文字
背景
行間
藤っ子日記(令和3年度)
2022年3月の記事一覧
修了式
令和3年度の修了式になりました。
未だコロナ禍で最後までリモートによる式になりました。
各自通知票と修了証書をいただいて、それぞれの学年に進級します。
1年間ありがとうございました。
第48回卒業証書授与式
卒業式が行われました。
コロナ禍で感染予防に色々工夫しながらの卒業式です。
VTR撮りの歌練習は全て屋外でクラスごとに行い当日をむかえます。
いつもより少し遅くの登校です。在校生は今年も出席できません。
会場には保護者の皆様が集まり始めました。9時半いよいよ卒業式がはじまりました。
入場から卒業証書授与です。壇上での立派な発表もありました。
校長先生の式辞やお祝いのことば(代読)、わかれの言葉と式が進みます。発表は全て映像に収録しておきました。
退場は卒業生だけで退場します。
全体で写真を撮った後はいよいよ本当のお別れになりました。卒業生のみなさん。本当に6年間ありがとうございました。
6年生を送る会
延期されていた6年生を送る会が行われました。
在校生が色々工夫してVTRをつくってくれました。爆笑あり思い出あり全校で楽しむことができました。
卒業式まであと1週間です。
表彰集会
3月になりました。3月は卒業式があるので全校朝礼はありません。3月1日には表彰のみの集会が行われました。
書星会、造形展、全国児童がコンクール、こども県展の入選代表者の表彰は映像で視聴しました。その後各クラスの担任から賞状を伝達されました。