文字
背景
行間
最近の出来事 令和5年度
雪の校庭で遊ぶ
一晩降った雪は、校庭を真っ白に染めて 雪の絨毯となりました。
1時間目から体育の時間や業間休みを使って、雪遊びをする子どもたち。
雪だるまの作り方しってるかな?雪合戦のルール知ってるかな?かまくら作るって?大丈夫かな?
触って投げるだけでも、丸めて団子にするだけでも十分楽しむ様子がありました。
「足の先も手も もうだめだ」と口々に叫びながら。
季節を楽しむ、自然を楽しむ これもいいでしょう。おかげで、しばらく校庭はぐちゃぐちゃで使えないでしょうね……。
2月5日 雪積もる
本日午後からの雪には警戒願います。
下校時は、まだ、児童も傘を揺らしながら、楽しげに下校していましたが、
今夜の降雪量によっては、明日朝の登校時には、十分注意しないといけません。
・ハンドポケットは危険です。手袋をして両手は非常時に支えられるように。
・歩くときはゆっくり、足下に注意を払いながら。絶対に走らない。
・横断歩道、道を渡るときは左右の確認を。万が一車がスリップして止まれないこともあります。十分注意しよう。
・布施入口の歩道橋は特に注意して歩いてください。塩化カルシウム(凍結防止剤)を散布しましたが、
凍結の危険もあります。
家の周りの状況や交通事情によって通常の登校時間に間に合わないときもあります。遅刻扱いとはなりませんので、気をつけて登校しましょう。
2月2日 何の日
今日は2月2日 何の日か調べると
頭痛の日(ずつう)人事の日(じんじ)ツインテールの日(ツイン2)夫婦の日(ふうふ)おじいさんの日(じいじ)なるほど。いろいろな解釈があるものですね。
私は、2がふたつで「にこにこ」の日とします。前向きな解釈で子ども向けにはいかがでしょうか?
明日は節分”鬼は外福は内”のおなじみの声は 最近めっきり聞かれなくなったような気がします。
私は、それでも家族の制止を振り切り、声を出して豆まきをするようにしています。
学校では、給食に鬼のイラスト入りの袋に入った豆が出ました。鬼には悪いが、ここは一手に「災難の鬼」
「感染症の鬼」「怠け者の鬼」「勉強嫌いの鬼」「意地悪鬼」など全部引き受けてもらって『おには外』で
お願いします。そして福を呼び込みましょう。このような季節の日本の風習を知っておくことは意味のあることだと私は思います。
かわいいインタビュアー
今日、昼休みに1年生が数名ずつ、校長室に質問に訪れました。
Aさん「校長先生 好きな食べ物は何ですか」「カレーラースです」
Bさん「好きな勉強は何ですか」「体育です」
Cさん「学校のどこが好きですか」「ジャングルジムのてっぺんです」
Dさん「いつも何をしていますか」「みんなの教室をぐるぐる回っていますよ」などなど。
【失礼します。○年○組の誰々です。お時間よろしいですか。~~~~~ありがとうございました。】
こうやって校内で、担任以外の大人と顔を合わせて、やりとりをすることも大事な勉強です。
かわいいインタビュアーに心温まりました。こちらこそ「ありがとう。」
公開授業(音楽)
本校の音楽専科は、他の音楽専科の先導的な立場にある「教科専門指導員」を担っています。
今日は、タブレットを活用したこれからの音楽授業・曲作りの一コマです。
器楽演奏の苦手な子でも、音楽に苦手意識を持っている子でも、関係なく取り組めます。
自分でイメージして操作して音が出る、なんて素敵な「音楽」でしょう。
参観させていた先生方には、自校に授業の展開方法や操作技術を持ち帰り、役立てていただけると幸いです。
画像はあくまでも個人的に楽しまれる範囲で取扱われるようお願いいたします。画像等の情報は,他の情報と結びついて個人を特定させる性質があることから,情報悪用の危険が伴います。公開範囲が広ければ広いほど悪用されるリスクが高まります。公開範囲を限定していても,そのつながりを超えて漏れていく可能性があります。
一般的なマナーとして,SNS,動画サイト等への学校行事等の画像をアップする行為については,慎重さが求められます。
子どもを不審者被害や犯罪から守る観点からも御理解御協力の程,よろしくお願いいたします。
〒277-0825
千葉県柏市布施925-1
TEL:04-7133-2077
FAX:04-7134-5530
このホームページにおける文章、写真の著作権は柏市立富勢小学校にあります。無断転載は固くお断りします。