文字
背景
行間
藤っ子日記(令和3年度)
5年生林間学校(手賀の丘少年自然の家)
コロナ禍で延期になっていた林間学校を行いました。林間には異例の12月の実施です。
今年から「手賀の丘少年自然の家」に一泊2日の日程で実施します。近いのでスタートはいつもの学校とあまり変わりありませんが、一泊なので荷物はやはり多いです。
まずは入所式です。旅館やホテルではありませんので、基本的に自分のことは自分でやります。
荷物を置いたら次はオリエンテーリングです。
約4キロをコマ図を頼りに進みます。出発の時は元気いっぱい!
全員無事に帰ってきました。途中の神社やお寺をよく見てこないと問題に答えることはできません。
完走記念の集合写真の後は、お弁当になりました。
食後の運動はフィールドアスレチックです。休憩したら夜のごはんづくりです。
煙は目にしみましたが、熱湯で作るカレーはいつもより美味しかったです。
1日目の最後はキャンドルサービスです。夜から雨になりましたが、体育館は熱気がありました。
林間学校2日目です。6時の起床です。
朝のつどいからラジオ体操です。続いて清掃です。
朝食の時間です。
さあー2日目午前のプログラム「ニュースポーツ」です。外はあいにくの雨ですが今日は全部室内の予定です。
最後にクラス対抗の綱引きもしました。みんなで記念写真撮影後は昨日のウオークラリーの表彰です。
午後は焼き板と勾玉(まがたま)つくりです。
楽しかった林間学校も終わりです。退館式の後は学校の体育館で到着集会をしました、2日間で多くのメニューがあったのでみんな少し疲れ気味です。でももう半年後は修学旅行。今日の経験をぜひ活かしてください。
3年生防災スクール
3年生が防災スクールに参加しました。
消防車1台と救急車2台がきました。
消防署の方が色々な事をを教えてくれて、質問にも答えてくれました。
2組の先生もストレッチャーに乗って協力してくれました。普段できない貴重な体験ができました。
1年生千葉市動物公園
1年生の校外学習は千葉市動物公園です。
1年生は初めての校外学習です。
実行委員さんが出発の会をリードします。北口ゲートに到着しました。
まずはお昼の場所の確保です。記念写真を撮ったら、班別行動のエリアへ移動です。
班別行動開始!
みんな時間通り戻ってきました。次はお昼です。
おやつも食べて出発です。
1日中良いお天気でした。みんな無事に帰ってきました。
6年生修学旅行
11月21日~22日で日光方面の修学旅行に行ってきました。
県外なので少し早い出発になりました。お見送りありがとうございます。天気は持ちそうです。
お昼を食べたら華厳の滝です。
ニホンカモシカがいた華厳の滝を後にして,戦場ヶ原から湯滝へ。
湯滝のすぐ上は今日の宿泊場所である湯ノ湖畔の奥日光高原ホテルです。その前に源泉へ
宿舎に到着しました。
大きなホテルで最近リニュアルしたばかりで、比較的時間に余裕があったのでたのしく過ごせました。源泉掛け流しやゆば料理をありがたがっている声はあまり聞かれませんでした。
夕食後の体験学習はふくべ細工です。夜は疲れていたのかみんな早く寝たようです。
朝食後は退館式。竜頭の滝にむかいます。
人はいません。貸し切り状態です。
いろは坂を下って、足尾銅山に向かいます。
トロッコ列車に乗って地下坑道へいきました。歴史ある足尾銅山をたくさんしることができました。
おみやげを買って千葉県に帰ってきました。とっても楽しかったですね!
4年生図画工作
4年生が図画工作の時間に、版画家の大野隆司さんをお迎えして、指導していただきました。
さっそく制作に入ります。
大野先生の作品は校長室前にも飾ってあります。
3年生校外学習房総のむら・成田航空博物館
3年生の校外学習は房総のむらと航空博物館です。
とっても良い天気の中成田方面にむけて出発です。
午前中は房総のむらです。
お昼を食べて午後は成田航空博物館です。
ダブルヘッターでしたがたくさん勉強できました。
実行委員さんの働き素晴らしかったですね。ありがとうございました。
5年生校外学習カンドゥー
5年生の校外学習は仕事体験テーマパーク「カンドゥー」です。
雨は降っていませんが、足下が濡れているので体育館で出発の会です。
記念撮影をしたら、いざ仕事体験です。
中は自分で予約をとって体験をします。色々な職業があるので迷います。
働くと「カッチン」というう通過のようなものがもらえます。
たくさんの職業を体験したり自分で焼いたたこ焼きやジェラート、ピザなども食べられました。
バスに乗るときに雨は降っていましたが、学校に到着する頃には止みました。教の経験をキャリア教育に活かして下さい。
秋季運動会
素晴らしい秋晴れのもと2年ぶりの運動会が行われました。コロナ禍の為2学年ごとの3部制です。
第1部は3年生と4年生です。
2年生団体種目「大きな赤かぶ白かぶ・・・」です。ボールをかぶに見立て農協に納めます。
4年生団体の「佐原を巡って・・・」です。先日の校外学習で乗った船や佐原の町並みがモチーフです。
3年生個人「風をきって、カーブを通過・・・」です。
4年生団体「おいしい給食を・・・(綱引き)」です。第2部は1年生と6年生です。
1年生個人「ゴールを目指して・・・」です。
6年生個人「親子仲良く・・・」です。
1年生団体「かごいっぱいになーれ」玉入れです。
6年生団体「源平合戦!藤心のRUN」
教室でもリモートで応援です。この後は全校教室でお弁当を食べました。
第3部は午後です。2年生と5年生です。
2年生団体「フジリンピック2021」
5年生RUNです。
2年生団体「かごいっぱいになーれ」
5年生団体「高速通信世代5G」です。
2・5年生が集合してオリンピックの閉会式のように退場です。
2年生校外学習(アンデルセン公園)
11月になり、レベル2もレベル1になりました。2年生の校外学習は船橋市のアンデルセン公園です。
天気も回復傾向、豪華シャンデリアのついたバスで出発です。
アンデルセン公園には予定より早く到着しました。最初は荷物を置いて記念撮影です。
フィールドアスレチックと滑り台、ボール島に分かれて遊びます。
次は子ども美術館でキャンドルつくりです。
お昼は良い天気の中、風車の前で食べました。
午後は農家めぐりや花の迷路で遊びました。
1日中良い天気の中でアンデルセン公園を満喫することができました。実行委員さんご苦労様でした。
10/274年生校外学習(佐原方面)
今年初めての市外での校外学習に4年生が行ってきました。
佐原までは距離があるので少し早い集合になりました。バスでも感染症対策がされています。
お見送りありがとうございます。途中「道の駅発酵の里こうざき」で休憩後佐原に到着しました。
クラスに分かれて、小野川観光遊覧船と伊能忠敬記念館を見学です。
次は伊能忠敬記念館です。
伊能忠敬さんのすごい所をたくさんしりました。
川を挟んだ向かい側にある生家も見学しました。
歩いて山車会館へも行きました。無形の世界文化遺産です。
お昼は佐原町並み交流館をお借りすることができました。朝が早かったのでおなかがぺこぺこです。
最後は町並みをみんなで見て帰ってきました。実行委員さん最後までしっかりできました。ご苦労様でした。