文字
背景
行間
校長ブログ
2021年5月の記事一覧
学校内の整備は・・・(校長ブログ)
富勢東小は,自然豊かな学校です。
それが故に雑草なども多く出てしまいます。
用務員さんや教頭先生が時間を割いて,刈払機で除草してくれたり,
花壇に苗を植えたり,肥料を巻いたりしてくれています。
こうして,本校はとても綺麗な学校になっています。
今日は小雨がぱらついていましたが,雨に濡れた花壇の花々が
とても色濃く見えました。
先週にヒマワリ(1,2,3年)と今週にアサガオ(1年)の種をまいたので,
芽が出て花が咲くのが楽しみです。
それが故に雑草なども多く出てしまいます。
用務員さんや教頭先生が時間を割いて,刈払機で除草してくれたり,
花壇に苗を植えたり,肥料を巻いたりしてくれています。
こうして,本校はとても綺麗な学校になっています。
今日は小雨がぱらついていましたが,雨に濡れた花壇の花々が
とても色濃く見えました。
先週にヒマワリ(1,2,3年)と今週にアサガオ(1年)の種をまいたので,
芽が出て花が咲くのが楽しみです。
1年生道徳の時間(校長ブログ)
1年生の道徳の時間,学習のまとめとして「まわりの人にお礼の手紙を書こう」
という活動がありました。
子どもたちは,習ったばかりのひらがなで,丁寧に書いていました。
あて名をみると6年生が多かったです。朝の支度や休み時間で,
お世話になったのが余程印象に残ったのでしょう。
この世話になった経験が,後に自分が高学年になった時に,
自発的に低学年の面倒を見てあげられる子に育つんでしょうね。
余談になりますが,一人の1年生男の子に私も手紙を頂きました。
とても嬉しかったです。
という活動がありました。
子どもたちは,習ったばかりのひらがなで,丁寧に書いていました。
あて名をみると6年生が多かったです。朝の支度や休み時間で,
お世話になったのが余程印象に残ったのでしょう。
この世話になった経験が,後に自分が高学年になった時に,
自発的に低学年の面倒を見てあげられる子に育つんでしょうね。
余談になりますが,一人の1年生男の子に私も手紙を頂きました。
とても嬉しかったです。
いちご狩りをしました(校長ブログ)
学校近くの成嶋いちご園さんのご厚意により,イチゴ狩りをさせていただきました。
真っ赤に熟したいちごを,各自で選んでもぎ取っていました。
その後,学校に持ち帰り,自分で取った分をおいしく頂きました。
成島いちご園さんでは,「とちおとめ」や「やよいひめ」「チーバベリー」など
数種類いちごを栽培しており,風味の違いを味わわせていただきました。
「いちごジュース」が人気で,とてもおいしいらしく,
すぐ売れ切れてしまうそうです。
真っ赤に熟したいちごを,各自で選んでもぎ取っていました。
その後,学校に持ち帰り,自分で取った分をおいしく頂きました。
成島いちご園さんでは,「とちおとめ」や「やよいひめ」「チーバベリー」など
数種類いちごを栽培しており,風味の違いを味わわせていただきました。
「いちごジュース」が人気で,とてもおいしいらしく,
すぐ売れ切れてしまうそうです。
1年生アサガオの種まき(校長ブログ)
1年生は,1校時にアサガオの種まきをしました。
先生の説明を聞き,土を入れ,土の表面に小さな穴を開け,
1粒ずつ種を入れていきます。どの子も真剣そのものです。
その後,もと肥と水をかけて完了です。
芽が出て,花が咲くのが楽しみですね。
先生の説明を聞き,土を入れ,土の表面に小さな穴を開け,
1粒ずつ種を入れていきます。どの子も真剣そのものです。
その後,もと肥と水をかけて完了です。
芽が出て,花が咲くのが楽しみですね。
タブレットを使って(校長ブログ)
4年生では,3校時にタブレットを操作の仕方について学習をしました。
先週は,ログインするまでに相当の時間がかかりましたが,
今日はスムーズにできていました。
操作時間にまだ個人差はありますが,少しずつ慣れてくるでしょう。
一方,同じ時間に5年生では,理科の学習でタブレットを使っていました。
発芽と水の関係について,実験した様子をタブレットに取り込んでいました。
水なしと水ありの種子の写真を並べて,紹介しやすいように表示していました。
先週は,ログインするまでに相当の時間がかかりましたが,
今日はスムーズにできていました。
操作時間にまだ個人差はありますが,少しずつ慣れてくるでしょう。
一方,同じ時間に5年生では,理科の学習でタブレットを使っていました。
発芽と水の関係について,実験した様子をタブレットに取り込んでいました。
水なしと水ありの種子の写真を並べて,紹介しやすいように表示していました。
2年生の国語では(校長ブログ)
2年生国語では,「ひかり小学校のじまんはね」という単元の学習です。
そこで,自分の学校で自慢できる事を探していました。
最初は思いつかなかった子も,先生のアドバイスで,色々な視点から
自分の学校の特徴を捉えていました。
そこで,自分の学校で自慢できる事を探していました。
最初は思いつかなかった子も,先生のアドバイスで,色々な視点から
自分の学校の特徴を捉えていました。
富勢中学校区学校運営協議会
カウンタ
1
6
6
8
2
4
0
※このホームページに掲載している文章・画像・楽曲の著作権は柏市立富勢東小学校とその情報提供者に属します。無断での転載・複製・配布は一切お断りいたします。