お願い
お願い
お願い

ボランテイアに、ご参加いただける方はご連絡ください。

お知らせ

PTAより

登下校のようすー令和6年度最終号

PTAのパトロールの方々からご報告いただいた3月の登下校のようすです。

 

 

 ──────────────────

・「走って登校していました。」

・「何時までに登校すれば良いか聞かれました。」

 

 

・「遊歩道の入り口前を工事車両が塞いでいました。」

・「消防署から緊急車両が多く出動したため、信号を渡れず遅れそうな子がいました。」

 

・「先生が何度も信号で注意されていました。

・「先生がいらっしゃると、いつもより気が引き締まっています。」

 

・「ポケットから手を出さない子が多いです。」

・「ランドセルが開いている子が何人もいます。」

・「荷物を3つ手に持って歩きにくそうな子がいました。」

・「1年生が細い道で横4列に並んで歩いていました。」

・「4年生が細い道で横に広がって歩いていました。」

・「6年生が交差点で信号を無視して斜めに横断していました。」

・「下を向いて歩く子が多いです。交差点で車が前から来ても気づいていなそうです。」

 

 

・「月曜日に傘を刺すと、荷物が多くて登校が大変そうです。」

 ・「強風で傘が煽られてしまった1年生を4年生がすぐに助けていました。」

・「暖かくなってきて、縮こまって歩く子が少なくなりました。」

・「雹が降っていたので横断歩道はすべることを伝えました。」

・「久しぶりにパトロールをしました。子供達がワクワクしているのを見て嬉しくなりました。」

 ・「水たまりが出来ていました。長靴を履いていない子ども達が、靴の中が冷たいと言っていました。」

 

・「信号をよく守ってくれました。」

・「2年生が転んで泣いていましたが、3年生2人が声をかけてくれました。

保健室に連れて行くと言ってくれました。」

 

  ────────────────── 

パトロールのみなさま、3月もありがとうございました。

そして今年1年お忙しい中ご協力をくださり大変感謝しております。

 

今年度、パトロールボランティアとしてご登録くださった方々は31名の方々でいらっしゃいました。

以前よりパトロールを継続くださっている方

恩返しのお気持ちでご協力をくださった方

今年でお子様が卒業されるのを機にご協力くださった方

みなさま家事・育児・介護・お仕事等ご多忙の中

ご協力をいただき、誠にありがとうございました。

 

毎日パトロールで貴重なお声をあげていただきましたこと、改めて感謝申し上げます。

 

どうすれば多くの保護者の方に伝わるか。

どうすれば子ども達に伝わるか。

どうすれば子ども達がより安全に登下校できるか。

 

毎日・毎月工夫を凝らせないかとPTA運営一同、悩んで参りました。

「登下校のようす」含めPTAの記事を作成している中の人は、

本稿をもって我が子と一緒に卒業させていただきます。

後任は決まっておりませんので、

パトロールをしてくださる方も、パトロール報告を書いてくださる方も

そのほか松葉第一小学校PTAの記事を作成いただける方も募集中でございます。

みなさまの素敵なアイディアをお待ちしております。

 

 

令和6年度、松葉第一小学校PTAにご理解ご協力を賜り誠にありがとうございました。

令和7年度も、みなさま引き続きご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

  

 

┏───────────────────┓

 PTAトップページはこちら

 https://kashiwa.ed.jp/matsu1-e/PTAより

 運営メンバーへのご応募はこちらから

 https://forms.gle/DAwivYohjk6DJrij7

 パトロールボランティアはこちらから

 https://forms.gle/ULRrHoMBa2MVJv4XA

┗───────────────────┛
 

お手紙

PTAからのお手紙

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  PTAからのお手紙
PTAだより

  令和4年度

  第7号:PTAだより20230316     会 計:令和4年度 収支決算報告書 NEW

  第5号:PTAだより20221223     第6号:PTAだより20230228     

  第4号:PTAだより20221026                  会 計:令和4年度 中間決算報告書

  特別号:第41回運動会Web版2022       第3号:PTAだより20220715

  第1号:PTAだより20220506       第2号:PTAだより20220601 


  令和3年度

  第7号:PTAだより20220131       第8号:PTAだより20220323

  第5号:PTAだより20211129     第6号:PTAだより20211220

       第3号:PTAだより20210715     第4号:PTAだより20211030

  第1号:PTAだより20210506     第2号:PTAだより20210623

子どもだより
各種様式