こどものようす 令和3年度

3年生 体育サポート教室

10月15日(木)に体育のサポート教室が行われました。
3年生が,跳び箱の開脚跳びと台上前転に挑戦しました。
 
体育の専門の方に来ていただき,踏切や手のつきかたについてていねいに教えてもらいました。
子どもたちは楽しみながら,一生懸命跳び箱の練習に取り組みました。
「前まで跳べなかった段が,今日は跳べた!」と,目を輝かせて話してくれる子どもたちもいました。
 
 
 
子ども達への声掛けや技の指導ポイントなど,教員にとっても参考になることがたくさんありました。
今後も,子どもたちが楽しみながら運動し,技能を向上できるように指導をしていきます。  

中学生による読み聞かせ

21日(水)と23日(金),中学生が4年生の教室にやってきました。
図書委員会の生徒が,読み聞かせをしにきてくれたのです。
 
しっかりしたあいさつをすると,持ってきた本を読み始めます。
本の持ち方や見せ方,読み方もさまになっています。
加藤校長先生をはじめ,中学校の先生方が見守る中,4年生にとって楽しい時間が流れていきました。
 
今年は,異学年の交流があまりできない中ですが,このように異校種の交流ができるのは本校の強みです。
今後もできる範囲で,小学校と中学校が連携して,子ども達の9年間の学びを見据えた教育活動を展開していきます。
引き続き,保護者や地域の皆様のご理解とご協力をお願いします。

前期日課終了

10月16日(金),前期の日課が終了し,通知票を渡しました。
学校だよりでもお知らせしたように,今年度から新学習指導要領がスタートしたことに伴い,通知票の様式が変わりました。
学年によっては,子ども達に変更点を伝えました。
新しい時代に必要となる資質や能力として「何ができるようになるか」「何を学ぶか」「どのように学ぶか」が問われています。
 
通知票の作成は,法律によって定められているわけではありませんが,子ども達の学びを振り返り,今後の成長につなげていくために行っています。
同時に,教職員にとっても,日頃の授業を振り返り,より多くの子ども達が力を伸ばすための手立てや,分かりやすい説明の仕方を考える機会にもなっています。
 
これまでにどんな知識や技能を身に付けられたのか,どんなことに苦労しているのか,これから何に気をつけて学習・生活をしていくのかなどを,保護者の方と一緒に確認してほしいと考えています。
くれぐれも,通知票が,ご褒美を買ってもらうための道具にならないよう,ご家庭のご理解とご協力をお願いします。

3年生 社会科見学 市内めぐり

3年生は,10月7日(水),8日(木)に社会科見学で市内めぐりに行きました。
社会科と総合の時間で学習した場所について,バスから見学しました。

柏の葉競技場と布施弁天では,施設の方や住職さんのお話を聞きました。
子どもたちは,本物の競技場や布施弁天に目を輝かせて,
しっかりと見学してくることができました。
 
 
 
社会科見学に向けて,子どもたちが体調管理に気をつけている様子が見られました。
ご家庭での声かけやご協力に感謝いたします。
今後も,保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

2年生,町はっけん!

 10月2日,9日の2日間,「町はっけん」へ出かけました。柏の葉にある24の事業所にご協力いただき,見学やインタビューなど,様々な体験をさせていただきました。
 
 
 


また,ボランティアにご協力いただいた保護者の皆様のおかげで,子どもたちも安全に,楽しく,柏の葉のすてきなところを発見しました。ご協力ありがとうございました。