英語だより

英語だより English Letter

英語便り English letter 20220310

6年生 復習爆弾ゲーム

 最後の英語の時間です。復習をかねて学期の区切りごとに行ってきたゲームも

最終回です。

 1時間目英語ルームに入ってきた子どもたち、黒板にセットされたカードを見て

「ほらね!やったあ!」

 横列に1.2.3.4.5 縦列にA.B.C.D.Eと書いてあって交差するところのカードをグループの一人がひきます。開くと“What did you eat this morning?”(今朝何をたべましたか?)

となどの質問が書いてあります。皆で声をそろえて質問をすると“I ate bread.”(パンをたべました)とその子が答えます。さあ、これから質問の下にある小さなカードを自分のグループでkeep(もらっておく)かほかのグループにgive away(渡す)するか決めなくてはなりません。

裏返しのカードには点数かすべてをゼロにする爆弾の絵がかいてあります。

 

ゲームが進んでいくうちに大きく点数をのばしていたグループが集中攻撃を植えて撃沈!

子どもたちは大喝采!!!

 

3年生のときから英語を聞き、読み、書き、話して来た6年生です。

中学校でさらに英語を楽しく学んでください!

いつもみんなで応援しています!

 

英語だより020211118

1年生、初めての英語

 

Hello!(こんにちは)Hello!

How are you? (元気ですか)

I’m happy!(ハッピー!)

子どもたちは、列ごとに後ろのお友達に順々にあいさつをして、一番後ろのお友達は

先頭のお友達とあいさつをします。とても嬉しそうで元気な声が聞こえました。

初めはちょっと恥ずかしかったけれど、2回目はすらすらっと言えましたね。

 

ABCDを毛糸でつくるのは、皆考えましたね。長い毛糸と短い毛糸を組み合わせて、折ったり、たたんだり、ひっぱったり一人一人自由に文字をこしらえました。

Good job!(やったね!)

 

「5ひきの小ざる」の手遊びはのりのりでした。左手のこぶしはベッドで、右手の指がやんちゃな小ざるです。ぴょんぴよんベッドではねさせます。”No more monkeys jumping on the bed”(もうベッドで飛び跳ねてはいけませんよ。)のところでは、だめだめとおおきく手をふりましたね。

 

「楽しかった!」お友達が言いにきてくれました。

また、皆で楽しく英語をやりましょうね!

“See you next time!”

(また、こんどね!)

 

英語だより 20211020

5年 Unit 5  Where is the post office?(郵便局はどこですか)

 

皆、道案内にもだいぶ慣れて来ました。

 

社会科で習った地図記号を復習した後、レストランや病院を

自分のテキストで探し、ボランティアがデジタルテレビで

道順をたどります。指先で道をつけていくのがとても楽しそうです。

皆に” All rght!”(合っているよ)と言われるとまたまた嬉しそうです。

 

さらに黒板に貼られた地図の上に自分の家のしるしにマグネットを置いて、

道順を説明するアクティビティをしました。”Where is your house?”

(あなたの家はどこですか)と皆に聞かれるのをきっかけに”Go straight.

Turn right. Go straight a little bit. You can see it on your right.”( まっすぐ行って

右に曲がって、少しまっすぐ行って、私の家は右にあります。)と自信たっぷりに

答えます。

 

これから外国からお客様もたくさん見えることでしょう。

さわやかに明るく道案内できるといいですね!

皆に期待しています!

 

英語だより English Letter 20210914

3年生 UNIT3 How many?(いくつ?)

 Seven steps(セブンステップス)を聞いて、右に左に1.2.3.4.5.6.7と動いて

ポンと手拍子をうちます。体中でリズムを感じるのは楽しいですね。

 

 次にNHKの英語ビートを見ました。“How many caps do you have?”(キャップはいくつ?)と先生に聞かれた画面の子どもたちと一緒にキャップの数をビートにのって

答えました。強く発音するところとか、とてもわかりやすかったですね。

 

3つ目の活動は数当てゲーム。先生が持っているカードの数を当てます。

“What’s the number?”(いくつ?)⇒”15“⇒”up!(もっと上)”⇒”20“⇒”lower!(もっと下)“⇒”18”⇒”That’s right!”(当たり!)

 今日も英語をenjoy,楽しみましたね!

 

英語便り English letter 20210713

4年生 UNIT6 Alphabet(アルファベット)

 先週はバラバラの小文字をABC順にタッチするゲームをしました。

bとd、pとq、mとnを区別するのが難しかったですね。

 今日は、まず小文字をなぞってから、小文字は文字の高さによって3つのグループに分かれることを学びました。

次に,てんとうむしグループのaやcは手を腰に、キリングループのkやlは両手を伸ばし、下まで伸びるカメレオングループのgやyの時はしゃがんむ、これをリズムよくみんなでやってみました。はじめはゆっくり、そしてだんだんスピードを上げて。

先生も思わず「いい運動だね。」と。

ABCが読めてかけるようになると嬉しいですね。Go for it!(がんばれ!)

英語だより English letter 20200610

   今日は 5年生Unit2 Whenis your birthday?(お誕生日はいつですか?)の会話テストの日。復習テストに引き続いて、ナイジェリア出身のJoyさんと廊下でお話しをします。

 

How are you?”(元気ですか?)と聞かれて”I’m hungry.“(お腹がすいた。)と答える子どもも。給食はもうすぐです。”When is your birthday?”(誕生日はいつですか?)と聞かれて

月の名前と日付は答えられたかな?

 

そしてWhat do you want for your birthday?(お誕生日には何が欲しい?)という質問には“I want a new comic book.”(新しい漫画が欲しい)などなど、おもいおもいに答えています。

Joyさんに同じ事を聞いてみると” Iwant a new black bike.”(新しく黒い自転車がほしい)と。子どもたちは“Wow!”“Great!”(すごい!)と反応、さすがです。廊下から明るい笑い声が聞こえて来ました。

 

“Good job!”みんな、がんばりましたね!

英語だより English letter 20210408


6年生になって初めての英語の授業です。

まずはナイジェリアから見えたジョイさんの自己紹介。

にこにこしてとても暖かな感じの女性です。

 

子どもたちからは“How old are you?”(いくつですか)

What sport do youlike?”(なんのスポーツがすきですか)
Why did you come to Japan?”(どうして日本へきたのですか)

など、次々に手があがりました。

 

ジョイさんは子どもたちの質問に楽しそうに答えてくれて、

クラスがほんわかした空気につつまれました。交換留学生として

日本に見えたそうですよ!

 

新年度も元気に英語を学んでいきましょうね!

英語だより English letter 20210310

今日は4年生の最終日で「英語で遊ぼう」が目標です。

 

黒板を見ると横方向にgrandfather(おじいちゃん)を始めとする家族の名前カード、縦方向にice cream(アイスクリーム)など食べ物のカードが並んでいます。そして、縦横に囲まれた場所に小さなカードがしきつめられています。

 

ゲームのやり方は、My father(横、お父さん)likes gyoza.(縦、餃子が好きです。)と言って

縦横のクロスする場所のカードを開くのですが、カードにはポイントか爆弾が書いてあります。ここで、ミソはカードを開く前にkeep(自分の班でもらう。)か、giveaway(ほかの班にゆずる。)か決めなくてはならないこと。

 

6班の子どもたちは、一人づつ前に出てMy brother likes icecream.などと言ってから、同じ班の友達に相談します。「keepする?」「ゆずる?」

ポイントのたまった班にゆずってカードが実は爆弾だったときには「おーっ!!」クラス中がどよめきます。たまったポイントが0になってしまうのですから。

「あ~面白かった!」笑顔、笑顔!

 

新学年になって、また英語も頑張ってください!

英語だより English letter 20210210


4年 Unit8 This is my favorite place (ここが私のお気に入りの部屋です)

Unit8 3回目の今日は、学校案内図で私たちの花野井小学校の道案内にテャレンジ!

 

まずは、言葉の練習です。

先週まで学んだgo straight(まっすぐ)turn right(右に曲がって)turn left(左に曲がって)に加えて、今回はgo up the stairs(階段を上がって)go down the stairs(階段を下って)の表現を両腕を前に突き出して発声しながら、体を左右に回して、リズムよく感覚をつかんでいきました。

 

次に黒板に大判の案内図をはって、まず英語ル-ムから理科室への案内をみんなでやってみました。英語ル-ムから出るところで、turn right(右へ曲がって)turnrightgo straightgo straightThis is the science room!(ここが理科室です。)

なんとなく、いけそうですね。

 

ここからは子どもたちが、問題を出す番。

class room(教室)⇒musicroom(音楽室)へ!」

すると、「ひぇ-っ 難しい!」なんて声も聞こえながら、チャレンジャーがgostraight! turn rightなど、男の子の顔カ-ドを正面、左右に回しながら案内図をたどっていきます。

Well done!”(やったね!)

外国のからお客様が見えたら、いろいろな教室に案内できそうですね!

 

そして、来年はグル-プで実際に学校案内ができるといいですね。
 

英語だより English letter 20210119

3年 Unit7 This is for you (あなたに差し上げます)

 

今日はサンキュ-カードを作りました。

 まず、先生が黒板に大きなカードを置いて、大文字でTHANK YOU(ありがとう)と書きます。次にカードを開いて、右下に自分の名前を書きます。

 ここで子どもたちが“What do you want?” (何がほしいですか?)と、聞きます。すると先生が“Pink circles, please”(ピンクの丸をください)と答えます。

続いて、子どもたち“How many?”(いくつですか?)先生は、”Two, please”(ふたつください)と言って、机の上の先生用拡大色板を、カードに貼ります。

 こんなやりとりの末、できあがったのは可愛い顔。「あっ!先生のだんなさんだ!」と子どもたち。

 

 今度は子どもたちが作る番。「何にしようかな?」自分の色カードを色紙に並べてみては、想像しながら考えます。「先生!ピエロ」「だんご」「カ-ドの裏をたくさん貼って、日本の国旗!」

 今日はここまでにして、来週また続きと展覧会をしましょう!どんなサンキュ-カ-ドが出来上がるか楽しみですね!
  

英語だより English letter 20201118

4年生 Unit4 What time is it?(ワットタイムイズイット?)何時ですか?

今日の目標は「リズムにのって好きな日課が言える」 授業は実習生のお兄さん先生!

みんなの目がキラキラしています。

最初に時計を見てa.m.p.m.をつけて時刻を言う練習。

先生が”Whattime is it?(何時ですか?)と聞くと”It’s 945a.m.(午前945です。)答えます。100まで数える練習もしているので、長い針も読めますね。

 

次に” Ilike 3p.m.”(午後3時が好きです)“It’s snack time.”(おやつの時間です。)などの音声を聞いて、時計に針を書き入れていく活動。みんな、時刻をききのがさないように、耳を澄ましています。

 

今度は1.2.3.4のかけ声に合わせて“What time do you like?”(なんの時間がすきですか?)とリズムに合わせて尋ね、“I like dream time”(夢見る時間がすきです。)とリズムに合わせて答える掛け合い。皆、元気に自分のすきな時間を伝えます。

一番人気は、そうです!おやつの時間でした。

 

いよいよ最後は長い間、何度も何度も練習してきた自己紹介の発表です。”I like tennis.“(テニスが好きです。)” I don’t like insects.“(虫はきらいです。)”I want tobe a tennis player.

(テニスの選手になりたいです)など、大勢の子どもたちが前に出てきて発表して、大きな拍手をもらいました。

みんな夢に向かって”Go for it!“(がんばれ!)

英語だより English letter20201009

6年 Unit4 Summer Vacations in the world(サマーバケーションズインザワールド世界の夏休み)

 

まず、“We are the world”(ウィア-ザワールド)で始まった、今日の6年生。いよいよ過去形の導入です。”eat”(イ-ト)”ate”(エイト)などの言葉の変化を練習した後は、マッチングゲーム!黒板いっぱいに不規則に貼られた疑問文Wheredid you go?”(ウェアディヂュゴーどこへ行ったの?)と答えの”I went to the zoo.”(アイウェントトゥザズ-動物園に行きました。)などのカードから、意味の通る組み合わせを探すのがねらいです。

 

2.3人のグル-プで黒板の前にでてきて、ああこうかな?なんか変だよ!一生懸命話し合って探します。一通り探せたら、列ごとに黒板にマッチしたカードを貼り、確認していきます。

「なんか不安のある人?不安募集!」の先生のかけ声に何人かの手があがり、改めて

疑問文を読んで、答えとの整合性を確かめていきます。

 

初めての過去形の授業は、最初に練習した言葉の変化と、直感を働かせてのチャレンジ。ワクワクドキドキの時間でした。

英語だより English letter 20201007

4年 Unit4  Alphabet(アルファベット)関連

今日の目標は「3文字の言葉を読む」です。

 

最初に“We are the world”(ウィア-ザワールド)をつぶやきます。何回か歌ってきたので気持ちがこもった歌声です。

 

「今日は3文字の英語を読みます」「えっ!わかんないよ。読めるかな?」そんな声が上がりました.

「英語のAと言う文字には名前と音があります。この文字なんていう文字?」一斉に「エイ!」「では、音は?」と聞くと、いつも歌っているジングルを思い出して、「ア、ア アプル」日本語の文字は名前も音も同じ、ということも確かめて、まずはジングルをつぶやきました。

 

いよいよ本番。黒板に先生が貼っていく3文字に挑戦。bの音はブ、aはア、gは名前はジ-だけど、音はグ。足し算して「あっ!バッグ!」音を確かめながら、次々に3文字を読んでいきます。手がたくさんあがります。

 

次にシートの3文字をまずは自力で読んでいきます。個人でトライです。bag, cat, hat, man, jam「ハイッ!8番目なら読めます」「いいよ、読んでごらん」初めてみる3文字の言葉も子どもたちはリズムよく読んでいきます。

 

3文字の言葉を楽しみながら、読んでいった4年生でした。

英語だより English letter 20201006

3年 Unit4  I like blue(アイ ライク ブル-私は青が好きです。)

今日の目標は「好きか嫌いが聞けて答えられる。」です。

 

最初に“Do you like broccoli?”(ドゥユ-ライクブロッコリ?ブロッコリは好きですか?)の動画を見ながら、つぶやきます。ブロッコリ-は好きだよね。アイスクリームも好きだよね。

次の画面にはみんなが“Yes, I do”と言ったアイスクリームとブロッコリ-とが合体した奇妙なアイスクリームの絵が写っています。それを見た子どもたちは「えっ?ブロッコリ-アイスクリーム?気持ち悪い」とばかり全員で力強く“No, I don’t.(ノーアイドント!)

 

次はカードを見ながら後ろの人に“Do you like*****”と質問をしていくゲーム。後ろの人はyesnoか答えてカードをもらって、す早くさらに後ろの人に質問します。最後まで行ったら一番前の人が答える番。みんな急いでカードを送り、終わったら、先生に次のカードをもらいにいきます。言うのもカードを送るのも早い。早い!。

 

最後はハロウィンにちなんで“Ten little witches”(テンリトルウィッチ-ズ 10人の魔女)つぶやきました。

 

質問することや、好きかきらいかが、はっきり言えた今日の3年生でした。

授業が終わったら、石けんで手を洗いましょうね!
 

英語だより  English letter 20200925

1年と2年はカナダから見えたヘンリ-先生と英語で遊びました。

「え-っ!ヘンリ-さんのお家のあるバンクーバーってきれいだね」

「熊がでるの?」「そんなにたくさん雪が降るの!」ヘンリー先生の

自己紹介を聞いて、子どもたちの間にどよめきが起きました。

 

色の名前は、みんな得意です。自信を持って“red!()white()yellow(黄色)”と言えました。色の名前のビンゴは「リーチ2つ」、「やった-ビンゴ!」とみんな元気いっぱいです。

 

最後のSimon says(サイモン セズ)のゲームはヘンリー先生の言う指示を聞きのがすまいと、必死で先生を見つめて、思わずひっかかってしまった時はとても残念そうに椅子にすわる子がちらほら。

 

「明日も英語あるといいなあ」英語教室に言いに来る子もいた、そんなワクワクの英語の時間でした。
 

英語だより English letter 20200826

ドッジボ-ル?しっぽ?トランプ?お天気が晴れだったら?

雨だったら?雪だったら?

天気や遊びの言葉を練習した後、子どもたちはお天気と遊びの

関係を考えました。

 

「晴れです。さあ、なにして遊ぶ?」たくさん手があがります。

OK!ジェスチャーで教えてください」大きなとてもいきいきした

ジェスチャーです。「あ~わかった!」(みんなで!)“Let’s playdodgeball!”

(ドッジボ-ルしよう!)

 

雪合戦、野球、卓球子どもたちから次々にでてきて、英語の言葉が

どんどん増えていきます。

子どもたちがとっても楽しそうに発話したり、体を動かしたりした45分間でした。

英語だより English letter

5年生と6年生は今日初めてのスピーチテストを受けました。

始まるまではどきどきで、自分で書いた原稿を見ながらひたすら練習。

友達同士確かめ合いながら練習。5分間は練習の鬼となりました。

読み方や発音が心配な場合は、ヘンリー先生や支援員の先生に

聞いてもらいました。

 

さていよいよ本番。出席番号順に廊下に出て担任の先生に向かってスピーを

します。練習を思い出しながら真剣に。

 

スピーチは“Hello.Friends! (ヘロ-フレンズ こんにちは、みなさん)の呼びかけで

はじまりです。

順番を待つ間は、”Which do you like more”という好きなものを言って、答えが先生と

おなじだったら生き残れるゲームなどをして盛り上がりました。

でも次は自分だと思うときがきではありません。

 

これがきっかけでみんな英語をもっと話したくなったら嬉しいですね!

英語だより English leter

2階に「にじいろ ロード」(rainbowroad)開通!

 

2年生の子どもたちが7色のペットボトルに色水を入れて

廊下に並べました。

 

梅雨空にここだけは鮮やかな7色の世界です。虹の色は、外側から赤(red レッド)、

だいだい(orange オレンジ)、黄(yellow イエロー)、緑(green グリ-ン)、

青(blue ブルー)あい色(indigoインディゴ),紫(violet ヴァイオレット)。

 

虹の色の覚え方は英語だと、ROYGBIVRoyG.BiV(ロイジービブ)ト外国のおじさんの

ようになります。面白いですね!

 

「ぼくは、水色をつくった。」「私たちはピンクをつくったの。赤とオレンジと

白をまぜて、みんな色の濃さが違うよ。」

 

一方、3年生の今年のテーマは虹です。一人一人の個性を大切にという願いの

こめられた虹です。

 

青空(blue sky ブルースカイ)に虹(rainbow レインボー)がかかるのを見たいですね!
  

英語だより English letter 20200626

5年 水母?海老?海豚?なんて読むのかな?

hippopotamus? 長いな~。なんの動物だろう?

国語のような、英語のようなクイズをやりました。

jelly fishjelly(ゼリ-)は透明だから、わかったクラゲだ!

みんな、日本語にも英語にも頭をひねりました。

動物の名前は英語でたくさん習ったけれど、こんなクイズは初めてでしたね。

それから、“What animals do you like?”1の言い方を練習しました。たとえば、

「犬がすきです。」という時には、“I like dogs”sをつければ、

犬という種類が好きだということがわかりましたね。

そして書くときには、文の終わりには、ピリオド.をつけることを

お忘れなく!

英語だより English letter 20200623

3年 アルファベットの学習2日目。

最初は曜日を言う練習でした。“What’s day is it?”という

先生の問いかけから、曜日の歌を聞きながらつぶやきました。

Sunday, Mondayとみんなでつぶやいていると、だんだん覚えて

言えるようになってきましたね。

 

次は、ABCの歌をつぶやきながら、自分の名前の最初の文字で

手を挙げるゲーム。聞き逃さないようにみんな耳をすましていました。

 

ABCを机の上に並べるゲ-ムでは、あれっ?Lの次はなんだっけ?

Oが余っちゃった!みんな一人一人がんばりましたね。

 

今日のハイライトはデジタルTVの書き順を見ながら、

アルファベットを空中で書く活動。一回目は右手で大きく

のびのび書いて、二回目はなんと!鼻でかきました。

書き順にはいろいろあることもわかりましたね。