最近の出来事

2021年12月の記事一覧

1年生秋祭り。保育園児お散歩。

月曜日。朝はぐっと寒くなりました。

1年生は今日の祭りのために準備し、自分たちの遊びのコーナーづくりをしました。

朝から大張り切りで、「いらっしゃい」「どうぞ」「きてください」の声が廊下に響きます。

役割を持たせて、時間を確保し、自分たちで作り、考えると楽しさと意欲は増します。

私もどんぐりコマとトトロづくりと的当てに挑戦させてもらいました。ありがとう。

業間休みには保育園児が来校。池を覗き、校庭をお散歩しました。卒園したOB・OGの在校生が手をふって

先輩の風格を見せていました。下の子ができると成長するものですね。1年生がお兄さんお姉さんに見えました。

入学を待っていますよ。

租税教室6年生

学校では、さまざまな専門家による授業も行っています。昨日は手話を学び、今日は税金について学びます。

いろいろな大人、先生から学び、考えを深めたり、疑問を持ったりすることで主体的に学習することにつながっていきます。

対象は6年生。1学級ずつ45分の授業を税務署の2名の方に行っていただきました。

「税金とは」「何に使われているのか」「もし税金がなくなったら」途中にアニメの映像もあり、最後は

何と1億円を持ってみようコーナー……へ。※もちろん見本(重さ、大きさは本物と同じ)

税金の大切さを少しでも感じたのではないでしょうか?

手話教室4年生

昨日、12月2日 手話教室が行われました。対象は4年生です。

2校時から4校時まで長時間にわたり、上手にお話ができない方との対話はどうしたらよいか?

また、少しでも手話になじんでもらおうという試みでダンスや手話の歌を披露してくださいました。

その後、みんなで「てのひらを太陽に」「パプリカ」の音楽に合わせて手話を行いました。

クラス発表もあったりと盛りだくさんでかつ楽しい時間となりました。

4年生にはどこかで披露してもらおうかと思っています。すぐに覚えていたのが素晴らしい。

2年生 かけ算九九 猛特訓!!

 二一が2、二二が4・・・。五六30、五七35・・・など、2年生は、算数でかけ算九九をただいま猛特訓中です。お家の人にも聞いてもらい、また担任の先生や、少人数の先生にも聞いてもらい、頑張っています!そんな九九も、「2のだん」からはじまって、早いもので「7のだん」や「8のだん」を今学習しています。すべての九九をしっかり覚えて、「九九マスター」を目指し、これからも頑張ります!