酒西小日記

R5 酒西小日記

5年【校外学習の様子】④

【映像制作体験】
「SKIPシティ映像ミュージアム」にて、映像制作体験を行いました。
グループに分かれて、それぞれで役割分担をして、「ニュース番組」を制作しました。
カメラワーク、画面切り替え、BGMなど1秒単位で息を合わせての仕事。チームワークが重要ですね。
他にも、クロマキー合成による「魔法のじゅうたん」撮影、パソコンを使っての映像編集を体験しました。
このあと、お世話になったインストラクターの皆さんにご挨拶をして、予定通りこちらを出発しました。
交通状況も順調です。
   【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小








0

5年【校外学習の様子】③

【藍染体験】
「武州中島紺屋」にて藍染体験を行いました。
150年の歴史のある工房です。職人の方から藍染の歴史、染め方を学び、実際に体験しました。
染めたハンカチはお家に持ち帰ります。ひとりひとりその模様が違います。
どんな模様になったか?ぜひお子様に見せてもらってください。楽しみにお待ち下さい!
こちらでの昼食後、「スキップシティ映像ミュージアム」へ向かいます。
       【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小




    【before】    ⇒   【after】          【before】    ⇒   【after】



0

5年【校外学習の様子】①

本日,5年生は校外学習で埼玉県方面「スキップシティ映像ミュージアム・藍染体験」に出かけます。
朝早い集合でしたが,時間とおりん集合し,これから出発です。
社会科の学習の一環として,「スキップシティ映像ミュージアム」では,映像関係の仕事体験,
「藍染体験」では,伝統工芸について体験を交え学びます,
林間学校以来のバスでの校外での学習。みんな楽しみにしています。
          【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小
   

0

10月の全校朝礼


 今日は10月最初の登校日でしたので,体育館に全校児童が集まって全校朝礼を行いました。
 校長先生のお話
 校長先生からは「きつねとぶどう」を例に,できないことを他人のせいにせず,あきらめないで最後まで物事に取り組むように頑張る気持ちを育てようというお話がありました。

 今月の生活目標について&転入生の紹介
 保坂先生から今月の生活目標についてのお話がありました。今月の生活目標は「落ち着いて読書をしよう」です。秋は読書をするのに適した季節なので,たくさん本を読んでほしいというお話がありました。そして,図書室の掲示にある読書の実をたくさん増えるといいですね。
 今日から4年生に転入生が来ました。4年生も大喜びでした。

 今月の歌
 9月は「365日の紙飛行機」を朝の歌として歌いました。音楽委員会の児童が指揮を振り,増田先生の伴奏に合わせ,みんな元気いっぱいに歌っていました。みんなで歌を歌えるっていいなと思いました。

 陸上部壮行会
 全校朝礼が終わった後に10月11日(水)に行われる市内陸上大会に参加する選手を激励する壮行会が行われました。酒西小の代表として精一杯頑張ってきてほしいと思います。全校児童が学校から応援しています。
頑張れ 酒西小陸上部!

        【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

 

0

1年生リース作り

1年が保護者の方にご協力をいただいてアサガオのツルを丸めてリースのもとを作りました。硬いツルを切ることに子どもたちは悪戦苦闘していましたが,リースの元が出来上がると満面の笑みを見せてくれました。今度はドングリなどを使って飾りつけをするようです。こちらの活動も楽しみですね。
       【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小


0

3年・4年合同校外学習「佐倉・国立歴史民俗博物館」の様子

帰路は予定通りに出発,道路は途中混んでおりましたが,予定時刻で学校に到着しました。
降車後、昇降口にてリーダーを中心に,「到着式」を行いました。
4年生のリーダーぶりには感心しました。ある4年生から、「同じグループだった3年生から、
今日はありがとうございました。…とお礼を言われたんだ」と、嬉しい報告を担任にしていた
そうです。お礼を伝える事ができる3年生も、大変素晴らしい!感動しました。
この校外学習での良い経験を,今後の学校生活に活かしてくれることを期待しています。
お迎えをしていただいた保護者の皆様,先生方,ありがとうございました。
  【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小


【水筒の大きさ】
 9月末とはいえ、本日も暑い1日でした。野外活動が少ない校外学習ではありましたが、暑さのため「水分補給」を
こまめに取る習慣が子どもたちにもついてきております。こちらの指示をしなくても、場面に応じて水分補給を行え
ております。
 その中で、持参している「水筒の大きさ(飲料水の容量)」が小さく、早い子は、バス移動時(行き)の段階で
 昼食後の段階で、飲み物がなくなってしまう児童が多くいました。
 水筒を2つ持たせていただくか、容量を多く入れられる水筒を準備していただくなど、ご協力をお願い致します。

 3年生・4年生に限らず、校外学習の後など、水筒の大きさ(容量)について、お子様とお話していただくと
 助かります。ぜひ話題にしてみてください。

0

3年・4年合同校外学習「佐倉・国立歴史民俗博物館」の様子③

佐倉を,ほぼ時間通りに出発し,学校への帰路につきます。
3,4年生の混合班での「歴史民俗博物館原の見学」では,4年生がリードし,先輩に協力して行動する
3年生の姿が見られ,大変感動しました。
3年生は,今回の4年生の姿を目の当たりにして,きっと来年は先輩として今の4年生に負けない
姿勢を見せてくれるでしょう。4年生ありがとう! 3年生期待しています!
    【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

【3年生・4年生混合班での班別自由行動の様子】



0

3年・4年合同校外学習「佐倉・国立歴史民俗博物館」の様子②

時間通りに佐倉城址公園に到着し,公園内の広場で昼食をとりました。
見学の前に広場に移動してミニレクを行います。
この後は・・・3,4年生の混合班での「歴史民俗博物館」の班別行動見学です。
4年生のリーダーシップぶりが楽しみです!
   【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小


0