ブログ

つちのこ日記 令和6年度

今日の土中学校12 / 20(金) 授業の様子

授業の様子

 今日は今学期最後の授業でした。

 二限目まででしたが、生徒たちはしっかり集中して取り組んでいます。

 

大掃除

 今日は大掃除でした。普段よりも長く掃除が出来たので、細かな部分まで綺麗にすることができました。掃除分担も生徒たち自身で考えて行動出来ました。一年間の感謝とともに、新年を迎えてほしいです。

23日は終業式です。

今年最後の登校日に元気に登校できるよう、土日に英気を養いましょう。

 

今日の土中学校12 / 19(木) 授業の様子

土中の風景

今日は普段よりも冷え込んでいたので雪が降ってきました。

久々の雪だったので、生徒たちは興奮していました。

 

授業の様子

一年英語、グアムから年賀状紹介と単元テスト直しです。

 遠い国からの年賀状に感動していました。

 

二年美術、三種類の木を用いて入れ物を作ります。

生徒たちはどのように組み立てるかを考えていました。

 

 

三年社会、地図帳を使ったクイズです。

問題の地名を競い合って探していました。

今日の土中学校12 / 18(水) 授業の様子

授業の様子

 一年数学、多面体の辺や頂点の数についてです。

実際に自分たちで多面体を作り考えていました。

 

二年国語、クラス合同で習字の練習です。

一つの作品を完成させるために、ひたむきに取り組みました。

 

 

三年体育、グラウンドでの持久走です。

 一生懸命走っていました。

 

 

今日の給食

今日はクリスマスをイメージした献立でした。

 

「フライドチキン」はサクサクの衣に肉厚な鶏肉がとてもジューシーで、何個も食べたいと思うほど絶品でした。

「米粉の紅茶スコーン」は紅茶の豊かな香りが広がり、ほのかな甘さで美味しかったです。

今年最後の給食でした。来年もおいしく栄養満点の給食をいただきます。

今日の土中学校12 / 17(火) 授業の様子など

土中の風景

 綺麗だった紅葉もすっかりと落ちてしまいましたが、土中の花壇にはパンジーなど色とりどりの花が力強く咲いています。

 

授業の様子

一年国語、冬休みの宿題である書き初めの練習です。

書体に苦戦しながらも、綺麗な字で書くことに専念していました。

 

三年総合、二学期のまとめ総会です。

二学期の反省を活かして、残りの学校生活を送ってほしいです。

 

今日の給食

 今日は冬至で食べられる食材を使った献立でした。

「シイラのごま味噌焼き」は、しっかりとした身に甘めな味噌ダレが合わさって、とても美味しかったです。

「かぼちゃのそぼろあんかけ」は、濃い味付けでご飯と混ぜて食べると、すぐに食べ切ってしまいました。

 

今日の土中学校12 / 16(月) 授業の様子

授業の様子

一年体育、持久走を行っています。

生徒たち全員で声を掛け合いながら、懸命に走っていました。

 

二年数学、図形の証明についてです。

生徒自身で証明の文章を考えていました。

 

 

三年社会、授業で行った単元テストの模範解答づくりを生徒たち自身で作っています。

 班員同士で話し合いながら、工夫して作成していました。

 

今日の給食

 給食準備は各クラスで素早く行っていました。

 

「酢豚」はゴロゴロ入っている豚肉やピーマンなど様々な具材の旨味がタレと絡まり、満足感のある一品でした。

「五目チャーハン」はパラパラのお米と具材の相性が良く、あまりの美味しさにすぐ食べ切ってしまいました。

 

今日の土中学校12 / 13(金) 2学期末保護者会

3時間目の様子

3年家庭科 3クラス合同で、ころころサイコロ作成です。フェルトを切り貼りして模様を作りサイコロにします。

ひまわり理科 今日明日がふたご座流星群の極大です。今日は夜空を見上げてみます。

1年数学 実際に手に取って正多面体の特徴をまとめています。

1年社会 グラフから読み取る力をつけています。年代による人口の増加や人種の違いに気づきまとめています。

2年英語 ディズニー「アナと雪の女王」の視聴です。英語の音声で見ることで、また違ったおもしろさがあります。

2年廊下 先月行った職場体験のレポートが掲示されています。たくさんの経験を通して成長した生徒たちの記録をぜひご覧ください。

保護者会, 進路説明会

年末のお忙しい中、またお寒い中、本校の保護者会にご出席いただきありがとうございました。

全体会では校長や生徒指導担当から2学期の生活および冬休みの生活についての話をしました。

全体会後は1年生は学級懇談会、2年生は学年懇談会を行いました。

全体会後3年生保護者を対象に、第四回進路説明会を実施。今後の進路指導について進路指導主任から説明しました。お忙しい中たくさんの3年生の保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。生徒たちが適切な判断で自分の進路に意欲と自信をもって臨めるように指導してまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

 

今日の給食

今日の給食は、洋風の優しい味わいが楽しめるバランスの良い献立でした。

主菜のサーモンクリームスパゲティは濃厚でクリーミーなソースがスパゲティによく絡み、サーモンの豊かな旨味が一口に広がります。クリームソースの滑らかさとサーモンの塩気が絶妙で、食べ進める手が止まらない一品です。

レンズ豆と野菜のスープはレンズ豆の優しい甘みとたっぷりの野菜の旨味が溶け込んだ滋味深いスープです。豆のほくほくとした食感と野菜の柔らかな甘みが調和し、体も心も温まる一杯です。

フルーツ和えは彩り豊かな果物が使われており、みずみずしさと自然な甘さが際立ちます。さっぱりとした味付けが、濃厚なスパゲティの後口を爽やかにしてくれます。

今日の土中学校12 / 12(木) 太陽の日周運動など

太陽調査隊

3年理科 透明半球を用いて太陽の位置を観測中です。休み時間ごとにシールで記録をとり考察する予定です。ここから何が分かるのでしょうか。

 

朝清掃

木曜日の朝は清掃から始まります。寒い廊下ですが、膝をついて拭き掃除をする姿に感服させられます。

授業の様子

3年数学 三平方の定理を習った彼らは、相似に利用しています。

3年美術 オリジナルハンコ作成も大詰めです。紙やすりを用いてなめらかにしたり、耐水性をつけたりしています。

2年英語 受動態の学習です。過去分詞を覚えるためにノートに練習中です。

1年社会 アフリカ州について学習しています。どんな気候なのでしょうか。

 

今日の給食

今日の給食は、和の香り漂う落ち着いた献立が並びました。

主食の炒り大豆ご飯はふっくら炊きあげたご飯に香ばしい炒り大豆が混ぜ込まれた一品です。大豆のほのかな甘みと噛み応えがアクセントとなり、素朴ながらも飽きのこない味わいです。

主菜の鯖の山椒焼きは脂の乗った鯖に山椒がふんわりと香る上品な一品です。鯖の旨味を引き立てる香ばしい焼き加減と、山椒の爽やかなピリリとした風味が、食欲をそそります。

副菜の磯香あえは海苔の香りとほうれん草などの野菜の歯ごたえが楽しめる一品です。あじつけもさっぱりで鯖の脂をさっぱりとさせてくれます。

かぶの味噌汁は柔らかく煮込まれたかぶの甘味が溶け込んだ優しい味わい。味噌の香りと相まってほっとする温かさが感じられます。かぶの葉も加えられていて、食感と風味が豊かでした。

今日の土中学校12 / 11(水) 授業の様子など

 

授業の様子

3年体育 ダンスです。

本日はダンスの発表会でした。

 

 

 

 

2年理科 電流と磁界です。

スライドを作成し、自分なりにしくみを説明していました。

 

 

1年国語 書き初めです。

お題は「今年の夢」。2025年ももうすぐです。

 

 

今日の給食

  

・豆腐のチリソース

・チャプチェ

・わかめとうずら卵のスープ

・炒りアーモンド

韓国系の献立でした。

今日の土中学校12 / 9(月) 土中の風景

土中の風景

色鮮やかなお花はキンギョソウです。「おしゃべり」「上品」といった花言葉があり、キンギョソウの花姿がまるで口を開けてお話しをしているかのように見えるということに由来しているそうです。

授業の様子

3年数学 三平方の定理に突入です。

1年家庭科 栄養素についてまとめています。

1年音楽 「明日の空へ」の合唱練習です。

3年理科 理科室で実験です。

2年体育 ソフトボールとバスケットボールです。寒さに負けずに頑張っています。

今日の給食

今日の給食は、丁寧な手作りの味わいを感じられる和風の献立です。

まず手作りかぶの葉ふりかけは細かく刻んだかぶの葉がご飯にぴったりの風味豊かな一品。ほのかな塩気がご飯を引き立て、素材の優しさをしみじみと感じます。

主菜のいなだの照り焼きは、脂の乗ったいなだを甘辛いタレで香ばしく焼き上げたものです。照りのあるタレが魚の旨味を引き立て、ふっくらとした身が口の中でほぐれていく贅沢な味わいです。

副菜の高野豆腐入り筑前煮は、じっくり煮込まれた根菜に、高野豆腐が加わった栄養満点の煮物です。高野豆腐が煮汁をしっかり吸い込み、優しい甘みと旨味を楽しめます。素朴ながらも味わい深く、家庭の温かさを感じさせる一品です。

卵と油揚げの味噌汁は出汁の風味と味噌の香りが絶妙に調和し、卵のまろやかさと油揚げのコクが加わったほっとする味わい。具材の柔らかな口当たりが、心と体を温めてくれます。

今日の土中学校12 / 5(木) 560本のししゃも

体育の様子

1年体育 女子はグラウンドでソフトボールを、男子は体育館でバスケットボールを行っています。

お昼休み

校庭の端にいくつものドームがありました。3年生が1時間ごとの太陽の位置を調べているようです。

今日の給食

本日は給食室の様子をお届けします。ししゃものパリパリ揚げの仕込み中。一本一本丁寧に巻き付けたししゃもはなんと560本!時間をかけて作られたししゃもは一口噛むごとに香ばしい風味が広がり、ししゃもの旨味が凝縮されています。骨まで柔らかく食べられるので、栄養満点でした。

副菜の豚肉のせん切り炒めは、細切りの豚肉と野菜がバランスよく炒められた一品。シャキシャキとした野菜の歯ごたえと豚肉のこくが絶妙に絡み合い、食べ応えがありながらもあっさりとした味付けです。

厚揚げの味噌汁は厚揚げのまろやかさが出汁に溶け込み、豆腐やこんにゃくなどの具材とともにほっとする味わいです。味噌の香りと優しい塩味が体を温めてくれる一杯です。

デザートのフルーツみつ豆はみずみずしい果物と寒天が彩り鮮やかに盛り付けられています。シロップの優しい甘さが全体をまとめ、さっぱりとした口当たりで食後にぴったりです。

今日の土中学校12 / 4(水) 道徳の授業など

道徳の授業

3年道徳 小島先生による「リョウとマキ」の授業。3年かけて展開されたこのお話も本日で最後です。

2年生道徳 大野先生の発問に周りの人と話し合っています。

授業の様子

3年英語 ワイアット先生のクエスチョンに答えています。少し難しい質問にもトライする姿はさすが3年生です。

1年社会 ヨーロッパ州の課題をグループで見つけています。

1年国語 説明文の読解に挑戦しています。

今日の給食

今日の給食は、中華風の味付けと北海道の名物が楽しめる、特色あるメニューでした。

主菜のホイコーロー丼は、甘辛いタレが豚肉とキャベツにしっかり絡み、ご飯が進む一品です。豚肉のコクとキャベツのシャキシャキ感が絶妙にマッチし、ボリューム満点の味わいです。

副菜のもやしとハムのサラダは、もやしの軽やかな食感と、ハムの塩気が程よく調和したさっぱりとした一品。酸味の効いたドレッシングが全体を引き締め、濃厚なホイコーロー丼と相性抜群です。

ワンタンスープは、つるんとしたワンタンが主役の優しい味わいのスープ。温かいスープが体に染みわたり、ほっとするひと時を提供してくれます。

そして揚げ芋。これは北海道の郷土料理としても知られる一品で、ほくほくのじゃがいもにホットケーキミックスをつけ揚げました。シンプルながらも素材の味を活かしたつくりで、じゃがいもの豊かな風味が感じられます。その素朴な甘さと香ばしさは、一度食べると忘れられないおいしさです。

今日の土中学校12 / 3(火) 授業の様子など

土中の風景

 第一校舎の花壇に、新しく色とりどりのパンジーが植えられました。

 花壇がとても華やかになりました。

 

 また、校舎裏に落ちていた銀杏を洗って干しました。

どれも実がしっかりしていたので、乾いたあとが楽しみです。

 

授業の様子

三年理科、天体についてです。

地球の模型から問題の高さを図示していました。

  

 

三年音楽、「花笑」という合唱曲の練習をしています。

どのパートも音程を取ることに一生懸命でした。

 

二年理科、磁石の磁界についてです。

磁界の向きのポイントを押さえていました。 

 

一年国語、 冬の読書会です。

新しく入った様々な本を手に取って読んでいました。 

 

今日の給食

 「カレーうどん」は豚肉や野菜の旨味が溶け出した甘口でとろみのあるカレー出汁がうどんと絡み合って味わい深かったです。あまりの美味しさにすぐ完食してしまいました。

 

「さつま芋のパンケーキ」は生地とさつま芋の優しい甘さが口いっぱいに広がります。ふわふわの生地にさつま芋がゴロゴロ入っていたので食べ応えもあり、満足感のあるデザートでした。

 

 

今日の土中学校12 / 2(月) 調理実習

調理実習

1年3組家庭科 生徒たちは煮込みハンバーグとニンジンのバター煮に挑戦しました。

まずはハンバーグのタネつくりからスタートです。ひき肉に玉ねぎやパン粉、卵を加え粘りが出るまで丁寧にこねていきます。生徒からは「意外とハードワークだ」と笑顔を見せながらも、一生懸命に取り組んでいました。焼きあがったハンバーグをトマトベースのソースでじっくりと煮込むと、教室中においしそうな香りが広がりました。

一方ニンジンのバター煮では、ニンジンを均等に切る作業に苦戦する場面も。慣れない包丁に緊張しながらも、仲間と協力し、なんとか形を揃えることができました。仕上げにバターを加えるとニンジンの甘味と香ばしい風味が引き立ちこちらも大成功でした。

その後の試食タイムでは「ハンバーグがふっくらしていておいしい」「にんじんあまっ!」との声が上がり生徒たちの満足そうな表情が印象的でした。

今日の給食

今日の給食は、和の伝統を感じる素朴で温かみのあるメニューでした。

昆布ご飯は昆布の優しい塩気と旨味がご飯全体にしっかりとなじんでいます。一粒一粒がふっくらと炊きあがり、噛むほどに昆布の旨味が広がります。

豆鰺の唐揚げは、外はカリっと香ばしく、中はふんわりジューシーな仕上がりです。シンプルな味付けながらも、鰺の旨味が引き立ち、噛むごとに海の恵みを感じる一品です。

青大豆入り肉じゃがは、ほくほくのじゃがいもと柔らかく煮込まれた肉に、青大豆のほのかな甘みがアクセントになっています。甘辛い煮汁が具材にしっかり染み込んでおり、家庭的で懐かしい味わいでした。

根菜汁は大根やニンジンなどの根菜がたっぷり入った、滋味深い一杯。出汁の香りが効いた優しい味噌仕立てで、体の芯から温まります。具材の食感も楽しめる、心安らぐ汁物です。

今日の土中学校11 / 29(金) 授業の風景など

土中の風景

イチョウやカエデなどがようやく色づき終わりそうで、葉は鮮やかに変わりました。

寒風に吹かれ葉が落ちていく様子は、 秋と冬の両方を感じます。

 

授業の風景

 三年体育、生徒たちは自分たちでダンスの振り付けを考えています。

グループそれぞれに特色があり、完成が待ち遠しいです。

 

二年理科、電気回路についてです。

計算も出来るように、生徒たちは一生懸命にノートを取っていました。 

 

 

一年英語、久々にALTの先生との授業でした。

一緒に授業ができることが嬉しいようで、楽しく授業に受けていました。 

 

今日の給食

 

「メルルーサの唐揚げ ネギソース」は、甘酸っぱいねぎソースがメルルーサの淡白な身と合わさって、とても食べやすかったです。

 

「冬野菜のみそ汁」は、大根、ジャガイモなどの冬野菜がたっぷり入っていたので、優しい味ながら満足感のある一品でした。

 

今日の土中学校11 / 28(木) 職場体験

職場体験

本日、2学年は職場体験に行ってきました。多くの事業所の方々に協力してもらい、生徒が貴重な経験を得ることができました。協力してくださった全17事業所の方々に感謝申し上げます。

写真の1部を掲載いたします。

 

今日の給食

今日の給食は、中華料理の魅力が詰まった満足感のあるメニューです。

ナムルは小松菜やもやし、人参がシャキシャキとした食感を残しつつ、ごま油の香ばしい風味と程よい塩味がしっかりと効いています。シンプルながら、素材の旨味を引き出した一品でした。

手作り春巻きはパリッとした薄皮の中に、ジューシーな具材がぎっしり詰まっています。豚肉や野菜の旨味が口いっぱいに広がり、一口食べると丁寧に作られたことを感じさせる美味しさです。香ばしい皮と具材のバランスが絶妙で、主役としての存在感があります。

 豆腐の中華煮は柔らかな豆腐がたっぷりの野菜と一緒に、とろみのある中華風のタレで煮込まれています。しょうがやにんにくの香りがほのかに効いた深い味わいで、優しいながらもコクのある仕上がりです。

ナムルの軽やかさ、春巻きの香ばしさ、豆腐の中華煮の優しさがバランスよく組み合わさり、大満足の中華風給食でした。

 

今日の土中学校11 / 27(水) 授業の様子など

職場体験事前集会

2年生は明日に職場体験があるので、その事前集会を行いました。

生徒たちにとって初めて学校外に行き、様々な職業を学ぶということで

一生懸命に話を聞いていました。

 

授業の風景

3年生道徳、「働く」ということに対しての授業です。

将来どのような思いで働くか考えました。

3年国語、オリジナル俳句を作っています。

『歳時記』という季語が載っている本を用いて考えていました。

 

1年英語、英文を読んで訳しています。

新しい文法を用いながら解いていました。

 

今日の給食

 「豚おろし丼」はジューシーな豚の味と野菜の甘さが一体となっていて、とても食が進みました。

 「辛子和え」はシャキシャキとした食感とすっきりした味で、口がさっぱりしました。

 

 

今日の土中学校11 / 26(火) 食育集会

食育集会

本日大塚製薬から井口さんをお招きして「中学生に必要な栄養」をテーマに食事の重要性について講義がありました。

今日の給食

今日の給食は、洋風のやさしい味わいが詰まったメニューです。

ふわっとした生地に、甘酸っぱいレーズンが散りばめられたパンは、噛むほどに自然な甘みが口の中に広がります。

主菜の「鶏肉のマーマレード焼き」は、外はこんがりと香ばしく、中はしっとりジューシーな仕上がりです。マーマレードの甘酸っぱいソースが鶏肉の旨味を引き立て、柑橘の香りが爽やかなアクセントとなっています。

「はちみつドレッシングサラダ」は、シャキシャキの野菜にほんのり甘いはちみつのドレッシングがかけられ、フレッシュな味わいが楽しめます。野菜の自然な風味と甘みがマッチし、主菜との相性も抜群です。

「ポトフ」は、じっくり煮込まれた野菜とソーセージがたっぷり入った一杯。野菜の旨味と甘みがスープに溶け込みmほっとするような優しい味わいです。

今日の土中学校11 / 25(月) 第4回定期試験

定期試験

1,2年生は定期試験、3年生は実力テストを行いました。生徒たちは真剣に取り組んでいました。

今日の給食

今日の給食は、郷土料理の温かみを感じられるメニューが並びました。

主菜の「鱒のちゃんちゃん焼き」は、ふっくら焼き上げられた鱒に、味噌ベースの甘辛いタレが絡み、香ばしい香りが食欲をそそります。柔らかな鱒の身とタレが絶妙にマッチし、付け合わせの野菜もタレと一緒にいただくと、さらに旨味が広がります。

副菜の「切り干し大根の旨煮」は、ダシがしっかりと染み込んだ優しい味わいです。干したことで増した大根の甘味と、噛むほどにじわっと感じる旨味が解く塗油で、素朴ながらも滋味深い一品です。

「いもの子汁」は、里芋がとろりと煮込まれた心温まる汁物。こんにゃくや根菜がたっぷり入り、味噌の優しい風味が全体をまとめています。里芋のねっとりとした食感と、具材の多様な食感が楽しめる一杯です。

今日の土中学校11 / 22(金) 授業の様子など

朝読書

一年生は図書閲覧室で朝読書を行いました。

生徒たちは気になった本を手に取り、集中して読んでいました。

冬休みには本の貸し出しがあるので、借りたいと思う本が見つかれば幸いです。

 

授業の様子

三年体育、柔道の受け身のテストです。

綺麗に受け身が出来ていたので、驚きました。

 

二年英語、「please」を用いた文章作りです。

学んだことを応用して、文をそれぞれ考えていました。

 

一年家庭科、食材の栄養素と包丁の使い方についてです。

 栄養素について、また包丁のどこの部分を使うのかをしっかりと学んでいました。

 

今日の給食

「ガーリックライス」はにんにくときのこの旨味が口の中に広がり、飽きが来ない一品でした。

「わかさぎの焼きフリッター」はサクサクした食感で優しい味わいの、とても食べやすい料理でした。

 

今日の土中学校11 / 21(木) 土中の風景など

土中の風景

朝の冷え込みが一段と厳しくなり、花びらには雨の雫が美しく輝いています。冷たい空気の中で、自然の儚さと力強さを感じさせてくれます。 

授業の様子

3年数学 円錐の体積比を求めています。代表で解説する姿は立派でした。

3年英語 毎時間ミニテストから始めています。

3年国語 「俳句の味わい」を輪読しています。

1年社会 アジア州について学習しています。ドバイに関する動画を見ています。

1年数学 様々な図形の作図に挑戦です。

2年美術 オリジナルサインも佳境に入ってきました。

1年理科 光の屈折の実験です。様々な角度から光を当て、その屈折度合を記録しています。

今日の給食

今日の給食は、食べ応えのある味わい深いメニューでした。

 主菜の「味噌ラーメン」は、香ばしい味噌の香りが広がる一杯。コクのあるスープが、もちもちとした麺に絡み、体をじんわりと温めてくれます。野菜や豚肉の旨味がスープに溶け込み、濃厚ながらも優しい味わいが魅力的です。

副菜の「鶏肉とさつまいもの揚げ煮」は、甘辛いタレがしっかりと染み込んだ鶏肉と、ほくほくのさつまいもが絶妙な組み合わせ。鶏肉のジューシーさと、さつまいもの自然な甘みが調和し、ご飯が恋しくなるような味わいです。

デザートの「柿」は、熟した果肉の甘さとみずみずしさが楽しめる一品。濃い味付けの料理の後に、さっぱりとした甘み心地よく、食事を締めくくるのにぴったりです。