花野井小日記

2020年5月の記事一覧

分散登校・入学式に向けて

 本日5月29日(金)先生方は,午前中は6月1日から始まる分散登校に向けて準備をしました。いよいよ学校が少しずつ再開します。皆さんも楽しみだと思いますが先生たちも花野井小学校の皆さんに会えることをとても楽しみにしています。再開に向けて,感染予防のため様々な準備をしました。
 午後は,6月1日(月)に実施される入学式の準備を行いました。例年は5・6年生で準備をするのですが,今年度は先生方のみで準備しました。新1年生が楽しみにしている入学式だと思いますので,先生方全員で力を合わせて準備しました。


 

4年生学活アンケート 結果発表!(第2回)

第2回 4年生学活アンケート 結果発表!

回答してくれたみなさん,ありがとうございました。

   
どっちが好き?

国語         12人     算数         30人

夏          25人     冬          19人

くだもののジュース  12人     たんさんの飲みもの  31人

イルカ        33人     ラッコ        10人

かき氷シロップなら・・・ いちご 5人   ブルーハワイ 38人

 

自分が選んだものの結果はどうでしたか?

かき氷のシロップは圧倒的にブルーハワイが多かったですね。口の周りやベロが真っ青になってしまいますが,夏らしくていいですね。

大柴先生は,夏に炭酸(たんさん)の飲み物をゴクッと飲むのもすきです。

※選び忘れた人や,やっぱり両方好き!の人もいたので,数は少し増減あります。

 

   いつか自由にでかけられるようになったら・・・

・温泉に行きたい

・映画を見たい

・スポーツがしたい(テニス・サッカー・野球)

・プールに行きたい

・旅行に行きたい

・外食をしたい おいしいものを食べたい

・友だちと遊びたい

・遊園地に行きたい

・ディズニーランドに行きたい

・海や山に行きたい

・みんなと勉強したい

・アスレチックをしたい

・ボウリングをやりたい

・カラオケに行きたい

・買い物に行きたい

 

たくさんのコメントありがとうございました!のせきれなかった分はごめんなさい。

私も温泉に行きたいです!今は地図帳を見て,頭の中で旅行しています。
今まで自由にできていた「あたりまえのこと・ふつうのこと」が,今ではできなくなってしまいました。

学校も全てが今まで通りにはなりません。でも,みんなで勉強したり,遊んだりする日常が戻ってきたことが,とてもうれしいです。
限られた中でも工夫して,楽しく過ごせるようにしましょうね。


3年生のみなさんへ

みなさん,少し寒い日が続いていますが元気ですか?
3年生の畑では,種から出た芽がすくすく伸びてきています。

☆ひまわり           ☆オクラ
   

☆マリーゴールド       ☆ホウセンカ
  

☆キャベツ

キャベツはモンシロチョウの幼虫に食べられて穴だらけになっています。
葉のうらがわには,幼虫やさなぎがたくさんいましたよ。
理科の学習で,早くみんなにかんさつしてほしいなぁと思います。
楽しみにしていてくださいね!


さて,今週のかだいに出した「先生クイズ」の答えをはっぴょうします!
みんなはいくつ正かいしているかな?

山崎先生のすきなたべものは…ぎょうざです。

 山崎先生のすきな教科は…図工です。

 土屋先生の出身は…いばらき県です。

 土屋先生のとくいなスポーツは…バスケットボールです。

先生たちもみんなのことをたくさん知りたいので,学校が始まったらたくさんお話ししましょう。
来週の月曜日,元気に登校してきてくださいね!

4年生学活アンケート 結果発表!

第1回 4年生学活アンケート 結果発表!!

 
「学活アンケート」の結果を発表します!回答してくれたみなさん,ありがとうございました!
※選び忘れた人や,両方好き!の人もいたので,数は少し増減あります。

   どっちが好き?

犬    22人     ねこ  20人

春    26人     秋   15人

パン   20人     ごはん 21人

海    29人     山   12人

しょうゆ 25人     みそ  13人

 

自分が選んだものの結果はどうでしたか?

犬とねこ,パンとごはんは大接戦でした!
坂本先生はねこがすきですが,ねこアレルギーです(大変!)。
大柴先生はごはんがすきですが,最近「バナナパン」をよく買います。

海は,これから行きたいところでですね。自由に行けるようになるのが待ち遠しいですね。

 

 

   休校中にやったことは何ですか?

・植物を育て始めた

・料理(クレープ・ケーキ・白玉・ピザ・バーベキュー・やきいも・フルーツポンチ など)

・家でおすしやさん
・お家キャンプ(勉強したり,ごはんを食べたり・・・)

・運動や外遊び(テニス・卓球・水てっぽう など)

・ものづくり(ペーパークラフト・おりがみ・プラ板・スライム・布マスク など)

・庭で・・・(バーベキュー・テント・おべんとう など)

・お家でイチゴ狩り

・庭のブランコ作り

・リンボーダンス

・ハンモック作り

・犬の散歩 

・短歌作り

・ごはんのたきかたを教わった などなど

 

たくさんのコメントありがとうございました!のせきれなかった分はごめんなさい。

いろいろ楽しそうなことがいっぱいありました。

みなさんが限られた中でいろいろやっていたんだなと感じました。もちろん,お家の人の協力があったと思います。ありがたいですね。

 

「ごはんのたき方を教わった」というのは,今後にとても役立ちそうですね。

植物を育て始めた人も多いですね。ツルレイシを育て始めた人はいますか?天気が不安定になってきたので,芽が出にくくなってしまったかもしれません。
第2回のアンケートも楽しみにしています!

来週は学習状況確認日(4年生は25日)です。
学級の半分ずつになってしまいますが,会えるのを楽しみにしています。

4年生のみなさんへ


今日は課題提出日です。久しぶりにみんなと会うことが出来てとても嬉しかったです。課題もきちんとやってきてあり、さすが4年生だな!と思いました。

さて、先週、ツルレイシの種をまきました。りっぱな苗になるように、毎日の水やりを欠かさず行っています。みなさんの今週の課題の中にも種が入っているので、観察してから育ててみてください。





また、教室で育てている種には変化が……!





大きくなるのが楽しみですね。

3年生のみなさんへ

新しい課題が配られて5日目です。勉強は順調に進んでいますか?
今日しょうかいするのは,図工の教科書18,19ページにのっている「ひらめきコーナー」です。
紙や紙でできた身近な物を使ってつくってみよう!という学習です。
山崎先生は,「紙をもんで」というものがおもしろそうなのでやってみました。
まずは,色画用紙を何枚かとはさみ,のりを用意します。

その色画用紙を手でもみもみします。
※あまり強くもむとやぶれるので気をつけてくださいね。
するとこんな感じになります。

紙をもむととてもやわらかくなるので切ったりはったりがしやすいです。
次に作りたい形に切り取ってはりつけました。
さて何ができるでしょう??

正解はジンベイザメです。
しっぽから手も入れられますよ。
口の中にも紙をはりつけました。
いかがでしょう?
みんなもちょうせんしてみてくださいね!


ちなみにきのうの2年生のクイズのこたえは~
①なす ②ミニトマト ③ピーマン ④きゅうり
でした!ちゃんと みができて しゅうかくするのがたのしみですね。
学校にきたら,いっしょに大切にそだてましょう。

2年生のみなさんへ③

 みなんさん、こんにちは。月ようびと火ようびはひさしぶりにみんなのかおをみることができてうれしかったです!みんなげんきそうであんしんしました。くばったプリントはすすんでいますか?またらいしゅうもプリントをくばるので、こつこつとおわらせられるよう、がんばってくださいね!


生活科「花や やさいを そだてよう」より

 生活かのべんきょうでミニトマトをそだてます。こんしゅうがちょうどうえるのにいい時きということで、先生たちでみんなのミニトマトのなえをうえました。どのミニトマトもげんきいっぱいにそだっているので、みがなるのがたのしみですね!
 

 ちなみに、2年生の花だんにもたくさんなえをうえました。ミニトマトいがいのなえもうえたので、どんなみがなるかこっちもたのしみにしていてください。

 
 さて、ここでクイズです!花だんにうえたなえは「ミニトマト・きゅうり・なす・ピーマン」の4しゅるいですが、つぎの①~④のしゃしんは、それぞれどのなえでしょうか?









おうちの人といっしょに考えてみてね!こたえはまた明日のせます。

こうていたんけん②(1年生)

1ねんせいのみなさん、こんにちは。
せんしゅうは、みなさんとあうことができてとってもうれしかったです。
せんせいのなまえはおぼえてくれたかな?
またがっこうであえるのをたのしみにまっています。

さて、きょうのこうていたんけん!
ここはどこでしょう?



せいかいは…
のぼりぼうです。


よくみると、シールがはられています。

1ねんせいはピンクのシールまでのぼれるといいね!
みずいろのシールまでのぼれたらすごいな!


きょうもいいてんきで、あついひになりそうですね。
あさがおにはおみずをあげたかな?
せんせいのあさがおのようすは…


きょうはまだめがでてないようです。みんなのあさがおはどうですか。
めがでてくるのがたのしみだね。
がっこうがはじまったら、みんなでいっしょにそだてましょうね。


ちなみに…きのうの「感じたままに花」の作品の作者は…
 ①石出先生  ひまわり
 ②佐藤先生  ペチュニア
でした!6年生のみなさんも、自分の感じたままに花を描いてみてくださいね。

感じたままに花


皆さんこんにちは。
昨日,今日に配付された課題は取り組めていますか。
短い時間でしたが,皆さんに会えて嬉しかったです。

6年生の図工で,「感じたままに花」というえのぐで花を描く単元があります。
今回は6年担任二人の好きな花をえんぴつで描いてみました。
制限時間は30分です。
理科支援員の松尾先生監修のもと,花の特徴に気をつけながら描きました。

花の種類と作者を予想してみてください。

  



皆さんもお気に入りの花をぜひ描いてみてください。






新たな教科家庭科(5年生)

 今日は5年生の皆さんに向けて,お家でぜひ「やってみてはどうでしょうか」というものを紹介します。
 5年生になって新たな教科として家庭科が始まります。まだ授業は始まっていませんが,お家で皆さんができることにチャレンジしてみてください。
 
「お茶をいれてみよう!!」

①沸かしたお湯を用意します。ポットのお湯でも,やかんから沸かしたお湯でも構いません。
②きゅうすに人数分のせん茶(お茶の葉)を入れ,お湯を注いでしばらくおきます。
どの湯のみのお茶も同じこさになるように,少しずつ順番につぎ分けます。(ポイント!!)
家庭科の教科書P13を参考にしてください。

ぜひお家の人に皆さんが入れたお茶を飲んでもらってください。
<注意>必ずお家の人(大人)がいる時にやりましょう。子どもだけで行うのはやめてください。
 

地図帳は楽しい!(4年生)

新しい「地図帳」ひらいてみましたか?

私は地図帳が大好き!です。

私が小学校の頃に使っていたものより,今の方が写真もいっぱいで見やすくて,とてもうらやましいです。

 

どんなところが好きか?

見ているだけでわくわくします。行ったことがない都道府県や世界の国のこともわかります。

 

今は自由に旅行に行けませんが,次はどこに旅行に行こうかな~なんて考えるのも楽しいです。

 

毎年夏休みの後の会話で・・・

「夏休み,どこに行ったの?」
「おじいちゃんの家」
「何県にあるの?」

と聞いたときに,
海の近く~とか,車で行ったからわからないとかではなく,

「○○県だよ」

この「県名」が言えるとよいですね!!

 

あとは,テレビで出てきた県の場所を探すのも楽しいですよ。

都道府県の場所がだいたいわかると,テレビのニュースもよくわかるようになります。

 

ぜひ,いっぱい地図帳を見てください。きっと発見があります。

 

1年生 対面日

 今日は,1年生の対面日でした。花野井小の職員全員1年生に会える日を楽しみにしていました。入学式がまだ実施できていないのですが,1番残念に思っているのは1年生だと思います。そんな1年生に少しの時間ですが,学校に来ることを喜んでもらいたいと思い職員全員で準備しました。
 今日は天気も良く,元気そうな1年生の皆さんに会えて担任をはじめ職員はとても嬉しく,安心しました。早く元気に登校できる日が待ち遠しくなりました。
 1年生の保護者の皆様,本日はお忙しいなか対面日にお越しいただきありがとうございました。また,感染拡大防止のためにご協力をいただき,ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

7 
 

3年生のみなさんへ

 3年生のみなさん,元気ですか。

GWはどのようにすごしましたか?

 

先生たちのGW!は…

山崎先生は,毎日ストレッチをしたり,トレーニングをしたりしました。

(今年の目標は10キロやせることです。)

土屋先生は,お家で映画やドラマかんしょうをしました。

 

さて,今日,先生たちは学校のまわりにどんなものがあるか調べてみました!
社会科「学校のまわり」より(P.10

ここはどこでしょう?地図記号で答えられるかな。

 

                                                         

          

 

 ②

 

 

  

 

                                                             





コロナが終息して,早くみんなと学校で過ごせますように,,,

ついでに10キロやせますように。


健康観察


昨日は,お子様の健康観察アンケートにご協力いただきありがとうございました。今週も,発熱している子はおらず,元気に過ごしているようで安心しました。保護者の皆様方の健康管理の賜物と感謝いたします。引き続き,お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。保護者の皆様もくれぐれもご自愛ください。
 来週は,1年生の対面日および2~6年生のプリント等配布日に直接会って健康状態を確認させていただきますので,健康観察アンケートは実施しません。

2年生のみなさんへ②

生活科「はっけん くふう おもちゃ作り」より

 

 ゴールデンウィークになりました。いつもだったらそとに出かけていたはずなのに・・・,ことしはひまな思いをしている人もいるのではないでしょうか。そこで,きょうはおうちでもかんたんにできるおもちゃづくりをしょうかいします!

 

ピョンピョンガエル」知っていますか?左:うすい作「ぴょんすけ1ごう」 みぎ:いとう作「さくらいおん」
 


つかうどうぐ】

・はさみ・セロハンテープ・わゴム・えをかくどうぐ・ぎゅうにゅうパック



【つくりかた】

①ぎゅうにゅうパックをきって(7センチ×7センチくらい),はしを三かくのかたちに4かしょきる。

 
ぎゅうにゅうパックをセロハンテープでくっつけて,じぶんのすきなイラストをかく。
 
わゴムをつけて(しゃしんみたいにバッテンになるようにつけられたかな?),はんぶんにおりたたんだらじゅんびはばんたん!あとは手をはなすだけ!!
 
 じょうずにつくることはできましたか?ちなみに,うすい先生がつくった「ぴょんすけ1ごう」は,30センチメートルのたかさまでとびました!いとう先生がつくった「さくらいおん」は45センチメートルもとびました!みんながつくったピョンピョンガエルはどのくらいのたかさまでとんだかな?もし,先生たちよりもたかくとんだ人がいたら,学校がはじまったらおしえてね~★