今日の給食 令和5年度

6月1日(木)の給食

<チキンとトマトのカレー(+ごはん) アスパラガスのサラダ>

柏市給食センターの“絶品”カレーライス,今日はチキントマトカレーでした給食・食事興奮・ヤッター!具材のジャガイモが煮崩れしないように素揚げしたり,鶏肉を先に炒めてからお鍋に入れたりと,子どもたちのために愛情をたっぷりと注いで作ってくださったそうですよハート大津一小の給食ページより)

 

5月30日(火)の給食

<バジルチキン じゃが芋のリヨン風 ジュリエンヌスープ 黒糖パン ドライプルーン 牛乳>

風味豊かな黒糖パンに,バジルチキンとスープがよく合いました笑う

ジュリエンヌは「細長い千切り」の意味だそうです。確かに,細切り野菜がいっぱい入っていました!

5月29日(月)の給食

<かつおコロッケ きゅうりの梅肉和え ごま仕立てのみそ汁 ごはん 牛乳>

じゃがいもコロッケの中にかつおのほぐし肉が入っていて,風味豊かなコロッケで大人気でした興奮・ヤッター!キラキラ

サッパリとしたきゅうりの梅肉和えに,温か~いごま仕立てのみそ汁と,定食風献立で美味しくいただきましたハート

5月26日(金)の給食

<厚揚げの味噌炒め丼(+ごはん) 絹さやのすまし汁 甘夏みかん 牛乳>

厚揚げにみそ味がよ~くしみ込んでいていて,ごはんが進みました星

甘夏みかんは給食センターから皮むき方法の動画が配信されたので,よく見てからいただきました。

上手に皮むき・種取りができたかな?!