ブログ

2023年1月の記事一覧

さばの味噌煮

(今日の献立)

牛乳

ごはん

さばの味噌煮

柏野菜のサラダ

ほうれん草と長ねぎの味噌汁

伊予柑

だいず小魚

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は和食です。

鯖の味噌煮を作りました。

白いご飯によく合うおかずです。

副菜は、かぶを使ったサラダです。

 

揚げパン

(今日の献立)

牛乳

揚げパン

コーンサラダ

チリコンカン

小魚

*今日は、きな粉をまぶした揚げパンです。

昨日から学校給食週間が始まって、昨日は柏市の特産品の一つ、

「かぶ」「長ねぎ」を焼いてから加えたカレーライスでした。

今日は給食の人気のメニューの一つ、揚げパンを作りました。

 

 

 

プルコギのっけご飯

(今日の献立)

牛乳

プルコギのっけご飯

ごぼうと枝豆のサラダ

トックと卵のスープ

小魚アーモンド

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は中華です。

豚肉と野菜がたっぷり入ったプルコギを作りました。ご飯との相性はバッチリです。

寒い日が続いていますが、しっかり給食を食べて体の中から温まりましょう。

松風焼き

(今日の献立)

牛乳

ちりめんじゃことわかめのご飯

松風焼き

ツナとひじきの炒め煮

さつま芋の味噌汁

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日は和食の献立です。

おせち料理の松風焼きを作りました。

給食では、豚肉ととり肉を混ぜて作りました。

みじん切りにした高野豆腐も混ぜて、固くならないように工夫しました。

高野豆腐はカルシウムも多いのでカルシウムupで給食の松風焼きは完成です。

 

 

 

ジャンバラヤ

(今日の献立)

牛乳

ジャンバラヤ

鱈のクリームシチュー

ごまたっぷりドレッシングサラダ

小魚アーモンド

 

 

 

 

 

 

 

 

*今日の献立は洋食です。

クリームシチューはふゆに美味しい鱈で作りました。

鱈は火を通るとくずれやすいのですが、今回は小麦粉を付けて揚げてからシチューに入れました。

崩れずに仕上がりました。