文字
背景
行間
あさひっこ 令和6年度
【4年生】リサイクルプラザへ見学に行きました!
4年生は,総合の学習でごみについて学習しています。この日は,実際にリサイクルプラザへ見学に行きました。自分たちの生活の中から出たびんやペットボトル,空き缶などのごみが,どのような工程を経てリサイクルされていくのかを見て,聞いて学べました。
はじめに,見学の際の注意点などを聞きました。4年生らしいしっかりとした態度で話を聞くことができました。
その後は,リサイクルプラザの方の案内を聞きながら,様々な施設を見学しました。ペットボトルや空き缶を素早く分別している様子や,巨大な磁石を使って分別している様子など,驚きの工程がたくさんありました。分別作業の際,手作業で行われているものが多かったのも印象的でした。
その後は,リボン館の見学をしました。リボン館とは,ごみやリサイクルプラザのことを学んだり,体験できる場所です。捨てられた家具や寄付された食器,洋服の販売もしています。
ではここでクイズです。この茶色い机は,リボン館で売られていたものです。
この机の値段は,果たしていくらでしょうか!ヒントは,うまい棒〇本分です・・・
正解は,うまい棒5本分の50円でした!!
リサイクルプラザの見学を通して,大切なことにたくさん気づくことが出来ました。ペットボトルや空き缶を捨てる際,中身が入っている場合は中身を捨てたり,軽く洗って捨てるだけ,作業中に発生する匂いを抑えることができます。ペットボトルを捨てる際,キャップとラベルを取って捨てるだけで,分別作業がスムーズに行えます。自分たちにできることは,ごみを減らすこと以外にもたくさんあるのです。自分たちには何ができるのかを意識して,これからの生活を考えていきましょう!この後は、見学して学んだことをもとに社会や総合,国語の学習に取り組む予定です。さらに考えを深めていけるといいですね!
【5年生】家庭科 ネームタグづくり
家庭科の学習では,習った裁縫の技術を生かした,ネームタグづくりが始まりました。
「林間学校のバッグにつけて使おう!」という目標のために,一生懸命取り組んでいます。
素敵なタグを作ろうと,丁寧に試行錯誤しながら頑張っています!
林間学校が待ち遠しいな~
【4年生】ごみ減量出前授業
4年生は総合の時間に,ごみについての学習をしています。この日はその一環として,リサイクルプラザの中にあるリボン館の方々が出前授業にきてくれました。「3Rを初めて知った!」「これからはしっかりと分別をしよう」「ごみをなるべく減らそう」動画の視聴や、ごみ分別ゲームを通して,子どもたちはたくさんのことに気付き,学ぶことができました。7月にはリサイクルプラザへ実際に行き,集められた資源ごみが,その後どのようにしてリサイクルされるのかを学びます。これらの学習を通して,ごみについてさらに考えを深めることができるといいですね。
ALTの先生と外国語活動にchallenge★
4年生は,普段の外国語活動は担任の先生と外国語支援員の先生と一緒に学習していますが,この日は初めてALTの先生と一緒に学習しました。自己紹介をしてもらったあとに、ALTの先生に英語で質問をしました。「What food do you like?」「What animals do you like?」グループのみんなで協力して英語での質問にチャレンジしました。みんなの英語,しっかりと伝わっていたね!その後は一緒にゲームをしました。今後も機会があれば,積極的にALTの先生とも学習していきましょう!
【6年生】修学旅行(2日目)
修学旅行2日目がスタート!
お世話になったホテル花の季を出発します。
2日間大変お世話になりました。ありがとうございました!
最初の目的地は華厳の滝!
到着して目にしたのは水の出ていない滝!
ガイドさんも見たことのない景色らしく,貴重な経験をすることができました!
いろは坂を下り,修学旅行最後の目的地,日光江戸村へ!
江戸の文化や街並みを肌で感じることができました。
あっという間の1泊2日。
とても暑い2日間でしたが,最初から最後まで6年生全員で過ごせて本当に良かったです!
この旅で学んだことを,これからの学校生活にたくさん生かしてほしいと思います!(6年生)
【6年生】修学旅行(1日目)
6月24日(月),25日(火)と1泊2日で修学旅行へ行ってきました!
学校で日光についてたくさん調べたので準備は万端。いざ全員で日光へ。
高速道路ではバスレク係が中心となってみんなでレクを行いながら移動しました。
最初の目的地は世界遺産にも登録されている日光東照宮。
歴史ある建物や彫刻を見て,日光東照宮の素晴らしさを学ぶことができました。
昼食を食べた後,戦場ヶ原を散策しました。
大自然の気持ちいい空気をたくさん吸い込みました!
その後はホテル花の季へ。
到着後、湯の湖の周辺を散歩をしました。
ホテルへ戻って入浴,食事を済ませた後は日光彫を体験。
伝統ある道具を使って思い思いの柄を彫りました。
教えていただいた先生方から,旭小学校の子どもたちへプレゼントもいただきました!!
プレゼントは校長室前に飾ってあります。
その後は部屋へ戻ってみんなでまったり。
2日目に向けてゆっくり休みました。(6年生)
【1年生】ちょっきんぱっでかざろう
図工の「ちょっきんぱっでかざろう」を作りました。
七夕のお願いも繋げました。
みんなの願いが叶いますように☆
【5年生】校外学習に向けて(対面式)
5年生は7月5日に校外学習に行きます。
今日は体育館で対面式を行いました!
実行委員が中心となって,式を進めます。
スライドの写真を見ながら説明を聞き,当日の流れを確認しました。大事なところはメモをとりながら,真剣に話を聞いています。
最後に係ごとに分かれて会議を行いました。班のメンバーと共に協力しながら,自分の仕事をしっかり行い,楽しく充実した校外学習になることを願っています。実行委員のみなさん,ありがとうございました!
【4年生】空気と遊ぼう!
4年生は理科で「とじこめた空気や水」の学習をしています。この日は袋に空気を入れて閉じ込め,押したり飛ばしたりして空気のようすを感じました。押すとどうなる?色は?重さは?空気のようすをしっかりと学ぶことができました。
【2年生】生活科 わたしのやさい
2年生が育てているミニトマトが赤く色づきました。
子どもたちは「おいしそう!」「早く食べたい!」と嬉しそうでした。
ぐんぐん大きくなっています。
ミニトマトの葉や実の様子をじっくり観察しました。
【5年生】総合的な学習の時間
5年生の総合的な学習の時間では,校外学習に向けて準備を進めています!
茨城県や笠間市,つくば市についてたくさん調べています。
調べたことを班で共有して,知識を深めます。
知識だけでなく,チームワークも深めました!!
【1年生】マット遊び
体育のマット遊びで,サーキットに挑戦しています。
回数を重ねるごとに上手になってきています!
【1年生】うきうきボックス
図工でうきうきボックスを作りました!
道具や材料を工夫して箱を飾る姿が見られました。
作った箱でお友達と遊びました!!
【2年生】生活科 町探検
今日は2回目の町探検でした。旭小の周りにはどんなものがあるか発見しに行きます。
子どもたちの安全のために,地域の方もかけつけてくださいました。ありがとうございます!
暑い日でしたが,交通ルールに気をつけて歩くことができました。
2学期は,より詳しく地域について学習します。
お楽しみに!
【6年生】修学旅行に向けて(対面式)
修学旅行まで残り1週間。
今日は引率してくださる先生との対面式でした。
実行委員が中心となって式を進め,2日間お世話になる先生方と顔合わせを行いました。
「どうしたら楽しい修学旅行になるか。」「楽しい修学旅行にするには何が必要か。」などの話を,真剣な表情で考えながら聞いていました。
最後はお世話になる先生方へみんなであいさつ。
最高の修学旅行にできるようにみんなで協力して頑張りましょう!!(6年生)
【5年生】水泳学習
本日,3回目の水泳学習を行いました。
水慣れした後は,コース別の練習です。
「ニモチーム」は水に顔をつけられるように頑張ります!
「ドリーチーム」はビート板を使って,けのびやバタ足の練習!基本的な技術を身に付けます。
「クラッシュチーム」はガツガツ泳ぎます。より美しく,より早くを目指しています!!
その後は,待ちに待った自由時間!
楽しみながら,安全に学習に取り組んでいます。
【1年生】東武動物公園
東武動物公園に行ってきました!
初めての校外学習!バス移動!外でのお弁当!
とても素敵な思い出になったと思います!
暑い中頑張って歩ききった1年生全員に
大きな拍手を送りたいます!!
持ち物の準備や暑さ対策などご協力いただきましてありがとうございました!
週末ゆっくり体を休ませましょう~
【6年生】修学旅行に向けて(しおりの読み合わせ)
修学旅行まであと10日!
今日はしおりを配付して,みんなで読み合わせを行ました!
真剣な表情で持ち物や日程を確認しています。
大事なところはメモや線をするなど工夫して話を聞きました!
今日まで一生懸命準備をしてくれた,しおり係のみなさん。
本当にありがとうございました!
残り1週間。協働を意識して頑張りましょう!
【3年生】水泳学習の様子
3,4時間目に3年生が水泳学習を行いました。
本日は2回目の水泳学習です。
水慣れ,コースごとに分かれて練習をしたあとは,みんなが楽しみにしていた自由時間。
追いかけっこをしたり,もぐってみたり…みんな思い思いに楽しんでいました。
次回は18日(火)です。
【1年生】校外学習ににむけて動物図鑑
東武動物公園のHPにある動物図鑑を見ました。
気になる動物が見つかり,さらに明日の校外学習が楽しみな様子です!
明日は,暑さに負けないように安全に行ってきたいと思います!!
【1年生】けいさんかあどをつかって
今日は計算カードに挑戦しました!!
お家の算数貯金の活動としても,ぜひぜひ活用してみてください!!
机に並べるのにも挑戦してみました!
iPadでも!!
時間があればどんどん活用して,計算力を高めていきます!!
4年生 ツルレイシ
4年生では,理科の授業でツルレイシを育てました。クラスの中で4つずつそれぞれ決めて学校に植え替える作業を今日行いました。
旭小学校に素敵なグリーンカーテンができるように気持ちを込めて作業していました。
大きく育ちますように。
【なかすこ】ようやくプール開きができました!!
先週は水温・気温ともに上がらず,2回も中止になってしまったプール…
6月11日(火),天候に恵まれてようやくプール開きをすることができました。
なかよし・すこやかの代表児童が,学習で出来るようになりたい・気をつけたい目標を発表した後,お清めの塩を撒きました。
プールを行う際の注意事項を,わかりやすいイラストとともに確認をした後,バタ足や水のかけあいをしたり,水中じゃんけんをしたりと,水に慣れる活動を行いました。
プールの後,子どもたちから「また入りたい」,「プールが好きになった」などの声が聞こえてきて,我々教員も嬉しく思いました。
【5年生】千葉ジェッツ 訪問授業
本日学校訪問授業の一環で,千葉ジェッツの皆さまが来てくださり,バスケットボール教室を体験しました!
楽しくバスケットボールに触れることができ,みんないきいきと活動していました。
選手が繰り広げたダンクシュートは圧巻!!子どもたちはとても驚いている様子でした。
選手には,ドリブルの仕方やシュートのコツなどたくさん教えてもらいました。選手の生の声が,更にやる気に火をつけます。
貴重な体験に感謝!!
【なかすこ】じゃがいも掘りをしました!!
6月6日(木),なかよし・すこやか学級の子どもたちでじゃがいも掘りをしました。
2月に植えた種芋がすくすく育ち,たくさん収穫することができました。
掘れば掘るほど芋が出てくるのは楽しく,みんな土を一生懸命に掘って探していました。
跡地には,ポップコーンの苗を植える予定です。
【1年生】ひかりのくにのなかまたち
図工でひかりのくにのなかまたちをやりました!
「楽しい~」という声が聞こえてきました!
少しの間ですが、教室が明るくなりました!
【1年生】あいうえおさがし
あいうえおさがしをして来ました!
全部見つけきることは難しかったですが,
みんなiPadのカメラ機能を上手に使って
きれいに撮ることができていました!
次の時間は,撮ってきた写真をあいうえお表にまとめていきたいと思います!
【4年生】プール開きをしました!
昨日はなかなか気温が上がらず,プールに入ることはできませんでしたが,プール開きを実施しました。
楽しく安全にプールの学習ができるように,一人ひとりがしっかりと先生の話を聞くことができました。
その後は,各クラスの代表の子が目標を発表しました。一人ひとりが目標をもって,プールの学習に取り組みます。
その後は事故がないように,お清めの塩やお酒(水)を使ってお祈りをしました。
プールに入ることができず,子どもたちは少し残念そうでしたが,次のプールに入れる日を楽しみにしていました。
次はプールに入れますように!
【4年生】校外学習に行ってきました!
4年生は千葉県庁と千葉市科学館へ校外学習に行きました。
千葉県のことについて,スライドやビデオで学びました。
チーバくんのことについても詳しく学べました。
展望ロビーからは,千葉県の広がりを見下ろしました。
「お城があるよ!」「スカイツリーが見える!」
19階の高さから,たくさんの建物を見下ろせました。
その後は,歩いてすぐの場所にある千葉市科学館へ行きました。
不思議な体験や驚きの体験がたくさんあり,科学について学ぶことができました。
お弁当を食べた後は,プラネタリウムを見ました。
おいしいお弁当を食べて,バスレクで盛り上がって,たくさん学んで・・・
大満足の一日になりました。千葉県のことがもっと好きになったかな?
【1年生】こうえんたんけん
公園探検に行ってきました!!
天気にも恵まれ,汗かくまでたくさん遊びました。
見守りボランティアの方々のおかげで,
楽しく安全に帰ってくることができました。
【5,6年生】合同音楽「Believe」
5年生と6年生で合同音楽をしました!!
5月のうた「Believe」を毎朝練習し,今日がその成果を発表する日。
みんなで一丸となって歌う姿にとても感動しました。
5年生はきれいな歌声で,6年生は力強い歌声でそれぞれ披露しました。
どちらの学年も素晴らしい歌声でした。
そして最後は5,6年生合同で「Believe」を合唱。
とても美しいハーモニーが体育館中に響き渡りました!!
今日の経験を生かして,これからも素敵な歌声を旭小に響かせてほしいと思います!!
5,6年生は旭小の高学年として,時には力を合わせ,時には高め合っていけるように頑張っていきます!!(5,6年生)
【1・2年生】プール開き
今日は気温が低く,水の中に入ることはできませんでしたが,プール開きを行いました。
安全で楽しい学習になるよう,プールを入るときの約束を確認しました。
その後は代表の児童が目標を発表したり,塩やお酒(水)でお清めし,事故がないようお祈りしたりしました。
子どもたちは「早くプールに入りたい」と学習を楽しみにしている様子でした。
次回はプールに入れますように!
【6年生】たてわり活動,開始!!
今年度のたてわり活動がスタートしました!!
2週間前から準備や計画をしてきた6年生。
始めに自己紹介をしてから,各クラスレク開始!!
みんなで楽しく盛り上がりました!!
良い点も改善点もたくさん見つかった初めてのたてわり活動。
次からのたてわり活動もたくさん動いて,大活躍することを期待しています!!(6年生)
【5年生】理科 メダカのたんじょう
5年生の理科では,メダカの誕生について学習しています。
教室で育てているメダカが産んだ卵を,顕微鏡を使って観察しました。
初めて使う双眼実体顕微鏡。たまごがはっきり見えるよう調整するのに苦戦しながらも,友達と協力しながら一生懸命取り組んでいました。小さいたまごも拡大してみると,心臓や血液の動きまでよく見えたようです。おもしろい発見がたくさんありましたね。
【4年生】かみわざ!小物入れ
4年生は図工の学習で,カラードフォルム(色紙)を使って作品を作っています。
色々な形の箱を組み合わせて,思い思いの形に仕上げていきます。
安全に気を付けて,作品を作ることができました。
3学年 リコーダー講習会
本日、3年生はリコーダー講習会でした。3クラスみんなで音楽室に集まり、
外部から来た専門の先生からリコーダーのきれいな音の出し方を教わりました。
「大きいシャボン玉を作るように優しく吹いてみて。」という指導をよく聞き、
みんな美しい音色を音楽室に響かせました。
また、みんなが使っているソプラノリコーダー以外にも
色々な大きさのリコーダーがあることを聞きました。
一番大きいものは190cmもあると聞き、とても驚いた様子でした。
今日教わったことを次回からの音楽の授業で発揮してください。
【5年生】5・6年生合同音楽に向けて
5・6年生が合同で行う,歌声の見せあい会に向けて日々練習に励んでいます!
月曜日と水曜日には,帰りの会の時間に学年で集まって練習しています。来週からは,本格的に体育館で練習する予定です。
5年生のパワフルさと一生懸命さを歌声に込めて歌っていきます!!
【5年生】体育学習
5年生の校庭での体育は,リレーです。
チームで話し合いながら,より美しくスムーズなバトンパスを目指しています。
前回の記録を少しでも縮めようと,何度も何度もパス練習に励みます!!
体育館体育は,マット運動です。
前転や後転など基本的な技から発展技まで,自分の目標に向かってそれぞれの場で練習します。
クロームブックを上手に活用して,お手本動画を見たり,自分の様子を撮影して確認したりもしています。
友達へのアドバイスも積極的にして,皆で上達していきます!!
【1年生】こすりだしからうまれたよ
前回見つけたお気に入りのでこぼこでこすりだしをしてきました。
でこぼこを組み合わせたり,色や紙の向きを変えてこすって・・・
どんな形が出てくるかな。
出てくるまでわくわくどきどき。
素敵な作品たちを廊下に掲示中です(^^)
【1年生】はじめてのiPad
初めてのiPadに挑戦!!
初めてのことに
「おぉ~」
と何度も歓声をあげながら
iPadを使うときのお約束や操作の仕方を学習しました。
【2年生】グリンピースさやむき
今日は2年生が給食に使われるグリンピースのさやむきをしました。
一つ一つ丁寧にむくことができました。
ふだんは苦手で残す子も多いですが,今日のグリンピースごはんはほぼ完食!
とても美味しかったです。
3学年 柏市内巡り
今日は3年生の校外学習でした。
柏市内をバスに乗ってみてきました。
旧吉田邸では、ガイドさんの話を聞き、昔の家の工夫を
たくさんメモしていました。襖の上にある釘隠し(金色の飾り)
の種類の多さに子供たちは興味津々でした。
布施弁天では本堂や三重塔だけでなく、
奥に見える利根川の美しさに心を打たれる様子がみられました。
ꕤ【1年生】めがでたよꕤ
今日はあさがおの芽の観察をしました。
初めての外での観察です。
毎日お水をあげて,自分の芽が出て嬉しそうでした。
自分のあさがおに名前を付けて,さらに愛着がわきました(^^
【6年生】校外学習(東京ディズニーシー)
今日は待ちに待った校外学習の日!!
ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」へ行ってきました!!
班行動でのアトラクション体験やレストランでの昼食,自分で計算してお土産ショッピングなど大満喫!!
オープン前のため写真をお見せすることはできませんが,みんなとてもいい表情で楽しんでいました!!
詳しい話は,ぜひ子どもたちから聞いてみてください!!
1ヶ月後には修学旅行もあります。
今回の経験をいかして,頑張ってほしいと思います!!(6年生)
【6年生】租税教室
本日,柏市役所から4名の講師の先生が来校し,税に対する授業をしてくださいました!!
6年生の社会科は政治編からスタートします。
そこで学んだ知識をさらに深くまで学ぶ貴重な時間でした!
税に関するクイズや動画,実際に1億円を持ってみる体験など子どもたちは興味津々!!
今回学んだ知識をこれからの生活に生かしていけると良いですね!!(6年生)
【5年生】調理実習 カラフルゆで野菜サラダ
今週は家庭科の学習で調理実習を行いました。
包丁を使用した本格的な調理実習に初めて挑戦した5年生達。
グループで協力して,食材の大きさを相談したり,ゆで具合を確認したり,力を合わせて実習を終えました。
調理をする側の苦労を知り,普段口にしている料理を用意してくれる家族や給食の調理員さんへの感謝の気持ちを感じていました。
そら豆のさやむき!!
本日の朝、3年生のみんなでそら豆のさやむきをしました。
給食につかう食ざいなので、入ねんに手をあらい、
ていねいにむくことができました。
給食で出たそら豆は、いつもよりおいしく感じました。
【6年生】調理実習やりました!!
家庭科の学習で調理実習を行いました!!
作ったのは,スクランブルエッグと野菜炒め。
どの班もみんなで協力して,一生懸命頑張りました!!
完成した料理は,職員室にいる先生方にも食べてもらうことに!!
どの先生も「おいしい」と言ってくれてとてもうれしそうにしていました!!
片付けまでしっかりやる6年生!!
次はどんなものを作るか楽しみですね!!(6年生)
【4年生】外国語活動,頑張っています!
4年生の教室からは元気な声が聞こえてきます。教室をのぞいてみると・・・
好きな遊びや天気について,英語で伝えたり,聞いたりする活動をしていました。
天気は,動きもつけて体全体で表現していました。
天気や遊びを組み合わせて伝えることはできたかな?
これからも積極的に英語を使っていきましょう!
【なかすこ】ミニトマトとなすを植えましたっ!!
5月10日(金),なかよし・すこやか学級の子どもたちで「ミニトマト」と「なす」の苗を植えました。
土を掘り起こして,肥料を混ぜるところから始め,畝を作って1人1つずつ穴を掘って植えました。
途中,クワガタの幼虫に似た芋虫が出てきたり,少し土がかかって汚れてしまったり…。
楽しく活動をすることができました。
最後に,みんなでお水をたっぷりあげました。
夏の収穫が楽しみです(*‘∀‘)。
【5年生】理科 植物の発芽の条件
今週は理科の学習で,植物の発芽の条件について実験の準備をしました。
発芽に水が必要かどうか,条件をそろえて実験に臨みます。
結果やいかに・・・
【4年生】ツルレイシの種を植えました!
4年生は理科の授業でツルレイシの種を植えました。
「早く芽が出てくるといいな。」
「どれくらい大きくなるのかな?」
「大きく育ったら食べたいな。」
これからの成長を楽しみにしている声がたくさん聞こえてきました。
毎日お水をあげて、しっかりと面倒を見て・・・
みんなのツルレイシが大きく育ちますように!
【6年生】今月のうたの学年練習
今月末に5,6年生合同で歌を聞き合う学習を予定しています。
それに向けて,今日は学年で集まって歌の練習を行いました!
声の大きさ・姿勢・表情を意識してどのクラスも練習中です。
たくさん練習して,多くの人を感動させられるように頑張ります!! (6年生)
❁あさがおのたねをうえました❁
今日はアサガオの種を植えました。
「大きくなってね。」
「きれいな花をさかせてね。」
思い思いの言葉をかけながら,
優しく植えて,お水をたっぷりあげました。
みんなのあさがおがきれいにたくさん咲きますように。
⟡.·【1年生】防犯教室⟡.·
今日は防犯教室がありました。
警察官の方々に教わった
自分の身を守るための合い言葉
☆いかのおすし☆
いか…いかない
の…のらない
お…おおごえをだす
す…すぐにげる
し…しらせる
☆はちみつじまん☆
(ふしんしゃをみわける「あいことば」)
は…はなしかけてくる
ち…ちかづいてくる
み…みつめてくる
つ…ついてくる
じ…じっと
ま…まっている
ん…ん?っとちゅうい!
「はちみつじまん」の人がいたら,「いかのおすし」をすぐできるようにしましょう!
【1年生】ひとりで学校探検へしゅっぱーつꕀ˖✧˖°✧˖°
今回は一人でマップを持って,学校探検に行ってきました。
今回のミッションは
「お気に入りの場所を見つけよう」「誰がいるかさがしてこよう」でした。
お気に入りの場所が見つかったようです。
自由に学校を探検できてとっても楽しそうでした。
お兄さん,お姉さんの学習する姿を見て
「真剣だった」「難しそう~」という声が聞こえてきました。
これで迷子にはもうならなそうですね。
【2年生】図工 こんにちは むぎゅたん
粘土をつねったりひねったりし,生き物を作る授業です。
自分で考えたオリジナルの生き物や,好きな動物を作りました。
ケースの中の粘土を全部使って,子どもたちも楽しそうに活動しました。
5月1日は・・・八十八夜
昨日の5月1日は,八十八夜でした。
立春の日から八十八日目が八十八夜です。
2024年の八十八夜は5月1日(水)でした。例年なら,5月2日あたりですが,今年はうるう年のため,5月1日が八十八夜になりました。
八十八夜といえば「茶摘み」の歌からもわかるとおり,お茶が関係が深いです。
「夏も近づく八十八夜」からはじまる歌「茶摘み」。歌詞に「八十八夜」と登場することから、この時期の茶摘みの様子が歌われています。八十八夜のころにはお茶の新芽が出そろう時期です。そのころからお茶摘みが始まります。
「茶摘み」の歌詞
1 夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る
あれに見えるは茶摘みじゃないか
あかねだすきに菅(すげ)の笠
2 日和(ひより)つづきの今日このごろを
心のどかに摘みつつ歌ふ
摘めよ摘め摘め摘まねばならぬ
摘まにゃ日本の茶にならぬ
「夏も近づく~♪」という歌詞からも感じられるように,この時期は夏へ向けての準備をするのに最適な日,縁起の良い日と言われています。
この日,5年生は,初めての「調理実習」でお湯をわかしてお茶を飲んでいました。とても良い日に,じっしゅうしているなと嬉しく思いました。
あしたからは,ゴールデンウィーク後半です。八十八を組み合わせると「米」という字にもなり,農家ではこの時期に茶摘みや田に籾まきを始めるそうです。休み中にお出かけした先に田んぼがあったら,田植えをしているかもしれませんね。行事と季節をかんじながら,良い休みを過ごしてほしいと思います。(校長 小田川)
【6年生】雨の日は室内でレク!
今日は雨のため,教室でレクをしました!
各クラス,レク係を中心にレクを企画し,開催しています。
どのクラスもみんな仲良く,とても盛り上がりました! (6年生)
旭小学校マスコットキャラクター「あさどん」よろしくね!!
昨年度末に児童会からの呼びかけで,旭小学校のマスコットキャラクターを募集しました。
たくさんの児童が応募してくれ,最終審査は,全校児童の投票で行った結果,「あさどん」が選ばれました!
旭小学校の公式マスコットキャラクターです。
みんなが大好きな「旭山」をモチーフにした作品です。
あさどんのように,ニコニコ笑顔で楽しい旭小学校になるようにしていきましょうね♪
仲良くしてくださいね!!(校長 小田川)
1年生を迎える会<子どもの世界~♪>
1年生を迎える会がありました。6年生の「旭三原則」①あいさつをする②きまりを守る③名札をつける・・・のわかりやすくて楽しい劇。じゃんけん大会,1年生の発表,2年生から1年生へのあさがおの種のプレゼントなど,笑顔あふれる素敵な会になりました。
おとぎ話のような すてきなこの世界は
虹の橋を渡っていく 子どもの世界
すてきな世界 すてきな世界
すてきな世界 子どもの世界
いじめっ子 怒りんぼ 泣きむしに 笑いむし
手をつないで かけていこう 子どもの世界
すてきな世界 すてきな世界
すてきな世界 子どもの世界
どんなに 辛いときも 一人で泣いたりせずに
肩を組んで くじけないで 空を見上げよ
すてきな世界 すてきな世界
すてきな世界 子どもの世界
この歌を全校で歌いました。とーっても素敵な歌声が体育館中に響きあい,みんなの心が一つになりました。
この歌詞にあるように,「子どもの世界」はすてきな世界です。いろいろな子がいて,泣いたり,辛い時があったり・・・でもそんな時も,ひとりで悩んだり泣いたりしないで,仲間が手をつないだり,肩を組んだりして一緒にいてくれます。子どもの世界はすてきな世界です。(校長 小田川)
【3年生】社会科 学校の周りの様子
本日の5時間目に、学校の屋上に行き
学校の周りにはどのような建物があるのかを見てきました。
方位磁針で東西南北を確認しながら、イオンモールや
たくさんのマンションがあることに気が付きました。
‧˚₊*̥⭐︎一年生を迎える会【一年生】꙳·˖✶
今日は一年生を迎える会でした。
6年生と手をつないで入場しました。
旭三原則を寸劇で紹介してもらったり,じゃんけんをしたり,
終始笑顔で楽しんでいました。
1年生は,”ドキドキドン!1年生”を歌って踊って,
みんなを笑顔にしました。とっても可愛らしかったです。
みんなに歓迎されてる。大切にされている。ということが伝わった
素敵な会だったのではないでしょうか。
【6年生】1年生を迎える会の準備万端!!
明日の1年生を迎える会に向けて6年生が準備をしています!!
各クラスで劇や小道具,花のアーチなどに分かれて頑張りました。
プログラムも渡して準備ばっちり!!
劇の練習もみんなで工夫して最後まで頑張りました。
いよいよ明日が本番!!
かっこいい姿を見せてくれるのを期待しています!! (6年生)
【6年生】 1年生のお手伝い
入学式から1週間がたちました。
1年生が学校に慣れるように,6年生が朝の支度や給食の時間にお手伝いをしています。
最高学年として,旭小をさらに良い学校にできるよう,これからも一生懸命サポートしていきます。(6年生)
1年生の給食スタート!
今日から,1年生の給食がスタートしました。はじめての給食のメニューは「チキンカレー」
給食当番さんも上手に盛り付けが出来ました。初めてなので心配しましたが,おかわり続出で・・・なんと食缶が空っぽになりました!完食です!!
「学校の給食おいしい!」「みんなでたべるとおいしいよ」・・・ニコニコ笑顔でもりもり食べました。
後片付けもばっちりです。
あひるのひ・・・しっかりとできています。いっぱい食べて大きくなーれ!(校長 小田川)
2年生 図書館オリエンテーション
2年生の子どもたちは,新しいクラスにも慣れ,落ち着いた生活を送っています。
今週は図書館オリエンテーションがありました。
図書館司書の曽我部先生から,図書館の正しい利用の仕方をクイズ形式で復習しました。
本を読むのが大好きな子どもたちは,久しぶりの図書室での時間を十分に楽しみました。
1年生がんばっています!
1年生の教室に入ると,ロッカーにきれいに並べられたランドセル。教室内の整理整頓もばっちりです!
自己紹介の学習では,「自分のすきなもの」をテーマにそれぞれが画用紙に絵を描きました。そして,それをもって,自己紹介をしてまわりました。この活動を通して,友達が増えたような感じがします。
また,入学して「はじめて」自分の名前をかきました。姿勢も鉛筆の持ち方もしっかりとできていました。
昨日までは,色別でコースごとに帰りましたが,今日から自分たちで帰ります。
みんな,気を付けて帰りましょうね。あひるのるですよ!
明日からは,みんなが楽しみにしている給食が始まります。最初の給食は,カレーかな?
今日も1日,よく頑張りましたね。(校長 小田川)
今日のいろいろなこと・・・(4月14日)
1年生の登校2日目,ぞうきんもキレイに揃っていて,おはなしも良い姿勢で聞いています。
今日は,発育測定がありました。体操服に着替える様子もスムーズだったようです。
1年生の下校は,コース別です。通学路コースにわかれて帰ります。
プレイタイムは,3年生以上の学級委員の任命式でした。学級の代表として,よろしくお願いします!
高学年は,学校のリーダーとしても頑張ってくださいね。よろしくお願いします。
給食は,「マーボー丼」でした。
天気も最高の中,昼休みは思い思いの様子で遊んでいました。
旭小は,お花がとてもきれいです。これも子ども達の情操教育につながっていると思います。
今日,地域の方が「あいさつがとても良くなっているよ」「みんな元気にあいさつしてくれるからうれしいよ」と言ってくださいました。とてもうれしい気持ちになりました。
始業式や入学式でも「あいさつ」について話をしました。「笑顔で明るくあいさつ」を交わせると幸せになります。あいさつは,人を幸せにする魔法です!だれにでもできる簡単な魔法です。
りっぱな「あ・ひ・る」に一歩ずつ歩み始めている4月です。(校長 小田川)
入学おめでとう!
今日は入学式。94名が入学してきました。
入学おめでとう!!
立派な1年生,立派な「あ・ひ・る」になれるように頑張りましょうね。(校長 小田川)
明日は入学式・・準備完了です!
明日は入学式。今日は、六年生が一生懸命に準備をしてくれました。会場も教室も昇降口も・・・とても素敵にかざりつけをしました。準備完了です!
六年生は、とても一生懸命にがんばっていました。そして、自分の分担が終わると、「次は、何をやったらよいですか?」「終わっていないところの手伝いをしてきます!」と、気持ちよく準備をしてくれました!
さすが、旭小学校の最高学年の六年生!1年生が入学しても、安心してお任せできます。
明日の入学式を、旭小のみんなで楽しみにしています!(校長 小田川)
給食開始!おいしい給食をたくさん食べました!
今日はまちに待った給食開始日!
4年生の子どもたちもこの日を楽しみにしていました!
今日の給食は手巻きちらし寿司にさわらの西京焼き。浸し豆に豆腐のすまし汁でした。
デザートにはみんな大好き一口ゼリー!4年3組はさっそくゼリーを求めてじゃんけんによる争奪戦が行われていました。
残飯ゼロを目指してこれからも美味しくいただきます!
新しい学年になって(4月9日)
5年生は,学年集会を行っていました。先生からの話を子ども達も真剣に話を聞いていました。高学年として「がんばろう!」という意識の高さが感じられました。
4年生は,発育測定をしていました。くつもきちんと並べられ,感心しました。
係の仕事カードも協力して作っていました。
6年生の廊下には,めあてが掲示してありました。高学年として・・・という欄には,「さすが6年生!」という意気込みがたくさん書かれていました。ちょっと,写真が上手く撮れなかったのですが,もっともっとたくさんの高学年として頑張りたいことがたくさん記されていました!!
どの学年もやる気に満ち溢れ,頑張っています!!(校長 小田川)
令和6年度スタート!!
令和6年度がスタートしました。新しく旭小学校に着任した先生方の紹介をした後,始業式を行いました。
新しいクラス,新しい教室,新しい友達,新しい先生・・・今日は,どの子もキラキラした目で背筋がピンとしていて,「今年1年頑張るぞー」という気持ちがあふれていました。
桜の花も旭小学校の始業式にあわせて開花が進んできています。今日は,少し肌寒い日でしたが・・・旭小学校はあたたかい雰囲気に包まれていました。
子ども達は,みんなワクワク・・ドキドキ・・・。先生方も同じです。今日,この日を楽しみにしていました。
家庭・地域と共に連携しながら,教育活動を進めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。(校長 小田川)