酒西小日記

R4 酒西小日記

6年「勾玉作り体験」&たんぽぽ学級「クリスマス会」

【6年】「勾玉作り体験」
千葉県教育庁文化財課・埋蔵文化財活用事業「土器ッと古代 “宅配便” 」において,社会科の学習の一環として,
文化財課の方が来校して,「勾玉づくり」体験学習を実施しました。
社会科の授業で「弥生時代」はすでに学習済みですが,学習を振り返りながら,「勾玉づくり」の体験学習を
行ってくれました。
作った勾玉は「ネックレス」にして,みんな笑顔で首から下げていました。
         【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小
   

   

【たんぽぽ学級】「クリスマス会」
ひとりひとりが作ったカップ入りクリスマスケーキと,みんなで考えたプログラムをもとに,ゲームや歌を
歌ったりと,クリスマス会を行いました。クリスマス会では,特別ゲスト「サンタクロースさん」も来てくれて
みんなにカラフルな「三角帽子」をプレゼントしてくれました。
みんな笑顔で,楽しくゲームも行っていました。
      【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小

戦争体験朗読劇「柏・麦わらぼうしの会」

12/15(木)6年生を対象に,「柏・麦わらぼうしの会」による戦争体験朗読劇を本校体育館にて観劇しました。
戦争や原爆を体験された人々の思いを風化させてはいけないと、原爆体験者の手記を朗読する活動をしている団体です。
6年担任,各クラスからの代表生徒も参加する中で,朗読劇を観劇しました。
平和の尊さ、命の大切さについて考える機会となりました。
         【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小
   

   

初めての「書初め」(3年生)

 3年生が体育館で,初めての「書初め」を練習しました。
これまでも教室で,だるま筆を使って短い半紙に,一文字ずつ練習してきました。
今日はお手本を横におき,書初め用の半紙(長い半紙)に,授業で初めての練習です。
朝から寒く,体育館の状況はどうかなと思いましたが,書写担当の教頭先生が,早くから
大型ストーブをつけておいてくれました。
 先生からの説明,スクリーンに映ったやり方などを確認して,最初の一筆が入りました。
真剣に一筆ずつ書いては見ますが,最初の一枚目はうまくいかず,2枚目,3枚目と先生か
らのアドバイスを聞きながら,頑張っていました。
 書初めは,冬休みの宿題です。冬休み明けに提出された「書初め」は校内に展示します。
今日は始めの一歩。ぜひお家でも練習を重ね,自分にとって最高の作品を書けるようにしよう!
ファイト!
      【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小
    

   

   

   

インプロ(即興表現)授業(6年生)&今年の漢字

【インプロ】6年生
 本校は,鈴木 聡之(すずき さとし)先生(すぅさん)を非常勤講師としてお招きし,全クラスで
インプロ(即興表現)の授業を行っています。
12/5の5年生,たんぽぽ学級に続き,2学期最後は6年生で実施しました。
 今日のプログラムは「何をしているの?」と,「暗闇」です。
「何をしているの?」・・・7人組で,端の人が机の上から「何か」を手に取り,隣の人に手渡していきます。
           その様子を見て,他の人が何を運んでいるかを答えるプログラムです。
           なんとか,みんなに分ってもらおうと,持ち方や手渡したときに,ひとアクション。
           いろいろ工夫して表現していました。
「暗闇」・・・2人組で一人が目をつぶり,人差し指同士をくっつけ,その感覚だけで誘導するとういうゲームです。
      人にぶつからないように無言で,指先だけで誘導します。
      2回目は,目をつぶっている人に分らないようにペアを交換することも行いました。
      普段の生活でどれだけ「視覚」に頼っているか。ペアの指先の感覚とペアの誘導を信じてついていく。
      相手の動きを感じ,相手を思いやって誘導する。ゲームの中で,さりげなく経験しています。
          【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小
【6年1組】の様子


【6年2組の様子】


【今年の漢字】5年生
 5年生が,その年の世相を表す漢字を選ぶ「今年の漢字」(日本漢字能力検定協会主催)が12月12日午後2時
からに京都市東山区にある「清水寺」で発表されるのを前に各自が予想し,Youtubeでのライブ中継を視聴しま
した。
 発表された漢字は「戦」でした。
 ロシアのウクライナ侵攻により、「戦」争の恐ろしさを目の当たりにした一年。円安・物価高による生活上
の「戦」い。スポーツでの熱「戦」、挑「戦」との理由から「今年の漢字」として注目されたようです。
 5年生の中にも,同じ漢字を予想して書いていた子がいたそうです。
       【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小


さけたまプロジェクト

【さけたまプロジェクト】
 「さけたまプロジェクト」とは,千教研理科部会・東葛教育会館・柏西口ロータリークラブとが連携して
実施している「鮭のたまごを孵化させて放流する」というSDG'Sにつながる活動です。
 酒井根西小学校は,2年生の生活科の授業の一環として,このプロジェクトに参加しています。
 11月中旬に,ロータリークラブより,循環器装置つき60cm水槽,放流時移動用エアポンプ付きバケツ,
受精卵200粒を寄贈していただきました。
 そのサケの卵たちがふ化しました。赤い袋をおなかにつけた小さな稚魚たちが,たくさん水槽の中にいます。
まだ水槽自体は明るくしてはいけないのですが,どうしても見たくて,何度も小さな観察窓を開けてしまいます。
成長を観察し,2月の中旬には,利根川に放流されます。
 みんな元気に利根川に放流できるよう,大事に観察してお世話していきましょう!
         【酒西っ子 かしこく やさしく たくましく】Team酒西小