校訓「自立」 教育目標「自主・友愛・勤勉」
令和6年度スローガン 「あたたかい言葉・行動・取組を実践する 高柳中」
~あったかやなぎな学校を目指して~
文字
背景
行間
校訓「自立」 教育目標「自主・友愛・勤勉」
令和6年度スローガン 「あたたかい言葉・行動・取組を実践する 高柳中」
~あったかやなぎな学校を目指して~
9/17(土)、コロナ対策、熱中症対策を講じながらになりますが、3年ぶりに体育祭が全校生徒で実施できそうです。2学期からの体育祭練習に先立ち、夏休み中にまずは3年生が集まり、応援団の練習を開始し、後半からは1,2年生も合流し、今日はグラウンドを使って全学年で練習を行っていました。3年生も初めての高柳中の体育祭、応援団。今年はみんなで力を合わせて、紅白で合同演舞を行う予定です。
8/19(金)、第2回学校運営協議会が高柳中を会場に開催されました。今回は、例年3校(高柳中、高柳小、高柳西小)で行っている教職員合同研修会との合同開催という形を取り、講演会と情報交換会を行いました。第一部の講演会では、講師に柏市教育委員会児童生徒課スクールサポーターを務められている「川鍋伸治」氏を招き、「地域と学校の連携について」という演題でお話ししていただきました。ご自身も高柳地区の住民であることから高柳地域での活動や今までの様々な経歴からの活動、そして、子育てを含めたご家庭での様子など、ユーモアを交え、楽しくも今後の学校と地域、家庭との連携につなげていけるお話をしていただきました。第二部では、6グループに分かれ、講演会の内容をもとに学校運営協議会の委員さんと3校教職員との情報交換を行いました。第3回学校運営協議会は、10/7(金)高柳西小で行う予定です。
8/6(土)、7(日)、3年ぶりに「高柳祭」が行われました。
高柳小がお祭りのメイン会場、高柳中は、駐車場、駐輪場として使用してもらいましたが、駐車スペースはほぼなくなり、自転車も2重、3重に止められていました。子どもたちも楽しみにしていたようですが、近隣の方々にとってもやはり楽しみなお祭りのようでした。両日ともに多くの高柳中生徒を見かけ、屋台で買ったたこ焼き等をほおばり、ビンゴ等を楽しんでいる姿がありました。
今年は、お祭りのオープニングに吹奏楽部を招いてもらい、高柳中の生徒たちもお祭りの盛り上げに一役買ってくれました。オープニングとはいえ、同級生たちや保護者の皆さん、地域の皆さん方が多く詰めかけてくれ、大変盛り上がり、アンコール曲まで披露してくれました。
また、サッカー部の生徒は、準備と後片付けの手伝いを行ってくれ、見えないところでの活躍もありました。教育振興会と協力会の皆さんは、「子どもビンゴカード」を両日ともに開いてくれ、子どもたちを楽しませてくれました。
高柳祭実行委員会の皆様、地域の子供たち、そして大人のためにもご尽力いただきありがとうございました。
本日、一学期終業式でした。暑さ対策のため、各教室でリモートにて行いました。式に先立ち、卓球部女子、バレー部男子、陸上部、駅伝部が部活動の成績報告を行ってくれました。終業式では、各学年代表が、一学期の成果や課題、改善点などをしっかりと述べてくれました。
今日、明日と帰りの会の時間を使って、3年生の歌声委員が中心となって、1年生に歌声指導をしてくれています。
①1年生国語 ②2年生理科 ③3年生数学
調べ学習をしながら新聞作成 顕微鏡で微生物の観察 演習問題への取り組み
今日、一年生が上野公園に校外学習に出かけてきました。高柳駅で班チェックを受け、上野公園まで班ごとに移動しました。上野公園では、班ごと立てた計画に従い、国立科学博物館や東京国立博物館、国立西洋美術館、上野動物園、下町風俗資料館などをめぐりました。
また、班計画とは別に、以下の3つを探すミッションをこなし、無事に学校で解散式を行って下校しました。
西郷隆盛銅像 野口英世像 上野大佛
本日5校時、明日の校外学習に向けた事前集会を行いました。班チェックや健康観察の練習を行いながら、体育館に班ごとに集合しました。その後、点呼を行ったり、明日の予定や注意事項を確認しました。明日は、班行動が中心になるので、協力し、楽しみながら多くのことを学んでほしいと思います。