ブログ

酒小日記 令和4年度

令和4年度酒井根小学校PTA総会(書面決議)のご報告

本日,PTA総会の書面決議が行われました。書面決議のご報告をPTAのページに掲載しましたのでご確認下さい。

PTAのページは,下記のURLもしくは左のメニューよりお入りください。

https://kashiwa.ed.jp/sakaine-e/6e7623e68f52d3285ef6ead5c5a13a8f?frame_id=55

1年生の清掃活動の様子

 4月11日から1年生では本格的に清掃活動が始まりました。

雑巾の絞り方,ほうきやモップの使い方を学びました。

1年1組では,

 

1年2組では,

 

1年3組では,

 

6年生にお手伝いしてもらいながら,一生懸命に活動しています。

教室や廊下,靴箱,水道が綺麗になると嬉しいですね。

 

2年生の一日

2年1組は,体育発表会の練習をしました。みんなノリノリで踊っています。

本番が楽しみですね!

2年2組の給食の様子です。準備も手際よくこなしています。

みんな黙食を守ってたくさん食べました。

2年3組の漢字の勉強をしているところです。みんな集中して先生の話を聞いています。

2年生になり漢字も難しくなりましたが頑張って練習しています。

2年4組の体育の授業です。登り棒をやりました。

上までするすると登れる子もいれば苦戦している子もいました。

頑張って練習して登れるようになりたいですね!

3年 下田の森「マイツリーを決めよう」

 3年生は,総合的な学習の時間に下田の森の学習をしています。

 金曜日には,事前学習で下田の杜フォーラムの方に来ていただき,お話を聞きました。今日は,実際に下田の森へ行き,自分が一年間観察する,「マイツリー」を決めました。

 下田の杜フォーラムの方が日曜日も下田の森にいるというお話を聞き,「日曜日も行きたい!」と呟く児童もいました。