ブログ「田中っ子」

2024年3月の記事一覧

5年生 「減らそう!米あまり」レシピ完成・白玉調理実習

1年間を通して5年生はお米について学習をしてきました。

総合的な学習の時間では米あまりについて調べ,実際に田植えや稲刈りを通して米作りの大変さや難しさを学びました。「どうすればたくさんお米を食べてもらえるのか…」と試行錯誤し,1年間をかけてついにお米レシピが完成しました!

たくさんの人に見てもらえるよう,JAいちかわ田中経済センターに置いてもらっています。ぜひお家にもって帰ってもらい,お米レシピを作ってもらえたらと思います。

 

5年生最後の週には,家庭科の学習で白玉団子を作りました。

お米レシピを作ってきた子供たちは調理にも慣れたようで,みんなてきぱきと動いていました。

みたらしのタレも手作りし,お茶もいれてほっと一息。美味しくいただくことができました。

  

保護者の方や地域の方に支えていただき,様々な学習やすてきな経験をすることができました。

1年間,温かく見守っていただきありがとうございました。

次に登校するときは,6年生です。5年生での経験を生かして大きく成長してくれたらなと思います。

 保護者の皆様, 一年間温かいご支援ご協力に心から感謝いたします。ありがとうございました。

安里・鈴木・長谷川

3年 最後の学年レク

 今日は最後の学年レクを行いました。カフートをいうアプリを使い,自分のことに関するクイズを作って答えポイントを稼ぐゲームです。自分の好きなゲームやキャラクターなどをクイズにしている児童が多く,とても盛り上がりました。

今年度は運動会やわくわくステージ,校外学習や社会科見学など学年で協力することが多かったですが,3年生全員で力を合わせて最後まで仲良く過ごすことができたと思います。4年生でもみんなで協力して頑張ってほしいです。

保護者の皆様にもたくさん準備していただきありがとうございました。

和泉

2年生 ピッカピカ大作戦

今週は二日間,子供達と一緒に教室や廊下,昇降口などを大掃除しました。

4月から使う2年生のためにピッカピカにしようと,みんなで一生懸命にがんばりました。

ふだんの掃除の時間にはできない高い所や机・椅子の脚,ロッカーの中など・・・

隅々まできれいにすることができました。

自分の担当場所が早く終わっても,まだ汚い場所を見つけて

黙って掃除をする子供たちの姿を見て,とても嬉しくなりました。

   

この1年間,保護者の皆様の温かいご協力に心から感謝いたします。

ありがとうございました。

                              野田

 

 

 

 

ひまわり 「学習のまとめ」 なのはな 「お別れ会」

 

ひまわり学級では1年間学習した都道府県についてのまとめプリントに取り組みました。

場所や形だけで県名が出たり,特産物の名前も出ていて,よく覚えていて感心です。

 

国語の学習ではお世話になった先生方にお手紙を書いています。

先生との思い出を振り返りながら一生懸命書いています。

 

なのはな学級からは、明日5人の6年生が卒業します。そこで今日は、なのはなのみんなでお別れ会を

しました。気付かれないようにこっそり書いたお手紙を受け取った6年生は、少し照れながらも

嬉しそうな様子でした。今まで、自立活動のリーダーなどで頑張ってくれた6年生。明日はきっと

立派な姿で巣立ってくれると思います。その姿を担任みんなでしっかり見届けます!

                           田中 有馬

給食室 3月8日~14日の給食

 13日は,6年生の卒業をお祝いして,昔から祝い事の際に食べられてきた日本の伝統料理「お赤飯」を炊きました。主菜は,鶏肉の唐揚げです。唐揚げは6年生のリクエストで45票を集めた主菜部門のダントツの1位でした。

 14日は,今年度の給食最終日です。6年生は小学校最後の給食となりました。6年生が6年間で食べた給食の回数は,1000回を超えます。6年間を締めくくる給食は,手作りルウ,甘味のあめ色玉ねぎ,具だくさんの田中小特製のカレーライスです。

 給食終了後は,たくさんの子供たちから「おいしい給食をありがとうございました。「毎日おいしかったです。」など,たくさんの声をかけてもらい,素敵なお手紙もたくさんもらいました。給食をおいしく楽しく食べてくれたこと,感謝の気持ちを持っていたこととてもうれしく思います。

   3月11日

   3月12日

   3月13日

   3月14日

石井

3年 6年生と遊ぼう会

 先週から今週にかけて,もうすぐ卒業してしまう6年生と遊ぼう会が行われました。

 折り紙,お絵かき,楽器演奏,学習,なわとびなどから,自分が6年生に教えてもらいたいものを選んで,一緒に活動しました。休み時間を使った短い時間でしたが,3年生も6年生もそれぞれの活動を楽しそうに行っていました。

 

2年 花は咲く

1年間で最後の、3月の今月の歌は、「花は咲く」です。

 

卒業を祝う会の6年生の発表の際に歌ってくれた歌で、

6年生のようなきれいな歌声に憧れながら、一生懸命練習しています。

 

3月11日(月)

「花は咲く」が、東日本大震災の復興を祈って作られた曲だということを話しました。

すると、歌詞の中の

「今はただ なつかしい あの人を思い出す」

「花は花は花は咲く いつか生まれる君に」などの歌詞の意味に興味をもち、

その上で歌うと、一層気持ちが込められていました。

2年生の子どもたちは経験していないものですが、

今の生活の幸せ、平和への祈りなど、

日々の大切さを忘れずに過ごしていってほしいと思います。

 

                                   太田

 

 

5年生 高学年のバトンをもらって

いよいよ明日は卒業式です。

6年生がどのように卒業式を行うのか,卒業証書授与や呼びかけ,合唱の様子を見学させてもらいました。

迫力ある大きな声で呼びかけ,動きをそろえて歩く姿を見て,5年生は「すごい!」とびっくりしていました。

最後には6年生と一緒に「花は咲く」を歌いました。最後の素敵な思い出になったと思います。

  

来年の今頃はこんな風になっていたい!と,高学年としての気持ちが芽生えたようです。

また5時間目は,お世話になった6年生が気持ちよく卒業できるよう,校舎や体育館の前日準備をしました。

6年生はいつも掃除の時間には全校のお手本となる姿を見せてくれました。そんな姿を真似して,

一生懸命取り組みました。

 

体育館にはありがとうの気持ちをこめて、装飾も施しました。明日が素敵な卒業式になるといいなと思います。

鈴木

 

4年生 千葉県を知らせ隊!

 3年生に向けて、千葉県について調べたことをグループごとに発表をしました。

練習を何度もして、自信をもって発表をしていました。

3年生も一生懸命聞いて、質問もしていました。

  

三宅

 

6年 ラストレク

本日、5・6時間目に、企画実行委員による「ラストレク」イベントが行われました。

クラス対抗のポイントマッチで優勝トロフィーを目指し、熱く白熱した戦いが繰り広げられました。競技中は、各クラスで準備をした応援で大盛り上がり。笑顔もたくさん溢れていました。

結果は、応援賞も総合優勝も4組が総なめにする形で幕を閉じました。

小学校生活最後にまた、楽しい思い出を作ることができましたね。

卒業式まで、残り1日!

   

                                         白井

 

1年生 今週の様子

1年生の生活も残り僅かとなりました。この1年間で大きく成長した姿が見られました。

朝の歌がしっかりと落ち着いて歌えるようになりました。

生活科の学習では,新1年生にプレゼントする「あさがおのたね」を袋詰めして心をこめてメッセージを書きました。

プレゼント喜んでもらえるといいですね。

 

  

 

今日は,1年生でなわとび集会をしました。短縄跳び、長縄跳びとも,長く跳べるように練習してきました。

強風でしたが、皆元気いっぱい跳んでいました。

 

                                        増田

外国語 6年生

今日は6年生最後の授業の日でした。

6年生の総復習をするとともに、田中中学校から届いた学校紹介の動画を見ました。

先輩方が田中中の行事や部活動、給食などについて英語でプレゼンテーションする姿を

期待に胸をふくらませ、見ていました。

中学校生活が楽しみですね。

  

 

外国語専科 草原

 

2年 アレクサンダとぜんまいねずみ

 国語で「アレクサンダとぜんまいねずみ」に取り組んでいます。2年生で学ぶ国語の最後の学習のためか,子供たちから「頑張るぞ!」という気持ちが日々伝わってきています!

 特に今日のグループワークでは,全員が積極的に話し合いに参加しており,進んで学ぶ姿に成長を感じました。どの班も,しっかり登場人物の気持ちの変化について読み取ることができていました。

  

 さて,学校に登校するのも残すところ9日となってしまいました。クラス替えや低学年からの卒業を控えている子供達は不安かもしれません。しかし,彼らは1年間でとても成長したと思います!残り2週間,ご家庭でも成長したなと思う場面ではたくさん褒めてあげてください!

冨永

3年生 紙版画作り!

3年生は図工で紙版画を作成しています!

プチプチシートや毛糸といった材料の凹凸を活かして,動物や植物をモチーフにした版を作成しました。

その後,ローラーを上手に使って塗り残しがないよう細部までしっかりとインクを塗って,いざ印刷。

自分のイメージに合った色を選び,どの子も2色以上カラフルに印刷できました。

子どもたちの作品は、どれも力作ばかりです。

 

                                              

6年 卒業式練習

卒業式まであと1週間とちょっと。

長いようであっという間の6年間。もう卒業です。

フルマラソンならば42km手前です。

とは言え、卒業プロジェクトでは、レターの完成・先生方とのレク・在校生へのプレゼント渡し・クリーン大作戦2・文集のとじ込み・学年レク・・・

まだまだ終われないです! ラストスパートでフィニッシュを目指します!

  

さて、6年生は3月から卒業式の練習をしています。

立ち方・座り方・礼の仕方などの礼儀作法に加え、証書授与や歌の練習・・・

毎日、短い時間ですが集中し、確実に成長しています。

 

3・15(さ・い・ご)の日に向け、充実した日々を過ごして卒業したいと思います!

加藤

ひま・なの「赤ちゃんの掲示物を発見!!」

保健室の掲示物をクラスで見に行きました。

お母さんのお腹の中にいる赤ちゃんのサイズを見て

「メダカくらいだね!」と話していました。

 

            

  

最後に保健室に置いてある赤ちゃんの人形を持たせてもらい,

思っていたよりも重く,驚きの声が上がりました。

                       田中

4年生 初めての彫刻刀

 図工の「ほって表す不思議な花」の学習で,初めて彫刻刀を使い木版画に挑戦しました。

始めは「えっ!こわい」など不安な声を聞こえましたが,掘り進めるうちに不安も消え,上手に彫れるようになりました。仕上がりが楽しみです。

    

北見

5年生 他学年との交流

 

 この1週間5年生は他学年との交流がありました。

3月1日(金)に4年生へ総合的な学習で学んだこと、調べたことを4年生に伝えました。

授業参観で使ったスライドをもとに今度は1人で4年生へ発表しました。

4年生から「そうなんだ!」、「初めて知った!」と感想をもらえると誇らしげにする5年生でした。

     

 

 3月4日(月)には2年生となかよし活動をしました。

クラスごとに2年生と遊ぶ内容を決め、おにごっこやリレー、ドッジボールなどを2年生と楽しみました。

全力な2年生に最初はタジタジとなっていた5年生ですが、慣れてくると全力で走りまわっていました。

活動を企画してくれたリーダーの皆さん、ありがとう!

      

 

                                            長谷川

外国語 3年生

3年生は十二支の動物の言い方を学習しています。

昨日は動物の鳴き声当てクイズをしました。

ALTのフランク先生に英語バージョンの鳴き声を言ってもらい、何の動物なのかを考えました。

ニワトリの鳴き声が "Cock a doodle do" (コックアドゥードゥルドゥー) なのは有名で、知っている子もいましたが、

ネズミの "Squeak Squeak" (スクイーク スクイーク) や サルの "Screech Screech" (スクリーチ スクリーチ)、

ウマの "Neigh Neigh" (ネーイ ネーイ) は意外だったようで、驚きの声が上がっていました。

外国語専科 草原

1年生 6年生と遊ぼう!&学年ドッジボール大会!

先週の金曜日から、6年生が主催の「6年生と遊ぼう」企画がスタートしました!

休み時間、折り紙や鍵盤ハーモニカ、勉強道具を持って6年生の教室に遊びに行く子、縄跳びを持って体育館にいく子と、6年生との最後の日々を惜しむように、たくさん遊んでいます。

今週は短縮日課のため、一緒に遊ぶのは金曜日までのお楽しみです。

    

 

5日(火)は1年生みんなでクラス対抗のドッジボール大会をしました!

 

今のクラスで過ごすのもあと少し・・・勝っても負けても、「楽しかった。」と思える素敵なこころの持ち主、1年生です