テガニっき 

2020年7月の記事一覧

子供と先生 デジタル教科書に出演

手賀東小の子供たちと先生方が,全国で使われているデジタル教科書に動画で出演しています。

日本文教出版の生活科「わたしたちとせいかつ」です。

「みんな なかよし」のページには,昨年度の1,2年生が,「あいさつゲーム」と「じゃんけんれっしゃ」で仲良く遊んでいる様子が動画で紹介されています。

「がっこうに いる ひとに あいに いこう」のページには,養護教諭の花井先生,音楽主任の齊藤先生,学校図書館指導員の平良先生,用務員の廣川先生,そして校長の佐和が,「どんな仕事をしているか」「うれしいときはどんなときか」などに答えています。

全国のモデルとして紹介してもらえるのは,たいへん光栄なことだと感じます。

視聴を希望される保護者の皆様は,お声をかけてください。(校長 佐和)

デジタル教科書に登場.pdf


清掃強化週間

今週は,清掃強化週間です。

手賀東小は,清掃分担場所に割り振られる人数も少ないです。

ですので,普段から一生懸命に掃除をしてくれるのですが,今週は特に丁寧に進めてくれています。

自分の役割をしっかり果たすことができる,立派な子供たちだと思います。(校長 佐和)


理科学習用動画公開します

理科教育支援員の緒方先生が,制作した動画を公開します。

NHKの動画コンテンツにも負けないくらいの完成度です。

それにも増して,学校の理科室で観察したものがまとめられているので,子供たちが身近なものとして感じてくれるはずです。

ぜひ,ご覧ください。

 

みんなのメダカ

https://youtu.be/3CU4_Q713GI

モンシロチョウの誕生

https://youtu.be/-Atl_XyU02M

本校の「天才発明家」紹介される

第78回全日本学生児童発明くふう展で,「特許庁長官賞」を受賞した,ヴァイフウィンクル リアム 漸さんが「週刊文春 7月30日号」で取り上げられています。

小さな天才発明家の育て方2020の特集で,プログラミングによって「未来のランドセル」を作ったエピソードが紹介されています。

作品作りの動機や,お父さんとの関わり等について書かれていますので,書店等で入手の上,お読みください。(校長 佐和)

やまゆり学級 校内授業研究会

やまゆり学級で校内授業研究会を行いました。

本校のRPDCAサイクルにより,思考力を育む授業です。

実物を手で操作したり,タブレットを使って考えたり,ねらいに応じてツールを使い分け,多様な学習となっていました。

内容がぎっちり積み込まれている1時間でしたが,スムーズに学習を進めている子供の姿に,日々の学習の成果を感じました。(校長 佐和)