令和4年度 校長室より

令和4年度 校長室より

修学旅行速報10(校長室より)

手持ちのポケットWi-Fiの充電がなくなり、子どもたちの様子をアップすることができなくなりました。

遊覧船で中禅寺湖からの景色を楽しんだあと、華厳の滝を見に行きました。かなりの水量で迫力のある姿を見ることができました。

修学旅行速報9(校長室より)

朝ご飯です。

 

1日の活力となる朝ご飯をもりもり食べました。

 パンケーキおかわり、6枚目です、と話す男子がいました。

 

食べることは生きることです。今日も元気に過ごせることでしょう。

退所式です。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

竜頭の滝を見学し、次に向かいます。

修学旅行速報6(校長室より)

夕食です。人数の関係で大広間で3クラス、別部屋で1クラスに分かれました。

 

感染症対策で、同じ方向に向いての黙食です。

食べ終わったらマスク着用をうながされていました。

かなりの量だと思うのですが、ハイキングでしっかりエネルギーを使ったからでしょうか。よく食べました。

お風呂やお買い物で今日の活動が終わります。今日の修学旅行速報はこれでおしまいです。また明日。

修学旅行速報5(校長室より)

戦場ヶ原のハイキングをしました。

天気は曇りで、時々薄日がさす感じで気持ちよく歩くことができました。

目的地の湯滝を見て、自然のエネルギーを感じるーと叫んでいる子がいました。

全員無事にホテルに到着しました。

 

修学旅行速報4(校長室より)

東照宮見学の後は昼食です。

もりもりおいしく食べてお腹いっぱいになったようです。

校長先生、おいしかったですか?と声をかけてきた男子がいたので、おいしかったよ、どうだった?と聞き返したら、親指を立ててグッドサインをしていました。

修学旅行速報3(校長室より)

日光東照宮にきました。入る前にクラス写真を撮りました。

中に入ってから、グループごとにまわりました。今日はそれほど混んでいないので、余裕をもって全て見て回れそうです。

天気は曇り。それほど暑くないので動き回るには良い気候です。薄日がさしたり、雨がぱらついたりしています。みんな元気です。

修学旅行速報1(校長室より)

朝から元気な6年生と行ってきます。

保護者のみなさん、早くからのお見送りありがとうございました。

先生方、朝早くから子どもたちの荷物運びなどありがとうございました。