本日も授業を進める3年生では、最後の授業となる教科が出てきています。
受験を目前にして、授業に関して言えば新しく学ぶ物は何も無くなった生徒達
は、正に義務教育の集大成を迎えた状態で勝負に挑もうとしています。
黒板に向かう姿よりも、問題集の再確認・小論文の点検・面接の練習と、各々
の弱点を克服して合格へと近づく努力をする姿の方が増えてきたような気がします。
残り少ない準備時間ではありますが、3年生の生徒達は自分の課題を自分で発見し、
学習指導要領に定められた以上の物を身に付けて受験へと臨んでくれるのでは
ないでしょうか?
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/1/6920/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/1/6921/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/1/6922/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/1/6923/small)
![](https://kashiwa.ed.jp/dai3-j/wysiwyg/image/download/1/6924/small)