文字
背景
行間
トピックス 令和5年度
3月12日 2年生性教育 生命誕生
5.6時間目の授業で2年生対象に生命誕生の授業を行いました。
船橋二和病院の助産師 松村真子先生の講話を聞き、妊娠の仕組みや母子を取り巻くサポートのこと、将来を考える必要について学びました。6時間目は柏市民健康づくり推進員と保健所の方々に赤ちゃん人形を使って着替えとおしめの換え方を学びました。妊婦スーツの着用では、臨月の妊婦さんのお腹の重さを実際に体験しました。真剣な顔で本物の赤ちゃんを扱うように人形を抱き、丁寧に小さな洋服と、おむつを取り替えてみたり、仰向けに寝たままお腹の重さにうまく起き上がれずに、「この生活を何ケ月も過ごすのはすごい…」とグループで話している様子を見かけました。
真剣に命の授業を学ぶことができたようです。その感想をお読みください。
第3学期 保護者会資料をupしました
3月19日(火)開催の学年末保護者会の資料をupしました。
当日、印刷してお持ちください。
こちらからダウンロードしてください。➡ 20240315_第2学年.pdf
※2学年の資料の訂正 資料P13 の旅行日程は2024年6月18日(火)~2023年6月20日(木)と記載されておりますが、正しくは、2024年6月18日(火)~2024年6月20日(木)となります。
こちらからダウンロードしてください。➡ 20240315 第1学年.pdf
1月24日 1時間目 3年生性教育 「みんなのこれからの人生でためになる話」
今年も日本医科大学付属病院の産婦人科医 豊島将文先生をお招きして、3年生性教育の講話をいただきました。
みんなのこれからの人生でためになる話・・・体や生き方に関する6つの話をしてくださいました。
卒業まであと2か月の3年生は皆真剣に耳を傾けていました。
12月15日(金)開催の2学期末保護者会の資料をアップしました!
2年生 職場体験
12月5日(火)に2年生は1日の職場体験に行ってまいりました。4年ぶりの職場体験でしたが、生徒たちは各事業所で明るく前向きに一生懸命働き、1日の体験から多くのことを学ぼうという意識が見られました。これから職場体験で学んだことを発表するためのスライド作成や、各事業所の方へのお礼状作成をしていきます。協力してくださった地域の方々、各事業所の方々ありがとうございました。今後の学校生活で職場体験で学んだことを活かしていけるように頑張っていきます。
2023 音楽まつり
12月2日土曜日に本校体育館において、土地区青少年育成推進協議会主催の
音楽まつりが行われました。
土小学校、増尾西小学校、土中学校の三校による、演奏が行われました。
最後には3校合同で『かしわハッピー』の演奏と合唱を行いました。
心穏やかな素敵な時間を過ごすことができました。
令和5年度全国学力・学習状況調査の分析結果について
林間学校報告です。
1日目は途中何度が雨が降る場面もありましたが、テーマ別行動、飯盒炊飯、キャンプファイヤーと充実した体験をすることができました。2日目は朝から喜多方農業体験で活動しています。
9月4日(月) 薬物乱用防止教室 ~いのちを大切にしよう!!集会~
9月4日に本校学校薬剤師の片倉法明(かたくらのりあき)先生と薬剤師の実習生の2人をお招きして薬物乱用防止教室を開催し、薬物の怖ろしさとあたえる害についてお話していただきました。
大麻やシンナー、覚せい剤など常習性と命の危険を伴う麻薬類のお話から、市販薬を多量に摂取する危険性や、たばこやアルコールが与える身体への悪影響、エナジードリンクなどに含まれる多くのカフェインの害についてお話しいただきました。
薬物は一度でも使ってはいけないものであること、若年者のうちからたばこやアルコール使用すると、薬物を使ってしまう割合が高いこと、また、たばこやアルコールは依存性と常習性が高く、長期間使用すると、脳や口内、全身に悪影響を及ぼすことなど学びました。子どもでも手に入れやすいエナジードリンクが体に及ぼす害についても話していただき、皆驚いて聞いていました。
片倉先生のお話を聞いた後、土中生が感想を書きましたのでお読みください。
8/21 救急法実習
8月の職員会議の後、職員全員でコンピューター室にて職員の救急法実習をおこないました。AEDトレーナーを用いての胸骨圧迫やAEDの練習を行い、職員間で実際に起こりうる事故を想定し、対応方法を話し合いながら真剣に練習に励みました。
出席停止の感染症にかかったら、こちらをご確認ください。
【通知】治癒証明書等の取扱いの変更について.pdf
土中の学校生活の約束について&いじめ防止基本対策です。
〒277-0033
千葉県柏市増尾1-23-1
TEL:04-7172-4809
FAX:04-7174-5846