文字
背景
行間
つちのこ日記 令和6年度
今日の土中学校10 / 23(水) 国際交流授業
交流 with オーストラリア
2年2組の英語の授業にて、オンラインでのミーティングが行われました。相手校はオーストラリアのキャムデンハイスクール。日本語を学習しているクラスです。お互い顔を合わせ名前、年齢、趣味や相手の国のことなどを英語と日本語を交えながら会話をしました。最後にはカメラに近づき別れを惜しむ姿も見られます。
今日の給食
今日の給食は、パンがメインの食べ応えのあるメニューでした。特に印象に残ったのは、白いんげん豆のコロッケです。外はサクサク、中は濃厚でねっとりとした食感が特徴的で、豆のうまみがしっかりと感じられる一品でした。
コーンサラダは甘みのあるコーンとさっぱりとしたドレッシングで、コロッケの重さを程よく和らげてくれました。
うずら卵入りのマカロニスープは具だくさんでボリューム満点。
デザートのはちみつレモンゼリーは、爽やかな甘さが口の中をさっぱりさせてくれてとてもおいしかったです。
全体的にバランスの取れた満足感のある給食でした。
今日の土中学校10 / 22(火) 今日の給食など
今日の給食
今日の給食はバランスの取れたメニューでした。ご飯はふっくらと炊きあがり、いなだの照り焼きと相性抜群。いなだはしっかりとした身で、甘辛いタレがよく染み込んでいて、とてもおいしかったです。
おひたしはさっぱりとしていて、箸休めにぴったり。切り干し大根の味噌汁は、味噌の風味と大根の食感が絶妙でした。
特に印象的だったのはチーズです。給食で割いて食べるチーズは初めてでした。生徒たちも楽しく割きながら食べていました。全体的に体に優しい温かみのある食事でした。
お昼休み
心地よい気候の中、元気よく外で遊んでいます。
6時間目 2学年 合唱フェスティバル リハーサル
2年生は6時間目に合唱フェスティバルに向けてリハーサルをおこないました。
どちらのクラスとも本番に向けて動きの確認や歌う姿勢の調整をしていました。
本番の歌声を楽しみにしています!!
今日の土中学校10 / 21(月) 授業の様子など
土中の風景
朝の冷たさが肌にしみ、秋の気配が静かに広がる今日。イチョウの枝に小さな銀杏が揺れているのを見ると、季節の巡りをそっと教えてくれます。今週も読書から始まりました。
将来に視点を
2学年は11月28日に職場体験を実施します。廊下には求人票が並び、未来のキャリアに向けた学習の準備が着々と整っています。これを機に働くことについて考えられると素敵ですね。
授業の様子
3年社会 グループで行政権について話し合いを行っています。
1年数学 反比例について学習しています。
1年音楽 合唱フェスティバルに向けて練習しています。
3年技術 ラジオキューブ作成のためにはんだごてを使用しています。
3年家庭科 フェルトを縫い合わせて、自分のオリジナルサイコロを作成しています。
今日の給食
今日の給食は、プルコギ丼がメイン。甘辛いタレがしっかり染み込んだ豚肉がご飯と絶妙にマッチし、食欲をそそります。わかめサラダはお酢とレモン汁が効いていて、さっぱりとした味わいでおいしかったです。春雨スープは優しい味付けで、野菜と春雨が心地よい食感。デザートのみかんは甘くてジューシーでした。
10/19(土) 第76回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会
10/19に東葛飾地方中学校駅伝競走大会が開催されました。
朝早くから学校に集まり、万全の準備をし、各々の場所に行きました。
準備中の生徒の様子
走っている選手の様子
タスキが渡る様子
ゴールの様子
結果は53位とどの選手も素晴らしい走りを見せていました。
今後の活躍にも期待しています!!
アーカイブはyoutubeにあります。
今日の土中学校10 / 18(金) 教育実習終了
先生たちの朝ごはん
保健室の壁に新しい掲示物が増えました!教育実習生の竹内先生による、朝ごはんの重要性についてです。見やすくかわいく工夫が施されており、生徒たちも足を止めて見ています。
教育実習終了
10月17日をもって教育実習が終了しました。9月17日から約1か月間の実習を経た竹内先生は、頼もしい素敵な先生に見えました。
今日の給食
今日の給食は「ご飯」「手作りじゃこふりかけ」「メルルーサのやさいあんかけ」「さつま汁」「柿」という栄養バランスの取れたメニュー。ご飯にじゃこふりかけをかけると、カリカリとした食感と塩気がアクセントに。メルルーサの野菜あんかけは、魚の柔らかさと甘酸っぱいあんが絶妙にマッチしていて、ご飯が進みます。さつま汁はさつまいものほのかな甘みと味噌のコクが心地よく、秋を感じる一品。最後にデザートの柿が口の中をさっぱりと締めくくります。
今日の土中学校10 / 17(水) 駅伝壮行会
駅伝壮行会
本日は19日に行われる東葛飾地方駅伝大会に行く選手たちのために壮行会が行われました。
駅伝で走る選手たちに、生徒全員でエールを送りました。
駅伝大会で良い結果になることを願っています。
授業風景
一年生は数学で、反比例についてやっていました。
二年生は数学で、グラフを利用した一次関数についてやっていました。
教え合い活動が活発に行われています。
三年生は社会の公民で、司法制度について学んでいました。
今日の給食
今日はキムチチャーハンと揚げ餃子など、中華料理が多い献立でした。
カリカリとした食感の揚げ餃子とボリューミーなキムチチャーハンで、とても満足しました。
今日の土中学校10 / 16(水) 後期委員会開始
後期委員会が始まりました
本日放課後に全校委員会が行われました。後期に切り替わることで新しいメンバーでの出発です。2024年度残り半年をよくするために活動していきます。
【生徒会】
【給食委員会】
【美化委員会】
【生活委員会】
【歌声委員会】
【放送委員会】
【学年委員会】
【学習委員会】
今日の給食
味噌カツ丼は、ジューシーなカツにたっぷりとかかった甘辛いみそダレが絶妙で、ご飯との相性も抜群!口の中で広がるコクが食欲をそそります。けんちん汁は、たっぷりの野菜と豆腐が入っており、優しい出汁の風味がカツの濃い味をうまく調和してくれます。体も心も温まる一杯で、バランスのとれた食事でした。食後には大満足の笑顔が広がる、至福のひと時でした。
また事務室では、カツの形が猫に似ていると盛り上がっていました。
今日の土中学校10 / 15(火) 土中の風景
土中の風景
雲一つない晴天から今週もスタートです。朝清掃に取り組む生徒たち。きれいな学校を保ってくれてありがとうございます。
@職員玄関 もうすぐこの時期ですね。
第4校舎付近には素敵なお花が咲いています。赤いお花がサルビア、黄色いお花がマリーゴールド、用務員さんがお世話をしてくれています。
今日の給食
秋の味覚「栗」の登場です。ほくほくとした栗がとてもおいしい栗ご飯でした。
鮭の幽庵焼きは、しょうゆみりん酒でしっかりと味をつけ、ゆず果汁で爽やかに仕上げています。
今日の土中学校10 / 11(金) 今日の授業など
三連休前日
晴れやかな天気で本日もスタートです。毎週金曜は読書を行っています。
お試しください!
教育実習生の竹内先生が作成しました。保健室の廊下にあります!目のトレーニングや姿勢の確認にお使いください!
授業の様子
3年数学です。初めての相似に取り組んでいます。
1年家庭科 大根をおろし、食物繊維について学習しています。
1年生数学 比例のグラフを作成しています。
2年生体育は校庭と体育館に分かれて行っています。校庭ではジャベボールと走り幅跳び、体育館ではマット運動と跳び箱と、多種多様な競技で体を動かしています。
3年理科 電流が流れる水溶液を調べる実験をしています。果たしてどの水溶液が流れたのでしょうか。
今日の給食
今日の給食は、ポークカレーライスがメイン。ほどよい辛さと豚肉のうまみが口いっぱいに広がり、ご飯が進むおいしさです。カレーの後にはきゅうりとキャベツ、そしてみかんが入ったさっぱりサラダで、爽やかな酸味が口の中をリフレッシュしてくれます。さらに、大豆と小魚の組み合わせは、栄養満点で、噛むごとにカリッとした食感が楽しい一品。全体的にバランスが取れていて、食べやすくおいしい献立でした。
今日の土中学校10 / 10(木) 保健の授業など
保健の授業
1年生保健体育 心と体の成長について授業を行っています。教育実習生の竹内先生も補佐として入り展開しています。
将来を見据え今を見つめる
1年生総合 講師に間野さんをお招きして、キャリアパスポートについてお話しいただきました。個人やグループで自己のことを考える良いきっかけとなりました。
今日の土中学校10 / 9(水) テスト返却開始
テスト返却
各教科の授業時間内で、答案が返されています。点数は気になるところですが、先生方の解説を聞き、もう一度間違えたところを解いてみることが大切です。がんばれ土中生!!
美術の時間
3年美術では、オリジナルハンコを作成しています。自分の名字をかたどり彫っています。出来上がりが楽しみですね
今日の給食
鯖の味噌煮は、柔らかく煮込まれた鯖に、味噌の甘辛いタレがしっかりと染み込んでいました。一口食べると、鯖の脂のうま味と味噌のコクが絶妙に絡み合い、口の中に広がります。濃すぎず優しい味付けで、白ご飯との相性も抜群。ほんのり甘くて懐かしい、家庭的な味が心に残る一品でした。
今日の土中学校10 / 8(火) 1日の様子
授業の様子
3年社会です。政治について学んでいます。
1年美術 ポスター作製でしょうか。
2年生廊下 来年の修学旅行にむけて着実に歩みを進めています。
1年生数学 だんだんと学習内容が難しくなっています。
今日の土中学校10 / 7(月) 保健指導など
朝の保健指導
教育実習生の竹内先生による保健指導が行われました。10分間生徒たちと一緒に姿勢について考え、改めて良い姿勢の大切さを学びました。
授業の様子
2年生英語 授業は洋楽とともに始まりました。オーストラリアとのオンライン交流に向けて準備をしています。
1年家庭科 後期に入り初めての家庭科です。大根おろしの実演を見ています。
3年生は実力テストです。自分の学習状況を確認し、志望校選択につないでいきます。
今日の給食
麻婆豆腐丼は、目の前に広がる香りがたまりません。ピリッとしたスパイスの刺激と、豆腐の柔らかさが一体となり、一口食べると舌に広がる深いうまみが感じられます。程よい辛さがアクセントになり、肉のうま味と甘みがしっかり効いていて、ご飯との相性抜群です。
今日の土中学校10 / 4(金) 中間テスト2日目
中間テスト2日目
生徒たちは中間テスト2日目、社会、理科、技術家庭科、体育の問題に真剣に取り組んでいました。
今日の土中学校10 / 3(木) 中間テスト1日目
中間テスト1日目
朝晩涼しくなり秋らしい気候となりました。今日は中間テスト1日目。国語、数学、英語、音楽、美術でした。
今日の土中学校10 / 2(水)
1時間目の様子
1学年は、後期の学級組織決めをしています。
2学年は、林間学校の振り返りを新聞にまとめています。
3年生は道徳です。
今日の給食
ししゃもの唐揚げは、カリっと揚がった衣の向こうに、ししゃもの豊かな香りが広がりました。一口かじると、ほのかな塩味と魚のうま味が絡み合ってとてもおいしかったです。
今日の土中学校10 / 1(火) お昼休みの風景など
2時間目の様子
3年社会 グループごとに政党を作り、演説を行っています。その後廊下で一人ずつ投票し、クラスの総理大臣を決めるという活動です。政治に興味を持つきっかけになると素敵ですね。
お昼休み
涼しくなってきました。校庭で遊ぶ生徒が増えています。
中間試験のために黒板を用いて教えあってるのでしょうか。友だちとピース
今日の給食
鶏肉のみそ焼きは、味噌の深い味わいで噛めば噛むほど鶏と味噌のうまみを感じられました。またショウガの爽やかな香りが食欲をそそりました。
今日の土中学校9 / 30(月) 歯磨きカレンダーグランプリ
夏休みの宿題「歯磨きカレンダー」のグランプリが決定しました!多くの素晴らしい作品が集まり、いろんな先生方と一緒に慎重に審査を行いました。優秀な作品が選ばれましたので、ぜひご覧ください!
最優秀賞 3名
優秀賞 25名
今日の土中学校9/27(金) 授業風景
授業の様子
一年生は国語で、自分のお気に入りの故事成語を発表し合いました。
全員が気になった故事成語を調べて、分かりやすく発表していました。
二年生は国語で、「平家物語」の文章を書いていました。
綺麗な字で書けていて良かったです。
三年生は数学で、二次関数を利用した問題を解いていました。
台形から考えることが難しかったです。
今日の土中学校9/25(水) 一学年校外学習事前集会
校外学習事前集会
1年生は明日の校外学習のため、集会を行いました。
校外学習を充実させるために、集中して臨んでいました。
明日が楽しい一日になることを願っています。
合唱練習
昨日から延長帰りの会での合唱練習が始まりました。
どのクラスも一生懸命に合唱曲を歌っていて、学校中に生徒たちの歌声が響いています。
11月1日の合唱フェスティバルで素晴らしい歌を聴けることを楽しみにしています。
出席停止の感染症にかかったら、こちらをご確認ください。
【通知】治癒証明書等の取扱いの変更について.pdf
土中の学校生活の約束について&いじめ防止基本対策です。
〒277-0033
千葉県柏市増尾1-23-1
TEL:04-7172-4809
FAX:04-7174-5846