文字
背景
行間
こどものようす 令和3年度
2年生さけたまプロジェクト②
先週から始まったさけたまプロジェクト。
お休み明けに水槽の中を見てみると・・・
赤ちゃんが生まれていました!
赤ちゃんはおなかにぐみの実のような栄養の入ったふくろがついています。
おなかが重いので水槽のそこでみんなで集まってじっとしていました。
子どもたちからは「かわいい」「思ったより大きい」といった声が聞こえました。
これからどんどん大きくなっていきます。
成長が楽しみですね。
2年生さけたまプロジェクト
2年生の教室の廊下に、水槽が設置されました。
中には・・・
さけのたまごが入っています。
柏の葉小学校では、さけをたまごから育てるプロジェクト(さけたまプロジェクト)に参加することになりました。
(協力・柏西ロータリークラブさん)
2年生は国語の「さけが大きくなるまで」の学習で、さけについて学びました。
生まれるまでは水槽を暗い状態にしているので中は見えませんが、子どもたちは興味津々。
赤ちゃんが生まれるのが楽しみです。
林間学校2日目③
昼食の後は,4つのグループに分かれて創作活動を行いました。
施設の方に教えていただきながら,丁寧に作品を作ります。
七宝焼き・焼き杉・勾玉・万華鏡とそれぞれに思い出に残る作品となりました。
林間学校2日目②
2日目午前中はウォークラリーを行いました。
簡略化された地図を頼りに,グループでチェックポイントを
巡ります。歩きながら,自然を五感で楽しみました。
林間学校2日目①
手賀の丘少年自然の家での気持ちの良い朝を迎えました。
健康観観察を終え,全員元気に朝の活動にとりかかっています。
グループで協力してふとんたたみや清掃を行う姿はさすが5年生です。
気持ちよく清掃された館内で,今日も2つのグループに分かれて朝食をとります。
林間学校1日目⑨
夕食の後は,交代で入浴したり,部屋で友達との時間を楽しんだりしています。
今日の出来事をしおりにメモするなど,一日の振り返りもしっかりと行っていました。
林間学校1日目⑧
林間学校のメニューを見ながら楽しみにしていた夕食の時間がやってきました。
コロナ感染拡大予防のため,学年を2つのグループに分け,座席も一つおきに
座って食事をとります。シェフの方にご飯を取り分けてもらい,いただきます!
林間学校1日目⑦
日暮れが近づき,キャンプファイヤーの始まりです。
点火セレモニーの後は,学校で練習したフォークダンスで盛り上がりました。
火を囲みながら,仲間とともに過ごせる喜びを実感することができました。
林間学校1日目⑥
5年生は手賀の丘少年自然の家に到着しました。
施設の方からオリエンテーションを受け,各自部屋で荷物の
整理を行いました。
この後はキャンプファイヤーですが,12月ということで日没が早く,
急いで準備を始めます。
林間学校1日目⑤
おいしくカレーを頂いた後は,一生懸命後片づけをします。
みんなで声を掛け合って,予定よりも素早く片づけを終えることができました。
時間ができたグループは広い野原で一休みです。
これから本日の宿泊場所,県立手賀の丘少年自然の家に向かいます。