ブログ

給食室より(R04年度)

みそ勝つ丼

(今日の献立)

牛乳

みそ勝つ丼

里芋といかの煮物

小松菜とえのきだけのみそ汁

炒りアーモンド

 

 

 

 

 

 

 

 *今日の献立は和食です。

今日は味噌カツを作りました。これから受験を控えている3年生、1,2年生もテストが控えています。

勝負に勝つ!自分に勝つ!という願いを込めて、給食室からは給食で三中の生徒達を応援したいと思います。

3年生は、食事もしっかりとって体調を整えて頑張ってください。

野沢菜炒飯

(今日の献立)

牛乳

野沢炒飯

豚肉と蓮根の黒酢炒め

春雨と卵のスープ

いよかん

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は中華です。

今日の炒飯は、野沢菜漬けを炒飯の具にしました。しらす干しを加熱してカリカリの食感にしたものを混ぜました。

あっさりとした炒飯に仕上がりました。

肉味噌そば

(今日の献立)

牛乳

肉味噌そば

きくらげの中華和え

手作りマドレーヌ

アーモンド小魚

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日は中華の献立です。

玉ねぎ、人参、しいたけなど野菜をたっぷりと使った肉味噌を中華麺に絡めていただきます。

デザートのマドレーヌはシロップを上から塗ってしっとりとさせました。

豚汁

(今日の献立)

牛乳

ごはん

ししゃものカレーフライ

ひじきと大豆の和え物

豚汁

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日は3-2のリクエストメニュー豚汁を作りました。

冬の寒い日に根菜類や、豚肉、豆腐など具がたっぷりと入った味噌汁は体が温まります。

ビタミンやたんぱく質などの栄養素もとることが出来るのでしっかりと食べてもらいたいメニューです。

とりの唐揚げ

(今日の献立)

牛乳

わかめご飯

とりの唐揚げ

切り干し大根のサラダ

呉汁

アセロラゼリー

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は和食です。

3-3のリクエストメニューのとりのから揚げを作りました。

和え物と汁物で野菜をたっぷりとれるような献立です。

バランスよく食べて体調を崩さないようにしましょう。

 

 

チーズタルト

(今日の献立)

牛乳

スパイシーミートソース

キャベツとしめじのサラダ

チーズタルト

小魚アーモンド

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は洋食です。

食育集会で給食王クイズで3位までに入ったクラスは、リクエストメニューの権利がもらえるようにしました。

今日は、3-4のリクエストメニューのチーズタルトを作りました。

リクエストの権利がもらえたクラスは、3-3と3-2です。

 

さばの味噌煮

(今日の献立)

牛乳

ごはん

さばの味噌煮

柏野菜のサラダ

ほうれん草と長ねぎの味噌汁

伊予柑

だいず小魚

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は和食です。

鯖の味噌煮を作りました。

白いご飯によく合うおかずです。

副菜は、かぶを使ったサラダです。

 

揚げパン

(今日の献立)

牛乳

揚げパン

コーンサラダ

チリコンカン

小魚

*今日は、きな粉をまぶした揚げパンです。

昨日から学校給食週間が始まって、昨日は柏市の特産品の一つ、

「かぶ」「長ねぎ」を焼いてから加えたカレーライスでした。

今日は給食の人気のメニューの一つ、揚げパンを作りました。

 

 

 

プルコギのっけご飯

(今日の献立)

牛乳

プルコギのっけご飯

ごぼうと枝豆のサラダ

トックと卵のスープ

小魚アーモンド

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は中華です。

豚肉と野菜がたっぷり入ったプルコギを作りました。ご飯との相性はバッチリです。

寒い日が続いていますが、しっかり給食を食べて体の中から温まりましょう。