酒小日記

酒小日記 平成31年度

最後の掃除

 今年度最後の掃除となりました。
どこの掃除分担場所の児童もしっかりと念入りに頑張って取り組んでおりました。素晴らしいですね。5時間目に大掃除をしている学級もありました。









次の登校日

 休業明けは,3月24日(火)が登校する日となります。8時15分登校の12時00分下校となります。放送で,修了式も行います。この日の持ち物は,手提げ・筆記用具・連絡帳・上履き・マスクとなります。
今日,お子様に「休校中のしおり」を持たせました。また,これを使って学級指導も行っていますが,ご家庭でもしおりに書いてあることについての声掛けをよろしくお願いします。

休校に向けて

 明日からの休校期間に向けて,校長先生より気を付けてほしいことのお話がTV放送で行われました。

①手洗い・うがいをしっかり行う。
②部屋の換気をする。
③人混みへの外出は控える。
④友達の家には遊びに行かない。
⑤外出時にはマスクを付ける。
⑥規則正しい生活をする。
⑦学習計画表に従って勉強を頑張る。
ご家庭でもお子様への声掛けをお願いします。

臨時休校のお知らせ

 3月4日(水)から新型コロナウイルス対策により臨時休校となります。この期間についての詳細のお手紙を2日(月)に配布いたしますので,ご確認をお願いします。
すくすくメールにて今後,お知らせをする場合もありますので,携帯も見れるようにしておいてください。来週の2日間は,マスクを登校時から付けてくるよう声掛けをお願いします。
今週末も不要不急の外出を控えて,体調管理に気を付けていただければと思います。よろしくお願いします。

学校行事変更

 年間計画では,3月30日(月)にお別れ式を予定していましたが,新型ウイルス感染症対応に伴い,3月24日(火)の修了式と同日に実施することに変更いたしました。
下校時刻は,12時00分下校となります。ご理解とご協力をお願いします。

6年生 感謝の会

 子ども達が12年間,今まで育ってこれたのも色々な人の支えがあったからだと思います。中でもおうちの方の支えはものすごく大きいと感じます。今日は,子ども達がおうちの方へ色々な方法で感謝を伝える「感謝の会」を実施しました。会の内容が予定よりも減りはしましたが,全力で頑張っている姿が見られました。マスク着用のご協力もありがとうございました。
体育館の壁面やステージ上には,子ども達の力作がずらっと並んでおりました。
体育館入口には,自分の夢についてまとめた「ドリームマップ」が掲示されていました。



ステージ上には,卒業記念制作のオルゴール箱が展示してありました。図工の時間に彫刻刀で時間をかけて彫りました。


 
 まず最初の発表は,運動会で熱く燃えた子ども達も大好きな「こいやにこいや」です。保護者にお見せするのもこれが最後の機会となりました。






「ドリーム発表」
 同じ夢をもったグループで,自分達が作ったスライドを使いながら発表しました。夢に近づくために今できること,今後頑張らないといけないことなどを伝えていました。




他にはお手紙を読む場面やリコーダー演奏など,60分間という短い時間ではありましたが,色々な形で感謝の思いを伝えることができました。
明後日からは,卒業式の練習も開始となります。残された小学校生活を充実したものにできるよう,職員一同頑張ります。本日は,お忙しい中,ご参観いただきありがとうございました。