ブログ

令和 6 年度給食室

1月29日 柏野菜のグラタン 切り干し大根のサラダ たまごとポテトのスープ 給食ロール

校長検食簿より

今日の給食週間にちなんでテーマは地産地消で、柏野菜を使った献立である。柏野菜としてかぶを使ったグラタンが今日のメイン。米粉ベースのあっさりとしたグラタンである。味はかぶを包み込んで美味しく味付けられている。かぶの水気が出たせいか少し柔らかくなってグラタンとシチューの間の食感だったのが次への課題かな。たまごとポテトのスープは、じゃがいもが大きな形で入ってとてもほくほくとした美味しいスープに仕上がっている。切り干し大根のサラダであるが、煮物との区別が若干つきにくかったかな?と感じる。切り干し大根のサラダ、サラダという爽やかさをまとった名称に近くするには、ドレッシングや味付けの斬新な挑戦をしてみるのもよいかと感じる。農業をしっかりと定着していくために、学校給食での地産地消は大きな鍵でもあり、食べるものだけでなく保護者の皆さんにも理解をしていただき、応援していいただきたいことである。