にこファミ日記

にこファミ日記 令和5年度

今日の二小ちゃんたち<vol.7>

教室で国語や算数の学習に取り組んだり,図書室で読書したり,音楽室で音楽を鑑賞したり,校庭で春の生き物を観察したり…と,各学年・学級で色々な学習活動に取り組んでいます。進級して張り切っている二小ちゃんたち,意欲的な姿勢がとても印象的でしたキラキラ

  

  

  

  

1年生下校の様子<vol.5>

2日目を終えた新1年生の二小ちゃんたち。短縮3時間日課のため,11:25に下校となりました。

ピンク・黄色・緑コース,そして青(学童)に分かれて整列して,職員が途中まで付き添っての集団下校を実施しています。新1年生の皆さん,安全に気を付けて登下校していきましょうね!

  

  

令和5年度入学式<vol.4>

いよいよ入学式当日です。風がやや強かったですが,青空の下で新たな二小ちゃんたちをお迎えしました。

  

  

 

入学式では飯田校長先生のお話を,きちんとしたよい姿勢で聞く姿はとても立派でした。また,担任の先生による呼名にも,大きな声で元気に「はい!」と言うことができました。

明日からは教室で,様々な活動や学習が始まります。楽しみですね♬

   

  

 

給食開始・入学式前日準備<vol.3>

新学期4日目,今日から給食が始まりました。初回なので,各学級で配膳時やおかわり等の約束を確認してから,配膳・喫食となりました。初日のメニューは「和風ミートソーススパゲティ」です。子どもたちが大好きなメニューですね。小松菜&コーンのサラダと一緒に,二小ちゃんたちはモリモリ食べました☆

  

  

 

2~5年生は4時間日課で給食後に下校でしたが,6年生は明日の入学式の前日準備を行いました。1時間弱の限られた時間でしたが,テキパキと動いて掃除をしたり,イスを並べて会場を整備したり,教科書を袋詰めしたりと,一生懸命仕事に取り組む姿が立派でした!

  

  

 

さぁ,明日は新たな53名の二小ちゃんたちが,大津二小にいよいよやってきます☆