5年生の大きな行事「林間学校」に向けて、これからどのように学校生活を過ごしていくのかについて学年で確認しました。子ども達は真剣に話を聞き、次の時間の活動も一生懸命取り組んでいましたキラキラ

その後は、学年全員で猛獣狩り!子ども達はとても楽しそうに遊んでいました!!興奮・ヤッター!子ども達の「猛獣狩りに行こうよ!」という元気な声が体育館中に響いていましたお知らせ

6年生 スポーツフェスティバル前日準備

24日(金)、6年生はスポーツフェスティバルの前日準備を行いました。

暑い中、自分の役割をしっかりと果たそうと頑張る姿が見られました。

    

6年生にとって、最後のスポーツフェスティバルになります。

練習してきた成果を十二分に発揮してくれることを楽しみにしています。

    

6年生の全力の準備が、明日の全力のパフォーマンスにつながることを願っています。

6年生 家庭科~いためる調理~

5月7日(火)から10日(金)にかけて、6年生は調理実習を行いました。

今回は、「いためる調理」に挑戦です。

  

昨年度の経験を生かして、班のメンバーと協力して、おいしい野菜いためを作っていました。

「いためると、野菜のかさが減って、たくさんの量を食べることができる」と新たな発見を喜んでいる様子でした。

「ソーラン節」練習、スタート!!

先週から遂にスポーツフェスティバルの練習が始まりました!晴れ

5年生では、「ソーラン節」の練習を行っており、子ども達も今まで見てきたかっこいい「ソーラン節」を自分たちが踊るということで、やる気はMAX!一生懸命に取り組んでいます!キラキラ

休み時間にも踊って練習している子どももいました!お知らせ

スポーツフェスティバルに向けて、力強いかっこいいソーラン節が出来上がっていくのがこれから楽しみです!!

1・2年生 学校探検

1年生は、9日(木)、10日(金)に2年生と学校探検を行いました。

学校にあるたくさんの教室を2年生のお兄さん、お姉さんが優しく説明してくれました。

1年生は、「ここは、何をやっているのだろう」や「ミスターボーンだ面白い!」という声が、あふれていました。

学校には、教室以外にもたくさんの種類の教室があるということが分かり、良い体験になりました。

お家でも、どんな教室が一番印象に残っているか聞いてみてください。

2年生は、1年生のお手本になれるように、学校のことをわかりやすく教えられるように、何度も練習をして、本番に臨みました。当日は、先輩らしい優しい姿がたくさん見られました。

     

 

学級委員任命式 5・6年

 17日(水)のマイタイムに5・6年生の学級委員任命式を行いました。

学級のリーダーとして、どんなことができるかを自分たちで考えて行動することが大切になってきます。

任命書をもらって、さらに自覚が出てきたと思います。

 

1年生入学おめでとう ~6年生 朝のお手伝い~

毎朝、6年生が交代で1年生に朝の支度を教えています。

かわいい1年生のために、優しく教えてくれていて

「さすが、お兄さん、お姉さんだなあ」と感じました。

6年生は、学校のリーダーとして大活躍中です。

これからも朝の支度だけでなく、掃除の仕方などもたくさん教えていきます。

 

 

 

学級委員任命式 3・4年

16日(火)のマイタイムに3・4年生の学級委員任命式を行いました。

初めての学級委員に緊張した様子が見られたり、堂々と任命書を受け取ったりとそれぞれの気持ちが伝わってきます。

式が終わった後には「学級のリーダーとして頑張ろう」という強い気持ちが伝わってきて、嬉しく思いました。

3・4年生の学級委員さんよろしくお願いします。

令和6年度 入学式

晴れやかな空の下、入学式を迎えました。

今年は228名の児童が新しく入学してきました。最初はドキドキしている様子が見られましたが、だんだんと笑顔が見られるようになりました。

柏の葉小学校には、「柏の葉レンジャー」というヒーローがいて、新1年生を応援してくれました。

入学後も柏の葉レンジャーの教えを守って、勉強や遊びを頑張っています。これからが楽しみです!

6年生 入学式前日準備

 とうとう入学式です。

 新しい1年生に喜んでもらえるように、頑張って準備をしました。

 6年生のおかげで素敵な教室や体育館が出来上がりました

 1年生の笑顔が楽しみです! ありがとう6年生!