|
文字
背景
行間
2024年2月の記事一覧
ステップアップ学習会
3年生~6年生の希望者が放課後に参加しているステップアップ学習会の日でした。
「英語に慣れ親しむ」クラスでは,絵カードを見ながら英語に親しんでいます。また,ビンゴゲームで盛り上がっていました。
オンラインで参加している児童もいます。
今日は,1年間のステップアップ学習会に参加してのアンケートもありました。
「英検コース」では,テキストを使っています。テキストの内容をわかりやすく楽しく学んでいます。
次回で今年度のステップアップ学習会が最後となります。「えー。今度が最後なの?」と残念そうにしている子供たちです。
2月9日 おはなし給食
2月9日の給食は,おはなし給食です。これまでも,おはなし給食の企画があり楽しくておいしい給食の時間を過ごすことができました。
12月のおはなし給食はこちら↓
7月のおはなし給食はこちら↓
今回のお話は「きつねのホイティ」です。スリランカのお話です。階段の「おすすめ!季節の本」コーナーには,『きつねのホイティ』の本とスリランカのお話の本が展示してあります。スリランカの場所がわかるように地球儀で見ることもできます。
各教室にも1冊ずつ,『きつねのホイティ』の本とおはなし給食の紹介が配られています。あじのクリームチーズフライを食べるのが楽しみです。
メディアルームには,世界地図が貼ってあります。日本とスリランカの位置がわかりやすくなっています。
明日の給食の前に教室に配られた本を読んでみるのもいいですね。
もちろん,給食の後に本を読んでも楽しいですよ。
スポット避難訓練
スポット避難訓練を実施しました。
今回は教職員間の共通理解と担任による1週間前の学級指導を行ったうえで時刻の予告はせず実施しました。
休み時間での地震を想定し,業間休みが始まり5分後に訓練を実施しました。
昨日の雪が溶け水たまりがたくさんある校庭では,外遊びができなかったので教室で過ごす休み時間の訓練となりました。訓練の後は,それぞれの学級で振り返りを行いました。
避難の様子を見ていると,全員が落ち着いて避難することができていました。
放送を聞いてすぐに机の下にもぐれたことは,今までの避難訓練で学んだことをいかすことができていました。
「いつ」,「どこで」,「どんな状況」で,避難が必要になるかわかりません。慌てずに自分の命を守ることができるようにしていきたいです。
ユニセフ募金
全校でユニセフ募金に取り組みました。児童会が中心となり,1月31日と2月7日の朝に教室を回り募金を呼びかけました。
1月31日の様子です。教室の後ろのドアから呼びかけます。
来週,ご協力をお願いします。
2回目の募金です。先週「忘れちゃった・・・」と話していた人も協力してくれました。
先週に引き続き,募金してくれた人もいました。
ユニセフ募金にご協力いただき,ありがとうございました。
全校歌練習
全校児童が体育館に集まり,歌の練習をしました。学習発表会で歌う歌の練習です。
初めて,全校児童が集まりましたが雪の日だったので、自宅学習している児童もオンラインで参加しました。
はじめに全校で歌う時の心得を確認しました。
そして,「卒業といえば?」と歌詞の意味をみんなで考えます。
合唱隊形の確認もしました。オンラインで参加の児童がわかりやすいように学習端末を跳び箱の上にのせました。
「〇〇さん」は,△△さんのお隣です。」と端末で位置を確認しています。
歌唱指導が始まると学習端末の方向をピアノに向けます。
次の歌練習では,みんなで体育館のひな壇で歌えるといいな・・・と思います。