|
文字
背景
行間
2022年8月の記事一覧
特色:道の駅でトウモロコシを販売しました
8月6日(土) に「道の駅しょうなん」で、子供たちが育てたとうもろこしを販売しました。
とうもろこしは、7月30日の「もぎ取り体験」で活動を終了する予定でしたが、大山農園様のお声かけと、道の駅しょうなん様のご協力によって実現できました。
夏休み中の急な呼びかけに関わらず、1年生から6年生まで、約20名が参加しました。
送迎くださった保護者の皆様にも感謝いたします。
まず、「朝採り」のおいしさを知ってもらうために、早朝より畑に向かい、約200本のとうもろこしを収穫しました。(100本は一般販売用、100本は保護者用)
道の駅に着くと、早速、机の上に並べて販売の用意です。
値段や品種などが分かるようなPOP(ポップ)を手描きしました。
「虫がいたらごめんなさい」というものもありました。
虫に食べられているのは、上の毛を引っ張ると抜けるので、確かめてはいるのですが、たまにはいっているケースもあるからです。
子供たちは、それぞれの役割を相談し、手渡しするレシピやおつりの用意をしている時から、たくさんのお客様が並んでくださいました。
そして、いよいよ開店です。
「私たちが育てたおいしいとうもろこしです」
「甘いドルチェドリームです」
「一本、210円です」
最初は恥ずかしがっていた低学年の子供たちが、だんだん大きな声になって呼びかけていました。
販売を担当した子供たちは、次々にお客様にとうもろこしを手渡されて、大忙しです。
とうもろこしを袋に詰め(道の駅で会計の際、すでに購入したものだと分かるように)、本数分の金額を提示して、会計をします。
多くのお客様は、「おつり」があるので、間違えてはいけません。
普段の算数の学習が活かされる場面です。
また、買ってくださったお客様に、
「ありがとうございました!」
と、元気な声でお礼を言ったり、手作りのレシピを渡したりするのは、コミュニケーション力が育成される場面となりました。
約100本のとうもろこしは、20分足らずで完売となりました。
育てた野菜を自分たちで食べるだけでなく、それを売ってお金に換える体験は、手賀地域での主な産業である「農業」について、理解するきっかけとなったものと思います。
この活動を通して子供たちが考えたことは、11月5日の150周年記念行事で発表します。
これで、手賀地区のとうもろこし栽培は完結しますが、2学期は、片山地区の「落花生」と、布瀬地区の「ジャンボカボチャ」が続いています。
どんなアウトプットができるのか、手賀東小の子供たちの豊かな発想力に期待しています。
また、地域や保護者の皆様、引き続きご支援ください。(校長 佐和)
特色:もぎ取り体験の感想をもらいました
もぎ取り体験に参加された方から感想をもらいました。
「ありがとう」という言葉がたくさん書かれていました。
自分たちの行動が、人に喜ばれ、役に立つことを実感できたことは、とても貴重な経験だと思います。
また、学校での学びが社会とつながっていることを知る機会になったものと感じます。
小さなとうもろこしの種が、大きな学びの場になっています。
まさに、「小さな学校 大きな学び」をめざす、手賀東小を象徴する姿ではないでしょうか。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
下記に、ご提出くださった全員の感想を紹介させていただきます。(校長 佐和)
小学生の皆さんがすごいしっかりされていておどろきました。
とてもいい経験ができました。
大人も楽しめました。
ありがとうございました。
とても楽しくおいしく貴重な体験でした。
お兄さん、お姉さんに優しくおしえていただいて、子供もとても楽しそうでした。
ありがとうございました。
とても貴重な体験ありがとうございました。
とうもろこしとてもおいしかったです。
ありがとうございました。
子供たちが一生懸命仕事を全うしようとしていてかわいかったです。
小さい子供を三人連れて参加したのですが、たくさん面倒を見てくれて助かりました。
ありがとうございました。
教室に掲示してあるとうもろこしの絵もとてもよかったです。
その場で糖度もはかってみることができ、甘くておいしかったです。
もぎ取りの時にもくわしく教えてくれてとても勉強になりました。
また参加したいです。
ありがとうございました。
暑い中楽しい企画を開催していただきまして、ありがとうございました。
とうもろこしのレシピがとてもかわいくて、うれしかったです。
本日は、暑い中ありがとうございました。
小学生が自主的に活動していて、とてもよかったと思います。
お疲れ様でした。
とてもおいしかったので、後日有償でいただける機会はありますか?
特色:とうもろこしもぎ取り体験 大成功
7月30日(土)に、一般の方を対象に実施した、とうもろこしもぎ取り体験の様子です。
24組、72名の応募があり、抽選で6組、20名の方にお越しいただきました。
暑い中でしたが、とても喜んでもらい、活動を企画・運営した子供たちも、おおきな達成感や満足感を持つことができました。
参加くださいました皆様、ありがとうございました。(校長 佐和)
お客様を迎える準備 (頑張るぞ エイエイオー!) |
受付で参加費をもらいます (2本で500円です) |
畑まで移動 (たくさんのトウモロコシが待ってます) |
畑に到着 (学校から15分くらい) |
おいしいとうもろこしの見分け方を説明 (毛が茶色くて、先端まで太いのを選んでね) |
大きく育ったとうもろこし (子供の身長より高いです) |
もぎ取り体験 (どれがいいかな) |
小さい子のお手伝い (ひっぱるのは、力がいります |
学校に戻って皮むき (きれいな実がでてきます) |
家族ごとの鍋でゆてる (コロナ対策です) |
ゆでたてを食べながらプレゼンを見てもらう (できたてをどうぞ♪) |
プレゼンの様子 (コロナ対策で隣の部屋からオンライン) |
3年生も発表 (これまで学んできたことを発表) |
クイズで楽しんでもらう (楽しんでもらえる工夫をしました) |
糖度計を使った実験をみせる (糖度は20もありました) |
ご参加ありがとうございました。 (来た来てね。) |