ブログ

酒小日記 令和4年度

またしても・・・

 今朝はここ数日と比べてみても,肌寒い朝でした。またしても,花冷えですね・・・。入学式からの3日間は,初夏を思わせるような日々。夏日になることもありましたが,今日・明日と,気温が急降下するようです。昨日は,休み時間に思いっきり遊ぶ子どもたちの姿が見られました。よく見ると校長先生も汗だくになって,一緒に遊んでいました。

  

 気温の上昇が予想される場合には,水分の補給が重要になってきます。必要に応じて,水筒を持たせるようにしてください。

 昨日と今日とでは,気温差が10℃になるという予報もあります。こうも気温の変化が激しいと,体調を崩しやすくなってしまいます。体調の管理にお気を付けください。

保健関係行事が始まりました!

 先週から保健関係行事が始まりました。先週の発育測定に始まり,今週から視力検査を行っています。4・5・6月は,保健関係行事がもりだくさんです。行事によっては,持ち物,服装に注意が必要な物もありますので,連絡帳のご確認をお願いします。

5年生 新年度の様子

 

新年度が始まり,1週間が経ちました。

クラス替えがあり,始業式では期待と緊張が入り混じる表情をしていた子どもたちも,新しい環境でのびのびと生活しています。

 

高学年の仲間入りをしたので,「今まで培ってきた力を様々な場面で発揮して酒小を引っ張ってほしい」という想いを込めて,学年目標を「力」と設定しました。

その活動の中で,新たな「力」もたくさん身に着けていけるように,職員一同で支援していきます。

1年間,よろしくお願いいたします。

 

本日,入学式のために体育館装飾の片付けを行いました。

先生の話を聞く姿勢や態度!

 

 

細かい指示がなくても自分たちで考えて素早く動く姿!

 

片付けまで丁寧に行う姿!

 

早速,高学年としてのかっこいい姿がたくさん見られました!

「言われたからやる」「やらされている」ではなく,「3学期には私たちが装飾するのか!」「また掲示するときのために綺麗に片付けよう!」等と前向きに取り組む様子に感心しました。

今後の成長が楽しみになった一日でした。

 

今週末には,授業参観・懇談会が予定されています。

学校の様子をご覧いただいたり,学年や学級のお話しをする機会となります。

是非,お越しください。

 

 

 

1年1日目!!

 昨日,入学式を終えた子どもたち。いよいよ今日から小学校生活が始まりました。おうちでも学校のできごとについて,ぜひ話してくださいね。今日は,学校での過ごし方について学びました。教室での過ごし方だけではなく,靴箱の使い方や水道の使い方など,生活するのに欠かすことのできないこと,少しずつ学んでいきます。みんなが気持ちよく生活できるように,小学校のルールを早く覚えられるようにしましょう!!

  

 今日から3日間は集団下校となります。下校コース途中までのお迎えにご協力いただき,ありがとうございます。集団下校では,安全に気を付けながらきちんと道路の右側を1列になって歩きました。下校コースによっては,交通量の多いところを通る人もいます。下校途中にスピードを出している車を何度も見かけました。安全に気を付けて,安心して登下校できるように3日間でしっかりと覚えましょう。