ブログ

給食室より(R04年度)

カラフルガーリックトースト

(今日の献立)

牛乳

カラフルガーリックトースト

チリコンカン

コーンサラダ

オレンジ

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は洋食です

トーストには、赤ピーマンやパセリをのせてきれいな色のトーストに仕上がりました。

ガーリックの香りで食欲がわいてきます。

豆やウィンナーがたっぷり入ったチリコンカンも玉ねぎの甘みがよく出ていて美味しく仕上がりました。

しっかり食べてほしいです、

給食開始

(今日の給食)

牛乳

ツナライス

マセドアンサラダ

ミネストローネ

メープルカシューナッツ

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日から、給食が始まりました。

ツナを使ったピラフと野菜やマカロニ、豆がたっぷり入ったミネストローネです。

スープは、昆布とかつお節で香りの良いだしをとりました。

キャロットライス&チキンのトマト煮込み

(今日の献立)

牛乳

キャロットライス&

  チキンのトマト煮込み

ジャーマンサラダ

デコポン

小魚大豆

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日は洋食の献立です。

人参とパセリを混ぜたキャロットライスです。

人参のオレンジ色とパセリの緑色がきれいなご飯です。

玉ねぎの甘みを引き出すように、じっくりと炒めたトマト煮込みをかけていただきます。

 

 

 

きな粉トースト

(今日の献立)

牛乳

きな粉トースト

クリームシチュー

コーンサラダ

はるか

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日は洋食の献立です。

きなこたっぷりのきな粉トーストを作りました。

家庭でも簡単に作れる「きな粉トースト」

マーガリンを柔らかくして、きな粉、砂糖を混ぜて。パンに塗ったら焼くだけです。

(マーガリンは柔らかくしすぎないよう注意してクリーム状に練ってください。)

鮭のにんにくバター醤油焼き

(今日の献立)

牛乳

ごはん

鮭のにんにくバター醤油焼き

和風サラダ

筑前煮

小松菜のみそ汁

デコポン

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日は和食の献立です。

焼いた鮭に、にんにくのきいたバター醤油のタレをかけました。

香りもよくご飯によく合うおかずです。

根菜類たっぷりの筑前煮も味が染み込んでいて、美味しく出来ました。

ご飯がしっかり食べられる献立です。

プルコギごはん

(今日の献立)

牛乳

プルコギごはん

キムチとトックのスープ

ヨーグルト

炒りアーモンド

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立はトックやキムチなど韓国の食材を使った献立です。

ご飯の上にはプルコギをのせました。

甘辛い味でご飯がすすみます。気候の変化に体調を崩しやすくなります。

しっかり食べて免疫力を高めておきましょう。

 

 

卒業お祝い献立

(今日の献立)

牛乳

赤飯(小袋 ごま塩)

とり肉の唐揚げ

磯香和え

茎わかめの金平煮

はんぺんのすまし汁

いちご

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は和食です。

今日で3年生は最後の給食です。味わって食べてください。

赤飯を作って卒業をお祝いする献立にしました。

主菜は、みんなに人気の「唐揚げ」です。

 

スパゲティ大豆ソース

(今日の献立)

牛乳

スパゲティ大豆ソース

ポトフ

アップルパイ

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日は洋食の献立です。

大豆がたっぷり入っているソースは、味噌の味がする和風の味付けです。

アップルパイのりんごは、八百屋さんが紅玉を納品してくれました。

皮ごと煮たので、ピンク色に染まって春らしいアップルパイになりました。

チキンカレーライス

(今日の献立)

牛乳

チキンカレーライス

すき昆布と春雨のサラダ

フルーツポンチ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日はカレーライスです。

今日はいつもよりもトマトが多めに入っていて、優しい辛さのカレーが出来ました。

三年生は、給食のカレーは最後です。しっかり食べてください。