文字
背景
行間
つちのこ日記 令和6年度
今日の土中学校10 / 30(水) 学校公開週間3日目
オーストラリア交流
窓の外はしとしと雨。少し肌寒い今日です。本日も学校公開を行っています。1階廊下には展示会に出品された作品が並んでいます。
1年英語 オーストラリアにある高校の生徒とオンラインで交流しました。初めて外国人と話す生徒がほとんどで、緊張もありましたが、慣れてくると笑顔で会話する場面が増えました。
今日の給食
今日の給食は、秋の味覚をふんだんにとりいれた心温まるメニューでした。まず、「秋刀魚ご飯」の香りが、食欲をそそります。ほのかに香ばしい秋刀魚の風味と炊き込みご飯の優しい味わいが口の中で広がり、秋刀魚の脂の旨味がほんのりと感じられます。しっとりとしたご飯と、ところどころに混ざった秋刀魚の身が調和していて、一口ごとに秋の味覚が楽しめます。
次に、「豆入り筑前煮」です。彩り豊かな根菜と、ほくほくの豆がたっぷり入った筑前煮は、見た目も美しく、食べ応えも抜群です。じゃがいもやニンジン、ごぼうの歯ごたえと、豆の優しい甘みが一緒になり、だしの風味が染み込んだ味わい深さが心を和ませてくれます。
「大根の味噌汁」は、ほっとするような一杯です。柔らかく煮えた大根が味噌の香りとともに湯気を立てて、冷えた体をじんわりと温めてくれるような優しい味です。噛むとほろりと崩れる大根の食感が、心地よいリズムで続きます。
そしてデザートの「みかん」。ぷるっとしたみかんを口にすると、みずみずしい果汁が広がり、食事をさっぱりと締めくくってくれます。甘酸っぱいみかんの味わいが、まるで秋の穏やかな陽射しを感じさせてくれるようです。
秋の恵みを感じるこの給食は、心も体も温かく満たされるひと時でした。
今日の土中学校10 / 29(火) 学校公開週間2日目
土中の風景
校内のいたるところで素敵な植物を見ることができます。用務員さんが毎日お世話してくださってます。
1年3組のベランダにかわいいお客様の訪問です。おそらくキビタキだろうと理科の先生は言っています。
火曜日の朝は掃除から始まります。
授業の様子
3年英語 プログラム5(関係代名詞)のまとめに入っています。
ひまわり理科 空気や水の体積について動画で学んでいます。
1年美術 漢字を自分なりのデザインにアレンジしています。
3年音楽 素敵な力強い歌声が響いています。
1年理科 塩の結晶実験を行っています。
今日の給食
今日の給食は、秋の恵みが詰まった彩り豊かなメニューです。まず「きのこのトマトスパゲティ」はトマトソースの鮮やかな赤ときのこの柔らかな色合いが美しく、見ているだけで食欲をそそります。フォークで一口すくい、口に運ぶと、トマトの甘酸っぱさときのこの旨味が絶妙に溶け合っていました。しっかりとした歯ごたえのあるきのこが、もっちりとしたパスタにアクセントを加え、秋の森の香りが広がるようでした。
「ブロッコリーのサラダ」は、鮮やかな緑のブロッコリーに、ニンジンやコーンが添えられ、彩りがとてもきれいでした。シャキシャキとした食感とさっぱりとしたドレッシングの酸味が心地よく、パスタの濃厚さをさっぱりとリセットしてくれます。野菜の自然な甘みからは、秋の収穫を感じることができました。
そしてデザートの「パンプキンパイ」。黄金色のかぼちゃのペーストが、サクサクのパイ生地に包まれています。香ばしいパイの風味とかぼちゃの優しい甘みが、口の中でじんわりと広がり、ほんのりとしたシナモンの香りが絶妙でした。まるで秋の午後のひとときに包まれているかのような温かい気持ちになります。
一品一品が丁寧に作られた、秋の味覚を存分に楽しめる給食でした。
今日の土中学校10 / 28(月) 学校公開週間1日目
授業の様子
今週は学校公開週間です。お時間がございましたらお子様の授業で頑張っている様子をご参観ください。
あいにくの天気ですが、生徒たちは集中して取り組んでいます。
1年生音楽 合唱フェスティバルに向けて、熱を入れて練習しています。
1年生家庭科 調理実習です。むいたりんごはヨーグルトに混ぜていただきました。
3年理科 イオン化傾向の演示実験を行い、プリントにまとめています。
3年数学 近似値についての学習です。
3年社会 昨日の選挙のデータを見せ、グループで話し合いをしています。
ひまわり国語 合唱フェスティバルで歌う曲の好きなところを発表しています。
2年体育 大塚愛の「さくらんぼ」に合わせてダンスをしています。大野先生の軽快な動きに驚愕しました。
今日の給食
大きなお皿に乗せられた「鶏肉のネギたれかけ」は、まず香りが食欲をそそる。ネギの甘い香りとほんのりとした醤油の香ばしさが鼻腔をくすぐり、さっそく一口。柔らかくジューシーな鶏肉に、さっぱりしたネギタレが絡み合い、絶妙なハーモニーを奏でていました。
「バンサンスウ」は鮮やかな色合いとシャキシャキの食感が楽しく、噛むたびにきゅうりやもやしのフレッシュな味が口いっぱいに広がり、さっぱりとした甘酸っぱいドレッシングが野菜を引き立てていました。
「味噌ワンタン」は透き通ったスープの中にワンタンが浮かんでいます。口に運ぶと、優しいみその香りとワンタンのつるんとした食感が心地よく、味噌の甘味とほんのりとしたショウガの風味が冷えた体を温めてくれます。
デザートには艶やかに光る「柿」。一口噛むと果汁があふれ出し甘くて爽やかな風味が広がります。秋の訪れを感じさせる優しい味わいでした。
今日の土中学校10 / 25(金) 校内授業研究会
授業研究会
今日は先生方の研修(授業研究)が行われました。多くの先生方が授業を展開し、講師である柏市教育委員会の指導主事からご指導いただきました。
授業についてご指導いただいたことを「自ら課題を追求する生徒の育成~主体的に学習に取り組む土台を育む~」に生かしていきます。
【3年 体育 澤出先生】
【3年2組 国語 花嶋先生】
【3年3組 社会 長田先生】
【2年2組 理科 浅野先生】
【2年1組 数学 澤井先生】
【1年 体育 千葉先生】
【3年1組 英語 加藤先生】
今日の給食
今日の給食は、エスニックな風味が楽しめるメニューでした。メインのチキンピラフは、ふっくら炊きあがったご飯にチキンのうまみが染み込み、スパイスの香りもほんのり感じられて食欲をそそります。
エスニックサラダは、シャキシャキの野菜とさっぱりしたドレッシングが特徴で、ピラフとの相性も抜群でした。
卵と野菜のスープは、具沢山で栄養たっぷり。優しい味わいが体に染み込みます。
さらにたっぷり鉄分ヨーグルトで食後に甘みと栄養をプラス。
カシューナッツ小魚は香ばしく、噛むたびにナッツと小魚のうま味が広がり、食感も楽しめました。
バランスのとれた満足感のある給食でした。
今日の土中学校10 / 24(木) 授業の様子など
4時間目の様子
3年理科 イオンについて学習しています。やや苦戦しながらプリントに書き込んでいます。
3年数学 相似の利用です。教え合いながらプリントの問題に取り組んでいます。
1年数学 比例反比例の利用です。
1年理科 グラフから読み取る練習をしています。
2年美術 オリジナルマークを作成しています。
今日の給食
今日の給食は和の味わいを楽しめるメニューでした。ご飯はいつも通りふっくらとした仕上がりで、メインのイワシのカレー揚げとの相性が抜群。イワシは外がカリっと揚がっていて、ほんのりカレーの風味が加わり、香ばしくたべごたえがありました。
磯香あえは、磯の風味がしっかりと効いており、さっぱりとした味付けで口直しにぴったり。
りんごとさつまいもの重ね煮は、甘みとほのかな酸味が絶妙に調和しており、優しいデザート感覚で楽しめました。
呉汁は大豆のうまみが溶け込み、具だくさんで温かく、体がほっとする一品でした。
今日の土中学校10 / 23(水) 国際交流授業
交流 with オーストラリア
2年2組の英語の授業にて、オンラインでのミーティングが行われました。相手校はオーストラリアのキャムデンハイスクール。日本語を学習しているクラスです。お互い顔を合わせ名前、年齢、趣味や相手の国のことなどを英語と日本語を交えながら会話をしました。最後にはカメラに近づき別れを惜しむ姿も見られます。
今日の給食
今日の給食は、パンがメインの食べ応えのあるメニューでした。特に印象に残ったのは、白いんげん豆のコロッケです。外はサクサク、中は濃厚でねっとりとした食感が特徴的で、豆のうまみがしっかりと感じられる一品でした。
コーンサラダは甘みのあるコーンとさっぱりとしたドレッシングで、コロッケの重さを程よく和らげてくれました。
うずら卵入りのマカロニスープは具だくさんでボリューム満点。
デザートのはちみつレモンゼリーは、爽やかな甘さが口の中をさっぱりさせてくれてとてもおいしかったです。
全体的にバランスの取れた満足感のある給食でした。
今日の土中学校10 / 22(火) 今日の給食など
今日の給食
今日の給食はバランスの取れたメニューでした。ご飯はふっくらと炊きあがり、いなだの照り焼きと相性抜群。いなだはしっかりとした身で、甘辛いタレがよく染み込んでいて、とてもおいしかったです。
おひたしはさっぱりとしていて、箸休めにぴったり。切り干し大根の味噌汁は、味噌の風味と大根の食感が絶妙でした。
特に印象的だったのはチーズです。給食で割いて食べるチーズは初めてでした。生徒たちも楽しく割きながら食べていました。全体的に体に優しい温かみのある食事でした。
お昼休み
心地よい気候の中、元気よく外で遊んでいます。
6時間目 2学年 合唱フェスティバル リハーサル
2年生は6時間目に合唱フェスティバルに向けてリハーサルをおこないました。
どちらのクラスとも本番に向けて動きの確認や歌う姿勢の調整をしていました。
本番の歌声を楽しみにしています!!
今日の土中学校10 / 21(月) 授業の様子など
土中の風景
朝の冷たさが肌にしみ、秋の気配が静かに広がる今日。イチョウの枝に小さな銀杏が揺れているのを見ると、季節の巡りをそっと教えてくれます。今週も読書から始まりました。
将来に視点を
2学年は11月28日に職場体験を実施します。廊下には求人票が並び、未来のキャリアに向けた学習の準備が着々と整っています。これを機に働くことについて考えられると素敵ですね。
授業の様子
3年社会 グループで行政権について話し合いを行っています。
1年数学 反比例について学習しています。
1年音楽 合唱フェスティバルに向けて練習しています。
3年技術 ラジオキューブ作成のためにはんだごてを使用しています。
3年家庭科 フェルトを縫い合わせて、自分のオリジナルサイコロを作成しています。
今日の給食
今日の給食は、プルコギ丼がメイン。甘辛いタレがしっかり染み込んだ豚肉がご飯と絶妙にマッチし、食欲をそそります。わかめサラダはお酢とレモン汁が効いていて、さっぱりとした味わいでおいしかったです。春雨スープは優しい味付けで、野菜と春雨が心地よい食感。デザートのみかんは甘くてジューシーでした。
10/19(土) 第76回 東葛飾地方中学校駅伝競走大会
10/19に東葛飾地方中学校駅伝競走大会が開催されました。
朝早くから学校に集まり、万全の準備をし、各々の場所に行きました。
準備中の生徒の様子
走っている選手の様子
タスキが渡る様子
ゴールの様子
結果は53位とどの選手も素晴らしい走りを見せていました。
今後の活躍にも期待しています!!
アーカイブはyoutubeにあります。
今日の土中学校10 / 18(金) 教育実習終了
先生たちの朝ごはん
保健室の壁に新しい掲示物が増えました!教育実習生の竹内先生による、朝ごはんの重要性についてです。見やすくかわいく工夫が施されており、生徒たちも足を止めて見ています。
教育実習終了
10月17日をもって教育実習が終了しました。9月17日から約1か月間の実習を経た竹内先生は、頼もしい素敵な先生に見えました。
今日の給食
今日の給食は「ご飯」「手作りじゃこふりかけ」「メルルーサのやさいあんかけ」「さつま汁」「柿」という栄養バランスの取れたメニュー。ご飯にじゃこふりかけをかけると、カリカリとした食感と塩気がアクセントに。メルルーサの野菜あんかけは、魚の柔らかさと甘酸っぱいあんが絶妙にマッチしていて、ご飯が進みます。さつま汁はさつまいものほのかな甘みと味噌のコクが心地よく、秋を感じる一品。最後にデザートの柿が口の中をさっぱりと締めくくります。
出席停止の感染症にかかったら、こちらをご確認ください。
【通知】治癒証明書等の取扱いの変更について.pdf
土中の学校生活の約束について&いじめ防止基本対策です。
〒277-0033
千葉県柏市増尾1-23-1
TEL:04-7172-4809
FAX:04-7174-5846