学校のようす

学校のようす

あいさつ運動

先日紹介したように、16日からあいさつ運動を始めました。

児童会役員と生活委員会が中心に、登校してくる児童や地域の方にも声を掛けています。

  

松葉町地域ふるさと協議会からの依頼を受け、登校前の中学生も一緒に活動しました。

  

門の周りでは、保護者や地域の方々とあいさつが交わされました。

  

コミュニティースクールとして、松葉中学校区の3校が地域とも連携し、活動しています。

学校運営協議会でも、このような取り組みを増やしていきたいと考えています。

保護者を含めた地域全体で、子どもたちの成長を見守っていけるよう、ご協力をお願いします。

 

4年、校外学習

17日(金)、4年生は校外学習に行きました。

  

成田空港の展望デッキで、飛行機が発着するのを見ました。

  

航空博物館では、グループで楽しく見学しました。

  

あいにくの雨でしたが、協力して、充実した一日になりました。

持久走練習

今月から、持久走の練習に取り組んでいます。

自分のペースで、5分程度の時間、走り続けることが目標です。

 

練習を続けることで、体力の向上や記録の伸びが実感できる運動です。

一人で取り組むのは難しい面もありますが、みんなで声を掛け合って、頑張っています。

 

14日(火)には、試走を行いました。

記録会当日までに、このタイムを伸ばしていけるよう、練習を続けていきます。

 

幼少期に培った体力は、大人になってからも役に立つとも言われています。

ご家庭でも、励ましの声かけをお願いします。

6年、修学旅行2

修学旅行2日目も、良い天気です。

  

朝の散歩では、野生の鹿に出会いました。

  

竜頭の滝、華厳の滝を見学しました。

  

遊覧船で中禅寺湖を渡り、イロハ坂を下り、日光を後にします。

友達との交流も深まり、充実した時間を過ごすことができました。

 

6年、修学旅行

8日、6年生は、修学旅行で日光に来ました。

  

紅葉が美しい、東照宮を見学しました。

  

昼食後は、戦場ヶ原のハイキングです。

  

ホテルでは、「ひっかき」を使って、日光彫りを行いました。

日光の自然や歴史を、体感しています。

地域と共に

先日、松葉町地域ふるさと協議会の方が来校しました。

地域であいさつ運動を行うことになったので、松葉中学校区の3校もぜひ一緒に活動してほしいとのお願いがありました。

 

学校行事の企画や運営を行う児童会役員と、校内のあいさつ運動を行っている生活委員会の児童が、代表として話を聞きました。

夏祭りなどのイベントでお世話になっていることもあり、松葉第一小学校でも取り組んでいくことにしました。

 

コミュニティースクール「松葉学園」の一員として、地域の方々と連携して活動できる機会を得ました。

子どもたちの意見を取り入れながら、11月16日から22日まであいさつ運動を行います。

保護者の皆様も、地域の一員として、子どもたちへの声掛けをお願いします。

3年、校外学習

2日(木)、3年生は校外学習に行きました。

 

房総のむらを、グループで見学しました。

 

昼食の後は、マッキーくんからの指令をクリアするために、グループで活動しました。

 

友達と協力して、楽しく活動することができました。

 

疲れた様子も見られましたが、充実した表情で過ごしていました。

音楽発表会

27日(金)、校内音楽発表会を行いました。

  

4年ぶりに、全校児童が体育館に集まって、聴き合うことができました。

  

自分たちの発表を精一杯行うだけではなく、他学年の発表を真剣に聴いていました。

  

午後は、6年生が会場設営を行います。

行事を通して、成長していく子どもたちの姿が見られました。

 

地域の支援に感謝

北門付近の斜面の草刈りを行いました。

用務員が作業を始めたところ、地域の方が手伝いに来てくださいました。

 

在校生の保護者の方もいますが、すでにお子さまは卒業している方もいました。

用務員1名では、数日がかりの作業になりますが、今日だけできれいになりました。

 

先日のクリーン作戦や今回のように、保護者も含めた地域の方々のサポートをいただけて感謝しています。

教職員も、より良い教育活動ができるように、頑張っていきます。

引き続きよろしくお願いします。

音楽発表会に向けて

連日、体育館から素敵な歌声が聞こえてきます。

 

27日、28日に行う、音楽発表会の練習を行っています。

 

全校児童や保護者、地域の方々の前で、一生懸命に発表できるように頑張っています。

引き続き、体調管理や励ましの声掛けをお願いします。