校長ブログ

2024年12月の記事一覧

楽しい冬休みを・・・

12月24日から冬休みに入りました。

子どもたちにとっては、イベントも多く、楽しみなことが多い冬休み。

年末年始をご家族と一緒に楽しく過ごし、また元気に学校に戻ってきて欲しいと思います。

3学期は、1月7日からスタートです。

きっと、あっという間に卒業式が近づいてくることでしょう。今年は全校で卒業式を行います。

6年生の卒業をみんなでお祝いし、温かく見送りたいと思っています。

2学期の終業式。6年生には、2学期に挑戦したことを全校の前で一人ずつ発表してもらいました。

料理や勉強、ルービックキューブや図書ビンゴ、鉄棒など、様々な挑戦がありました。

どれも自分で目標を決めて達成したこと、本当に素晴らしいことだと思います。

どんなことも「まずはやってみること」が大事だと思うからです。

「失敗は何もしないことだよ。」という話を全校朝会でしたことがあります。

どんなことも自分には無理とは思わずに挑戦して欲しいと心から思っています。

学校は子どもたちの可能性を伸ばすところです。

一人一人の可能性を最大限に伸ばしたいというのが、私の、そして学校の願いです。

それぞれの挑戦が、個々の可能性を伸ばすことにつながったらいいなと思います。

また、2学期は色々な行事や学習、取組がありました。子どもたちは本当によく頑張っていました。

その頑張りは、きっと一人一人の成長の肥やしになっていると思います。

それぞれの花がきれいに咲き誇る卒業式・修了式になるように、これからも子どもたちを支えていきます。

皆様、良いお年をお迎えください。

 

全校遠足を終えて・・・

11月29日(金)、全校筑波山登山!!

今年で3年目を迎えた本校ならではの行事です。

当日は好天に恵まれ、紅葉も見頃、眺めも最高で、遠くには雪を被った富士山まで見えました。

たくさんの観光客の方もおり、ご迷惑をおかけしたことと思いますが、すれ違う方々に道を譲っていただいたり、励ましていただいたりしながら、何とか参加児童全員が無事に登頂することができました。

全員で登ることの意味、縦割り班で行く意味はどこにあるのか・・・

それは、やはり、学校教育目標の「自ら学び 心豊かに たくましく生きる とみせの子の育成」と、今年度の重点目標 「人間関係力を高め、挑戦し続ける子の育成と学校づくり」の達成のためです。

子どもたちは、普段から、掃除や縦割り遊びを異年齢集団のグループで行っています。このグループは、1年生から6年生までの全員を6班のグループに分けて構成し、毎年変えています。

異年齢で取り組むことの良さは、自分より年下の子と関わることで優しさや思いやりが育まれること、発達年齢に合わせた自分の役割を果たすことで自己有用感が高まること、年上の子が模範を示したり、リーダーになったりすることで自己肯定感が高まること、助け合いや励まし合いにより協力する力が身につくことなど、挙げればキリがない程たくさんあると思われます。

全校遠足は、この集大成です。

この日の子どもたちの姿、子どもたちを全力で支える先生方の姿は、本当に素晴らしく、校長として自慢に思いました。これまでの縦割り班での活動やこの全校遠足が、子どもたちをしっかりと成長させていることも実感できました。

筑波山の山頂からの景色も最高でしたが、全校で列をなして筑波山に登っていく景色も、ケーブルカーに全員が乗って紅葉を眺めながらみんなで降りる景色も、私にとっては最高で、本当に感動的でした。

感謝の気持ちでいっぱい、そして、富勢東小はやっぱり最高と叫びたい気持ちでした!(叫びましたが・・・。)